
662: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:02:50.37
来季巻き返し
ソフトバンクの #鳥越裕介 氏を招聘へ
若手野手陣の底上げに辣腕期待▼記事はこちらから▼https://t.co/yEDoR2MLs3
— 西スポWEB OTTO! 西武ライオンズ最新情報・裏情報 (@nishispo_lions) September 23, 2024
664: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:05:56.96
意外な人選
西武 来季ヘッドコーチに鳥越裕介氏を招聘へ 過去ソフトバンク、ロッテでコーチや2軍監督歴任
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd6d5ee43a46fa15ecb0d41b3f506133c123266
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd6d5ee43a46fa15ecb0d41b3f506133c123266
西武が、来季のヘッドコーチとしてソフトバンク、ロッテでコーチを歴任した鳥越裕介氏(53)を招聘(しょうへい)する方針を固めたことが23日、分かった。
667: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:15:07.38
西口さんと何か繋がりでもあるのかな?
665: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:13:18.55
ヘッド鳥越は意外すぎる
いや普通にポジれるけどにしたってまさか西武来るとは
いや普通にポジれるけどにしたってまさか西武来るとは
677: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:52:46.58
井口が引き抜いて行った鳥越
668: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:20:40.37
その他コーチ陣も意外なところから招集したりして
680: 名無しさん 2024/09/24(火) 03:09:57.86
西口が穏やかな性格だから厳しいと噂の鳥越を選んだわけか
672: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:23:33.65
鳥越さんか
昔のダイエー打線の中だと唯一の癒しだったな
昔のダイエー打線の中だと唯一の癒しだったな
16: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:17:17.948
どういうツテで鳥越呼んだんやろうか
西武に全く縁ないやろ
西武に全く縁ないやろ
75: 名無しさん 2024-09-24 02:19:20
奥村社長が鳥越と同じ明治大野球部出身だけどそこらへんのご縁かな?
49: 名無しさん 2024-09-24 02:08:21
鳥越って人材的にはピンズド過ぎるやろ
厳しさがあって守備の立て直しに定評があって
ソフトバンクとロッテの情報持ってる
厳しさがあって守備の立て直しに定評があって
ソフトバンクとロッテの情報持ってる
58: 名無しさん 2024-09-24 02:13:02
ただまだわからない
正式に発表されるまでは
それを学習したはずだ
正式に発表されるまでは
それを学習したはずだ
61: 名無しさん 2024-09-24 02:14:24
鳥越「えっ、オレ西武でヘッドコーチやるの?」
65: 名無しさん 2024-09-24 02:15:30
今の日刊は西武とズブズブやしほぼ間違いないやろ
144: 名無しさん 2024-09-24 03:03:01
ロッテアレルギー解消できたらいいな
77: 名無しさん 2024-09-24 02:20:26
そういえば今年引退の福田秀平のロッテ移籍の決め手も鳥越だっけ
72: 名無しさん 2024-09-24 02:19:02
鳥越だけで終わらず
もう一つ二つサプライズ欲しいぞ
もう一つ二つサプライズ欲しいぞ
91: 名無しさん 2024-09-24 02:33:18
しれっと平石退任も書かれてんな
渡辺GM兼監督代行が監督職を今季限りで退任することが決定的となり、平石洋介1軍ヘッドコーチ(44)も今季限りで退任することが判明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b695fc10e058340f5e33349992513a812bade06
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b695fc10e058340f5e33349992513a812bade06
94: 名無しさん 2024-09-24 02:34:27
>>91
稼頭央居らんなら残る意味ないやろしな
稼頭央居らんなら残る意味ないやろしな
93: 名無しさん 2024-09-24 02:34:07
>>91
そら(稼頭央の為にコーチになったんだから当然)そう(なる)よ
そら(稼頭央の為にコーチになったんだから当然)そう(なる)よ
117: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:45:47.800
伝統ある球団やけど外部の人間迎えて改革しようとするのは柔軟やね
89: 名無しさん 2024-09-24 02:31:38
言うてヘッドって外部の血ばかりだよね
よく外部の血ガーって言うけど
よく外部の血ガーって言うけど
90: 名無しさん 2024-09-24 02:32:52
>>89
ここ10年だと2016と2022以外は外部からかな?
袴田さん橋上さん馬場さん平石さんだね
ここ10年だと2016と2022以外は外部からかな?
