
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前を設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
羽田ァ!?と思ったけど結果的にぬるっと勝利投手になってて草 めっちゃ嬉しそうでワイも嬉しい😊
>>294
年末大掃除かな?
栗山タイムリーの時のギョニキの隠し切れないライオンズ愛実況、好き
栗山様
顔がかっこいい
いや全部かっこいいです
ハセシン一日一善なんて遠慮せんと
これからも三善四善五善とやってくれてええんやで
トシくん今日も眠れないね😌
ちーくんが早速ハディの初勝利祝い載せてるけど画像が謎
とにかく免許持ってるということは分かった
>>305
そこだけライオンズホームみたいな実況になってたなw
>>238
チャボ・ゲレロに注意だな
>>237
ヤクは野手行ってる場合やないと思うが…
>>313
その後これがソフバンホーム戦だと我に返ったのか、長谷川タイムリーの時の抑えまくった実況との落差がまた草なのよ
>>286
我々の見えないところでいつでも出れるように
キッチリ準備をしてくれてるんだろうなと思う
9月の10桁勝利到達だよ
>>318
ギョニキの可愛いところやw
2003年
羽田「オギャー!(誕生)」
栗山「プロ2年目です」
2015年
羽田「小6でライオンズジュニアに選ばれました!」
栗山「今年はあんまり奮わなかったな…」
2024年
羽田「初勝利!」
栗山「決勝打打ちました」
ペイドはライオンを流すなんて粋な演出してくれるじゃないの
興奮して栗山先生呼びになっちゃってる新川さん可愛いw
平田記者の栗山さんのタメになるお話よ
https://x.com/hirata_emi6/status/1839280142990061623
別に野球ファン全員がDELTA入れなんて微塵も思わないけど、なんか言いたいんだったらDELTAくらい見てから言え。
最多勝のために有原が喉から手が出るほど欲しかったと思われる勝利投手の権利を先週ぐだぐだすぎてリリーフに回ったと思われる羽田がぬるっともらってくのちょっと面白い。
(移籍の経緯からして印象良くないから余計に)
実際30代で腰に爆弾持ってるやつにセカンド続けさせようとしてるのはもはやアンチだろ
バックアップが滝澤児玉山野辺ぐらいしかいない以上二遊間の育成は急務だよ
>>302
そらスーモ君もメロメロよ
>>300
来季の前借りや
まあ外崎はオフに足腰のレストアとチューンアップが必要だな。今シーズンは半分ボロボロだった
>>278
とし君杯
>>297
草
883文字ね
>>325
まーた山本昌コピペの西武版みたいなのができてしまった
外崎アンチは会話できなすぎて怖くなったので削除申請した
外崎の負担は守備面より打線のせいだろ
これまでのプロ生活で年間5死球が最多だったのにいきなり今年10死球も当てられてるんだぞ
>>347
最下位確定した段階でもう休ませても良かったと思うんだよな
全試合とかフルイニングとかかかってるわけでもないし
>>318
スンッ…って真顔に戻って実況してる感じホンマ草やった
せっかく楽しい勝ち方したのに気持ち悪い外崎アンチが湧いて出てるせいで不快な流れになってるな
>>342
しつこいんだよなー
>>338
数字で野球見る人すき
>>338
言いたいことも言えない
>>354
まぁ浅村だの秋山だの森だの山川だの抜けたら相対的に外崎はマークされるよね
今年はそこに加えておかわりもおらんかったし
>>353
どうせいつものだよ
突っ込まれても否定されても何回も同じこと書きこむ手口がいつもおなじ
巨人は坂本と岡本の調子上がってきたようやしもう優勝待ったなしやな
それを維持すればCS、日シリも戦える
>>367
浅村も秋山も森も山川もいなかった去年ですら5個なんだがな
>>365
数字見ないで自分勝手に喚き散らしてるよりマシだわな
>>366
お前はいつもしつこいその性格をどうにかしろ
話はそれからだ
>>364
そりゃ今日の外崎見て来年もセカンドは外崎固定と思う人間は少ないだろ
>>364
西口の言ってた二遊間の層の課題がしつこい扱いされてて草
>>370
無視が一番いいんだろうな
どうせ話通じないし
9/1の元山ヒロインの「9月はいっぱい勝ちます!」実現してくれててポジポジ😊
>>347
何の記録もかかってないのに一向に休ませる気のない渡辺久信代行。
やはり最後に好き勝手やるつもりなのでは?
>>364
西口「えっ?」
>>371
優勝すると間が空いちゃうファーストステージの間が大事やね
>>377
知らない間にいなくなる川野が悪いぞ
>>377
西口が言ってたのは二三軍の駒不足の話だろ
DeNAはシーズン最後に8連戦あるらしい
NPBさん日程どうなってるんや
逆転劇みてて思ったが、確実に向こうは駄々っ子みたいに今年のオフにライデルマルティネス取りに行くだろ
オスナとヘルナンデスどちらか余らせても取りに行くと思うわ
>>379
他人装って自分に賛同レスするとこも同じなのよね
本人気づかれてないと思ってるんやろうけど
>>354
そもそも今年死球多いきがする
まあ速い球投げるピッチャー増えたからすっぽ抜ける人が増えたんだろうけど
>>387
NPB『てきとうでええやろ(ターン)』
>>386
一軍はまるで足りてるというような言い振りだな
支配下で二遊間がそれなりに守れる選手はどれだけいますか?
