スポンサーリンク

西武、大石2軍投手コーチに1軍昇格を打診

000016
476: 名無しさん 2024/10/06(日) 05:47:06.93


387: 名無しさん 2024-10-06 07:22:06
3代目総帥が…遂に!?

397: 名無しさん 2024-10-06 07:34:17
大石って二軍見る限り割りかし有能な気はするが…

496: 名無しさん 2024/10/06(日) 09:38:45.81
豊田どうするんや?

503: 名無しさん 2024/10/06(日) 10:01:13.03
豊田は二軍監督じゃないの

487: 名無しさん 2024/10/06(日) 08:33:38.42
豊田2軍監督
青木が1軍のベンチ担当
大石が1軍ブルペン担当
になるんか?

510: 名無しさん 2024/10/06(日) 11:12:14.90
青木じゃなくて豊田が外されるんか?
西口も最初ブルペンだったし大石もブルペンちゃうか
今年リリーフ悪かったし責任とらされても不思議じゃない

498: 名無しさん 2024/10/06(日) 09:43:50.09
ナベ代行が退団だと青木さんも退団の可能性あるんじゃない?
元々広島で育成コーチやってたのを辞めさせて引っ張ってきたくらいだし
キャンプ地(日南と南郷)で一緒に食事するくらいのお友達らしいから

479: 名無しさん 2024/10/06(日) 06:24:09.30
打撃は誰がやるんだろな

475: 名無しさん 2024/10/06(日) 05:38:18.41
和田中日退団したぞ

486: 名無しさん 2024/10/06(日) 08:13:54.38
和田来てほしいなぁ

368: 名無しさん 2024-10-06 06:44:36
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/319182

・稼頭央には外国人選手獲得に関わるポジションでフロント入りを要請していたが稼頭央がこれを固辞して退団
・ナベQが進めてきた「OBをチームに呼び戻す動き」も今後凍結されるかも

豊田さんもナベQが呼び戻したOBの一人だからなあ…

374: 名無しさん 2024-10-06 07:01:28
>>368
逆に言えば本格的に変革の時でもある

377: 名無しさん 2024-10-06 07:03:49
>>374
ナベなくして有力な人材を呼べる魅力ある人が居るか
金だけじゃ靡かない人もいるからなぁ

396: 名無しさん 2024-10-06 07:32:44
>>368
これが事実だとすると稼頭央が渡米してたのは打診されてたポストに関連してたのかな

434: 名無しさん 2024-10-06 08:50:46
豊田は運用より育成のほうが向いてそうだから二軍監督なってくれるなら

389: 名無しさん 2024-10-06 07:24:11
実際これからの人事どうなるかは気になる
良くも悪くも再建期の醍醐味ですな

引用元:

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1727925230/

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
現在、原因不明の不具合で「より」という語句がコメント欄で正しく表示されない状態となっております。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくの間は別の表現でご対応いただけますと幸いです。

コメント

  1. 101. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口って采配はまだ不明として人脈は西武一筋だからあまりなさそうなのがなー
    和田とか今フロントやってる高木浩之とかが同世代でコーチ起用されそうかな

  2. 102. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>95
    どの森さんや?
    繁和?

  3. 103. 地平を駈ける名無しさん より:

    佐々木誠はコーチやらないの?

  4. 104. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>108
    高木浩之はフロントにいない。退団済

  5. 105. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>64
    正直山賊時代に橋上来たことすら奇跡だと思ってる
    その橋上も退団後にホーム球場のことをボロクソに言ってたから完全にアレが足枷なんやなって再認識したわ

  6. 106. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>109
    横浜の二軍監督の森さんや
    いちおうOBなんだわ

  7. 107. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>79
    デーブのYoutubeで西武のフロントは冷たかった
    どうぞ出ていってくださいって感じだった
    言ってたな

  8. 108. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>100
    まだどうなるかわからんけど有能やし退団するなら他所から誘いあるかもな 残って欲しいけど

  9. 109. 地平を駈ける名無しさん より:

    豊田さんは、西武のコーチ時代に有能エピソードあったっけ?