袴田さん橋上さん馬場さん平石さんだね
103: 名無しさん 2024-09-24 02:37:56
>>89
というか嶋や阿部や赤田や豊田もみんな他球団経験者だしな
純正オンリーのが逆に珍しい
というか嶋や阿部や赤田や豊田もみんな他球団経験者だしな
純正オンリーのが逆に珍しい
31: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:20:46.440
ロッテとソフトバンクの情報持ってるからな
今年この2つだけで借金24やし
今年この2つだけで借金24やし
44: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:26:00.222
まあ今の西武にうってつけのコーチだと思うわ
守備は間違いないなく良くなる
守備は間違いないなく良くなる
53: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:29:14.661
ファッ!?絶対守備は上手くなるし強くなるやん
ロッテハァンが保証するで
ロッテハァンが保証するで
54: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:29:47.646
井口の伝手でロッテに呼んだのはあるだろうけど
単に井口の縁じゃなくていろんなチームを見て育てたいタイプの人なんかね
単に井口の縁じゃなくていろんなチームを見て育てたいタイプの人なんかね
55: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:30:01.992
茶髪ロン毛髭禁止になりそう
67: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:33:47.903
滝澤オフの間に体力つけといた方が良さそうやな
77: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:35:42.118
外崎はもうセカンドフル出場厳しいし次の世代は見据えないとなぁ
源田もいつまでショートできるかわからんし
源田もいつまでショートできるかわからんし
137: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:51:45.008
平石が就任するってなった時もええの来たわって感じやったけど現状はこんなやし鳥越来てどうなるかはわからんね
141: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:52:58.490
>>137
守備間違いなく向上する
SBのカチカチ守備作ったの鳥越やしロッテもマシになったからな
守備間違いなく向上する
SBのカチカチ守備作ったの鳥越やしロッテもマシになったからな
160: 名無しさん 2024/09/24(火) 02:57:56.748
いっそ井口にGMやってもらえよ
政治力あるやん
政治力あるやん
163: 名無しさん 2024/09/24(火) 03:00:23.204
井口も地元田無のスターなんだから西武呼べばええわ
171: 名無しさん 2024/09/24(火) 03:03:41.468
低迷してたダイエーが西武黄金期の血(秋山工藤)入れて強くなって、今度はジリ貧西武がダイエー上昇期の血を入れるのか
なんかおもしろいやん
なんかおもしろいやん
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1727092462/
おすすめ記事
コメント
今の若手は地獄を見るくらいでちょうど良い
コンプラ(爆笑)で鳥越の邪魔すんなよマジで
鳥越コーチと西巻の話大好き、鬼軍曹やけど優しいんだよ
>>140
もしその指摘が本当だとしたら、球団関係者がXで呟いてる方がマズイわ
というか少し考えたら、その情報の信憑性についてわかりそうなものだけどw
まあまだ確定じゃないしほどほどに期待しておこう
多分騙されてる
守備練習に時間割くなら朗報やな
あれ地味でコツコツ積み重ねていくもんだからどうしてもやってる感でる打撃練習に逃げてしまいがちやし
鳥越さんだけじゃ意味ないから。他も刷新しないと。使えない方を内部で回すのはやめろ
YouTubeに上がっている鳥越と今宮の球拾いついでのグラブトス練習動画が香港のカンフー映画みたいで好き
あれを滝澤ともやってほしい
田無だから井口をということなら
江藤とか鳥谷とか松原誠とかもありだな
>>126
他に誰主導だったら文句ないの?
まさか監督やコーチが個人で動けるとでも?
>>68
なんか草
生え抜きの鷹からだけでなく、鴎からも賛の多いコーチだから期待はするね
弱いチームになった現状、ある程度の厳しさは欲しいわ
どこの球団ファンもだけど、厳しい人を呼んできたら何かがマジカル解決すると思う人って多いのね
現実はパワプロではないし、この球団が抱えている問題はそもそも厳しさとかそれ以前の問題なんだよな
>>169
編成にタッチしない所でゆっくりして欲しい
平石が呼ばれたときに
外部招聘しかもバンクからだ!!って高評価されてた結果が今だから
人選に興味がわかない
フロントラインでうるさ型のヘッドコーチ据えるのなら、一部で囁かれてた「昨今、厳しい指導しようとすると西武側から『コンプラガー』ときてできなかった」というのが消えるのだな。
>>59
呼んだ井口が球団と喧嘩別れしたようなモンやしロッテに残る理由が無かったんよ。
なんで一人のコーチ招聘の一手でマジカル解決するって思うの
>>168
監督代行、今日の試合に集中してください
>>193
まだ招聘へってだけで引き受けた訳では無いけどな
そもそも監督すら西口で決まっていないのに
ヘッドコーチ先に決めて大丈夫か?
>>192
四年やってバットに当たらんやつは無理だ
>>209
鳥谷はインタビューとか見ると、何か野球の指導には関わりたくなさそうにしてるが
鳥越さんてめっちゃオープンスタンスだったことくらいしか知らんわ
こうなったら、井口GM、森脇内野守備コーチor2軍監督誕生も期待したい。
打てないこともさることながら、守備走塁でのくだらんミスが多過ぎるから。
>>222
せいぜいキャンプ時期に臨時コーチ程度の山本昌ルートやろなぁ
>>212
鳥越のプロ入りは中日から定期
平石のときは他が変わらなかったからなあ。今回も鳥越だけすげ替えて他は能力の無い身内で回すっていうThe暗黒ムーヴくさい
>>218
7ヶ月くらい前に松井稼頭央やナベQのやり方をヨイショしてた人たちだから。
>>73
今年散々外崎源田に文句言っておいて.210程度で満足できるとは思えないんだが
そもそも来るんだろうか?