>>387
大変やな…ちなDeの友人がまだCSわからん…って渋面になってた理由がよくわかるわ…
しかしホークスは左腕苦手っていう弱点をシーズン終わりまで解決できてないんだね。そのおかげで菅井くんも羽田くんも良い経験をさせてもらったけど。
>>356
出場試合数が出来高に絡んでるんじゃないの
>>387
オリックスのホーム最終戦が9/24ってのもなかなか酷いよな
>>354
一時期打線がとのげんと愉快な仲間たちになってたからね。
オスナは長期契約結んだらラーメン漬け太りしてボロボロ
急ピッチでダイエットしたら出力下がってストレートが打たれると見事にダメ外国人やってるな
>>388
ライマルには中日残留っていう漢気を期待したいわね
実際それやるとオスナのモチベさらに下がりそう
ヒロインが初勝利のハディでなかったのは、放送事故の可能性を踏まえた高度な政治的判断かもしれない
>>354
今年は殿とは限らず死球が多かったな
乱闘する人までいたし今年はどうなっているんだろう
>>375
ほとんどROM専なのに常連みたいな扱いされて草不可避
>>398
やっぱ複数年ってリスクあるよな
【予報】ソフトバンク、ライデル・マルティネスを調査
ついでにオースティンも
>>399
無理無理、キューバ政府が絡むから
金満駄々っ子は中日の倍額払ってでも取りに行くだろうよ
今日は菅井きゅんの経験値上がりまくりだったわね
体力もっとついた時を思うと今から楽しみすぎて楽しみすぎてたまらんわ
>>352
おかまさんJr.とベンチで話す骨牙の姿が見えるわね(バッターボックスにはおかわりJr.
>>404
汚物を裏取引しながらでも引き込んだんやぞ、ポジション被るオースティンなんか取らんやろ
人はなぜレス乞食にレスをしてしまうのだろうか
>>398
ラーメン好きなのか
福岡のとんこつとかハイカロリーもいいとこやもんな
ところで鹿児島のザボンラーメンも美味しかったです
パテレのサムネ
「やっぱり栗山さん」って狙いすぎやろwww
>>400
栗山さんヒロインなら向こうさんの心情的にもええやろ
骨牙は他球団でもアンチおらん
殿は脚をゆったり上げるフォームに変えて一時期打撃の調子取り戻したのになんで辞めちゃったのかなぁって最近思ってる
殿が打撃ダメダメ期に入った時は基本コンディション以前にタイミングの取り方がおかしくなってると思うんよな
>>411
8/31もトシくんいじってたもんwww
菅井はしっかり指にかかれば一軍相手でもゾーン勝負できるのがはっきりわかってよかったわね、
前は絶不調檻相手で参考記録気味やったし。
後は明らかなボール球減らせばイニングも食えそう
龍世に関しては来季も全く心配してないわ
たまに死んだふりするけど、すぐ生き返るしなww
>>406
コメントに確実な成長を感じる。初回のピンチを「最少失点で」という余裕が頼もしいね。
『初回、先頭打者に甘く入った変化球を打たれ、長打になってしまいましたが、変に動揺せずに最少失点で終えようという意識でいることができました。3回はテンポ良く、ストライク先行で投げることができたのは良かったです。5回の先頭打者四球は今日の試合の中で一番の反省ポイントです』
有原の単独最多勝無くなったと言う事は、ハムからお歳暮貰えるかな?
と言うのは置いておいて、MVP候補がモイネロか近藤に縛られたな
>>404
悲報柳田近藤来季も負傷待ったなし
戒めさんも一年なぜか休んでたから元気やけど膝爆弾持ちやぞ
>>387
セは神宮広島甲子園浜スタと4箇所屋外やから雨天振替が溜まりやすいんやろな
>>402
いつも同じこと言うけどバレてるで
明日はマリーンズの試合が無いのでトシくんも心置きなく夜更かしが可能
>>403
不労所得みたいなもんやからな
もちろん相応の実績ないとあかんけど
>>404
オースティンよりレイエスやろ。引き抜くのは毎度パからや
>>401
乱闘の時も龍世がホームラン打ったあと。今日もハセシンがホームラン打った次の打席。よしこも昨日オスナからスリーベース打って今日の対オスナの打席。
そういう長打打ったあとって警戒して手元狂うんだろうけどなんか嫌な感じだし、そういうの関係なく外崎は死球をくらう。
>>404
オースティン取ったらちなDeからも憎しみ向けられるわね
>>416
3打席目か4打席目で打てることも多いしね
>>422
寝かせてくれない栗山さんのせいにして夜更かししちゃうんやな
色々あった今年の福岡やけど最後に向こうのクローザー打って9回逆転勝利で〆られたのはとても良いわ
いい気持ちで仕事行ける
ハッセ一日一善超えっていつぶり?
>>416
短期間での修正改善上手くなってる気がする
高校の頃ほとんど知ってる人がいなかった菅井くんがここまで成長してるのすごいよな
やっぱ内海は偉大だわ
>>424
レイエスはソフトバンク断ったと言う噂があるらしい
長谷川は岸のカーブもホームランにしてたし去年はジャスティスのストレートホームランにしてたし
自分のタイミングで打てたら打てるような気がする、浅いカウントでも合わせにいくのが多いの改善できたらもっと長打増えそうやけどね
>>430
マルチヒットって意味では6月15日以来っぽい
ただ最近は1安打1四球の試合が多いから正確には一日二善くらいしてる
セレクトスリーハッセ入れた人いる?
ワイは次回入れるねハッセ(人´∀`;)