  10. 110. 地平を駈ける名無しさん より:

    お決まりの内部グルグル人事ですか
    どうやら大改革とやらは望めないようだ

  11. 111. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  12. 112. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>102
    そんなことはないよ
    地元であったから講演会に行ったことあるけどわざわざ中日だけでなくライオンズのことも触れた上で年間の展望を語ったりしてる
    簡単に絶対なんて使わないほうがいいよ

  13. 113. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>116
    豊田さんだけの成果とはいえないけど豊田さんと青木さんがコーチになってから2年後くらいにリリーフが整備され出したな
    去年今年と崩壊したけど

  14. 114. 地平を駈ける名無しさん より:

    東スポの西武記事はネガが多いから何とも…

  15. 115. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>23
    嶋は普通に有能エピ多いぞ

  16. 116. 地平を駈ける名無しさん より:

    愛斗への指導の功績を奪った平石がいなくなれば、佐藤コーチが日ハムから戻ってくれる可能性も。。。でも、日ハムも大事にしているだろうからなあ。

  17. 117. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>116
    2021年まで4年連続でチーム防御率がリーグ最下位だったのを2022年(豊田が一軍投手コーチメインになった年)にリーグトップに押し上げた

  18. 118. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>114
    色んな意味で全く参考にならない情報やな

  19. 119. 地平を駈ける名無しさん より:

    豊田って現在のウチのチームでは数少ない有能コーチだと思ってるから、手離してほしくないな
    2軍監督だと良いな

  20. 120. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>103
    お前ら

  21. 121. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>122
    一軍二軍の方が良いんじゃないかな
    育成の方が向いてそう

  22. 122. 地平を駈ける名無しさん より:

    豊田コーチは焼け野原にしちゃう系の運用をするけど、選手の適性を見据えての技術面、精神面でのアドバイスは的確と感じさせるエピソードが多い。手放してはいけない。

  23. 123. 地平を駈ける名無しさん より:

    ここまで嫌われてる西武のフロントってどんなヤツがやってるのかライオンズチャンネルかファンクラブDVDで特集してほしいわ

  24. 124. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>79
    望み薄かな
    でも、和田に予定がなくて、オファーがあったら
    わんちゃん来るかも知れない

  25. 125. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>130
    誰に嫌われてるの?

  26. 126. 地平を駈ける名無しさん より:

    記事としては地味だけど、DNAの青山元二軍監督がウチの新GMじゃないかと感じている

  27. 127. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>114
    まあ平井や野上に対する件もあるし絶対そういう対応したやろな笑

  28. 128. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>94
    あの話聞くと育成指名される人ってマジでなんで指名したんだ?ってレベルだよな

  29. 129. 地平を駈ける名無しさん より:

    大石みたいなイイやつが1軍でのコーチは向かないだろ

  30. 130. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>120
    松井、平石体制が問題か?w
    冗談はさておき平良の先発転向と増田の高齢化が直接原因。代わりに松本リリーフや青山抑えとか試してたんだろね

  31. 131. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>112
    なお一部のファンはベルドを絶賛してる模様

  32. 132. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>138
    俺もやばいと思うけど
    別にそれは人それぞれでいいんじゃないの?

  33. 133. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>58
    渡辺が退団して失われた光を
    和田で取り戻したい

  34. 134. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>13
    西口と和田同級生だしなんとかならないかなあ

  35. 135. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>23
    嶋は山賊の頃からコーチやってるんだからその理屈で言ったらもう誰もコーチできんやん

  36. 136. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>107
    2人の何を知ってるんだよ
    球団関係者でもあったのか?

  37. 137. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>135
    何か一つでも秀でてるものがあったんやろね
    それが片岡の得意分野である守備走塁とは限らない

  38. 138. 地平を駈ける名無しさん より:

    阿部コーチって有能なエピソードあるの?

  39. 139. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>129
    豊田さんが焼け野原系運用なら平井に81試合登板させたコーチ陣どうなんの?