>>227
実際来てみたら緊張感のなさにびっくりするやろな
選手だけじゃなくコーチの性根も叩き直さないとダメなチームだから
もはや西武の人材が尽きた感がやばい
昔々の黄金期の人材が辻で尽きてしまった
>>231
出来ないと叩かれまくる。コーチたちからも孤立してしまう。
球団も擁護も援護もしないだろうから、そんなの外から見て知ってる鳥越が引き受けるかねぇ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82941488f3318968d5345afba82839d7330cb543
>今回、渡辺GMに代わりフロント内でイニシアチブを取って来季の後任人事を主導している奥村剛球団社長(57)は、熊本工―明大―プリンスホテルとアマチュア球界の名門を渡り歩いてきた野球人。鳥越氏は奥村社長にとって明大の後輩に当たる。
東スポの記事だけど奥村球団社長が新GMになるのだろうか?
>>224
マジレスすると井口は当面どこの球団からも声かからんと思うで
政治的な暗躍多すぎてフロントと対立して喧嘩別れした人間だし、そのデメリットを承知の上で招聘するほど飛び抜けて有能というほどでもない
あとパパじゃない方の森脇はもう64歳やぞ、今更現場仕事に戻るとは思えん
>>234
やってみなきゃ評価出来ないけど渡辺が続けるはいい
>>216
手を上げる、怒鳴りつける、がコンプラガーならそら今のご時世当たり前だろ定期
厳しくするってそういうことじゃないんだよ
源田がルーキー当時に泣きそうになりながら柵越えしないと帰れま10やらされたり、二塁手に正式転向した時の外崎が辻からグラブの出し方から足運びから全部叩き直されたり、そういう「課題を克服するまでなぁなぁにせず貫徹させる」が厳しさであって、その根気が選手にも教える側にも欠けていたって話だと思う
>>236
だね 少なくとも代行には今年で退任してほしい
改革するって言ってるんだから殆どのコーチを刷新するくらいして欲しいね
>>239
豊田、青木、野田、嶋、小関、黒田、熊代、鬼崎にあとは2軍は打撃好調だったから大島も残していいんじゃない?
それと3軍の面々も
高山赤田阿部はもう勘弁してもらいたい
>>240
高山はスカウトに戻った方が良いしな
>>218
解決はしないがお友達人事はマシだからな
>>241
近年上位大外ししてる関東スカウト入りかな
けっこう複数社からニュース出たから招聘するのはマジと判断していいのかな。
あとは引き受けてもらえるかどうかだけど。
>>237
216にそこまで書いてないのによくそんな脳内補完して書けるな前半部分
>>1
乙さんの引退試合の最後の打者が井口だったな
渡部は今年中に馘首にならなくても春キャンプ前にまったく絞ってこなかったらそこで馘首宣告してほしいわ個人的に。
新しいことやってないって言われてクビにされたとされているスカウト。
今いるスカウトは成長してるんですかね?
>>248
スカウトじゃなくてスコアラーだすまん
>>247
わざわざ漢字辞典で調べてきたのww?
>>222
たまに解説しよるけどマズい守備見ると露骨にイラッとしとるから現場にさえ引きずりだせば勝手に教えだすやろしイケルイケル
>>203
なんか書き方が嫌な感じだね
>>17
ベッケンが痩せるくらい守備練させてほしいわ
>>245
怒鳴る殴る蹴る以外にコンプラに触れるような“厳しい指導”てあるか?
まぁそもそも根本はコンプラガー報道の信憑性という話になるんだが
>>250
辛辣で草
普通はクビか放出か自由契約よな、わざわざ馘首なんて書かないし言わない
>>195
マジックにもほどがあるぞ
>>15
シーズン最小失策の記録持つ2017年ソフバンを作り上げたって考えたら印象はともかく実績は守備コーチとしては最上級じゃないか?
でもまあ平石入閣の時も似たような感じで「朗報」って言ってたよな。
楽天とバンクの情報持ってるから、とか。
>>242
いやこれフロントのお友達人事だろ
鳥越さんが西武に来たら、
西武強くなりますよ、守備がかわるとか
打撃がかわるとかではなく、野手の
野球に対する姿勢そのものがかわってきます
凡事徹底させる指導がいかに効果を発揮するか
楽しみにしております。
>>250
スマホの予測変換にすらなってるようなのをわざわざ調べたとか低能な煽りですね
>>9
節税だろうがよ〜
>>43
松井
>>240
里崎の話聞く限り、野田は基本も知らないから駄目でしょ