  40. 140. 地平を駈ける名無しさん より:

    鈴木健とかGG佐藤に打撃コーチ頼むのはどうかな?

  41. 141. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>147
    GGはともかく健さんは入ってほしいね
    後は清水入閣しないかなーって期待してる

  42. 142. 地平を駈ける名無しさん より:

    清原監督、平尾コーチでいこう

  43. 143. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>149
    じゃあデーブ大久保もいれよう。

  44. 144. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>39
    渡辺久信という人間の力でなんとかなってた訳だから方針としてあってようが実現が厳しいやろ

  45. 145. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>86
    そもそもコーチ歴が短すぎるし
    ヤス自体は理論派だから一軍の守備走塁コーチは適任やと思うわ

  46. 146. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>139
    絶賛するのは良いと思う、実際俺も試合観戦するのは見やすいし席も上等だから好きだけど現役選手やコーチからしてみたら劣悪な環境なのに選手が出て行くのとか他所から来ないのを環境金とか言ってる奴等はどうしようもないと思う

  47. 147. 地平を駈ける名無しさん より:

    鈴木健は練習嫌いの天才打者だからコーチングはどうかな

  48. 148. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>154
    ドラ1で入団してなかなか出番無かった時期を経て中軸打ってまた出番失って移籍して復活と、紆余曲折の経験あるだけに結構引き出しは多いんじゃないかと期待してる
    まぁやらせてみないとわからないけどね

  49. 149. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>154
    そこはどっちに転ぶか本当に分からないよな
    ただ、そろそろコーチの打診がないとヤクルトに持ってかれる可能性は大いにあると思うわ

  50. 150. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口さんの人脈不安だから他球団経験者のコーチ経由で何人か交渉してほしいわね

  51. 151. 地平を駈ける名無しさん より:

    この記事マジなら問題だな

    西武は2軍から猛練習で鍛えられ、次々と強打者が育つことで他球団からも一目置かれていたが、昨年新設されたハイパフォーマンスグループなどが練習時間や内容を制限。
    コーチ陣からは「練習量が少ない。振り込み不足。今の時代はいろいろ言われるけど、やはり練習をやらないとうまくはならない」と嘆く声が聞かれる。
    西武は4日の楽天戦(楽天モバイル)が最終戦だったが雨天中止で9日に順延。予定されていた渡辺久信監督代行(59)の退任会見や、西口文也新監督(51)の就任会見のスケジュールは見直されることとなり、最後まで締まらない1年となってしまった。
    (塚沢健太郎)

  52. 152. 地平を駈ける名無しさん より:
  53. 153. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>158
    結果ローパフォーマンスやんけ

  54. 154. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>148
    清水って巨人時代クッソ無.,能扱いされてた気がするんだが

  55. 155. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>145
    一応山賊時代と打撃コーチの期間が被ってはいる

  56. 156. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>94
    巨人の三軍って身長たかいだけで他になんの特徴もない球速120キロ台のやつとかあきらかに試合成立要員でプロのレベルに達してないやつばっかだから片岡の要求が高かった訳じゃないと思うぞ。まともにキャッチボールすら出来ないみたいなやつもいたらしいし

  57. 157. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>39
    今の球界の人事って人手不足でそう簡単に引っ張って来れんのや。うちの下のバッテリーコーチも中田荒川だし

  58. 158. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>158
    記者が塚沢って時点であんま信憑性がないわ

  59. 159. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>117
    鳥越連れてきたのに誰なら満足なの?コーチってゲームみたいに簡単に連れてこれんぞ

  60. 160. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>158
    塚沢健太郎って夕刊フジの西武アンチの記事ばっか書いてるやつだぞ。zakzakでも書いてるし

  61. 161. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>23
    ここ最近のハイタッチ動画で豊田さんずっと暗かったからクビの可能性もありそうで怖いわ

  62. 162. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>136
    今の時代にはフィットするのではないかな
    小野寺なんかもヤクルトで重宝されてるし

  63. 163. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>123
    ともあきもバカじゃないから戻っては来ないだろ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました