
1: 名無しさん 2024/09/12(木) 11:54:34.36
「松井稼頭央さん、松坂さんは全盛期を越えていたので戦力という観点で考えると厳しかったが、若手に与える影響力が大きかった。獲得した価値は非常に大きかったと思います。西武の中心選手として活躍した中島は現在もファンから根強い人気を誇ります。将来の幹部候補生ですし、獲得すれば盛り上がることは間違いない」(西武の球団OB)
3: 名無しさん 2024/09/12(木) 11:57:52.73
そんな可能性あるんか?
13: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:03:23.77
晩年だけ選手が帰ってくる球団
2: 名無しさん 2024/09/12(木) 11:55:41.62
渡り歩いた選手で最後西武に戻った選手なんていたっけ
10: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:01:34.06
>>2
工藤
炭谷
工藤
炭谷
17: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:05:49.30
>>10
炭谷引退したっけ?
炭谷引退したっけ?
20: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:06:41.21
>>17
引退してないから最後って言われると微妙か
でももう移籍はせんやろ
引退してないから最後って言われると微妙か
でももう移籍はせんやろ
4: 名無しさん 2024/09/12(木) 09:26:08.318
中島宏之さん
一軍成績
.000(13-0) 0 1 OPS.133
一軍成績
.000(13-0) 0 1 OPS.133
二軍成績
.176(34-6) 0 3 OPS.531
5: 名無しさん 2024/09/12(木) 09:26:46.129
>>4
42でこのレベルでクビになって古巣に取られた例ってあるのか
42でこのレベルでクビになって古巣に取られた例ってあるのか
9: 名無しさん 2024/09/12(木) 09:29:25.531
米中日通算ゼロ安打
15: 名無しさん 2024/09/12(木) 09:35:46.468
もう守備どころかまともに走塁も出来なくなってるのに
20: 名無しさん 2024/09/12(木) 09:45:29.074
骨牙のDH問題があるのに何でそれより年上取るんや
9: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:01:27.19
巨人中日で結果でないなら西武でも一緒ちゃうんか
7: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:00:30.79
コーチ兼ならまだあるだろ
これなら引退試合できるし
これなら引退試合できるし
11: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:01:43.83
ナカジは間違いなく強打者だし西武のイメージはある
あるけども
あるけども
12: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:02:14.59
実力云々は置いといて西武のユニで引退させたれとは思う
オープン戦のみの選手登録でもええから
オープン戦のみの選手登録でもええから
18: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:06:14.93
>>12
させたれもなにも断ったのは中島自身やんけ
させたれもなにも断ったのは中島自身やんけ
22: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:08:03.61
松坂も最後に引き取ったからな
セレモニー権を買うようなもんだろ
セレモニー権を買うようなもんだろ
4: 名無しさん 2024/09/12(木) 11:58:47.70
ついでに守備走塁コーチで片岡呼んで片栗中中復活や!
19: 名無しさん 2024/09/12(木) 12:06:20.21
でも西武ファンは背番号3着けたナカジがキセキ流しながら打席に立つだけで泣くと思うわ
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726109674/
おすすめ記事
コメント
引退試合するために獲るならありやな
戦力としてではなく、引退興行で取るならありそう
ここ最近離れたファンも西武ナカジなら興味もってもらえるだろうし、ナカジ全盛期のキッズも社会人となって金落としそうだから広報戦略としては十分有り得る
補強は別でしっかりやってくれってのが本音だけど
引退興行どころか悲しいことに戦力になる可能性が案外あるところが現在のライオンズの闇
19年巨人でメタメタだったけど20年は復活して優勝貢献してたんやな
教えられるかはわからないけど経験だけは豊かだと思うわ
ベルーナがネーミングライツおりたらセレモア系の会社に格安で買ってもらおう
外様すぎて引退試合してもらえない選手がこぞって集まってくるだろ
もうこういう引退間近のOBお情け獲得はやめろやアホらし 西武の環境が嫌で出たんやし最期まで貫いて引退すればええやん 今の西武に欲しいのは若くてバリバリ戦力だった頃の中島で年寄りはいらんよ 中日でがんばれ中島
監督やコーチの資質はあるんだろうか
メジャー帰りにオファー出さなかった松井、松坂とオファー出したけど蹴った中島では、扱い違うやろ。牧田とかもそうだが
背番号3ロンダリングのために1軍最低年俸で獲得しよう
昔ならちょこんと当てて内野を越してヒットになってたんだけど
今はちょこんと当てて内野の前にポトンと落ちる力ない打球量産マシンだぞ
引退試合専門球団
>>10
他の野手と一緒だし別にええやろ
>>11
選手葬が熱い球団になりそうですね
骨牙いてどう使うんやとも思うが
現状1軍メンバー守備固め代走要員がスタメンも含めて詰まってるみたいなメンツだから
代打ファースト専入れられなくもない
>>12
ホンマ笑えない
>>3
今年の打席見た?
引退後の選手でももっとまともなスイングできるだろうって言うレベルだよ
流石に今の西武でも戦力にはならない
引退興行のために支配下枠ひとつ使うんか?
本人が承諾してくれるならコーチとして来てほしいわ
コーチ適性低い可能性もあるが今のコーチ陣なら大して変わらんやろし
中島宏之?知らない人ですねぇ()
中島裕之なら知ってるんだけど
それはともかく興行的な利益があっても選手としては絶対いらんわ
今年うちからクビになるであろう選手以下のを取ったら意味不明だろうよ
3 栗山 7
4 龍世 DH
5 中村 5
6 中島 3
山賊打線復活や
流石に今のナカジ見て西武の他の野手と変わらないと言ってる人はどうかしてる
今年打席に立った際のスイング見て補強になると思う人いるんか?
背番号3の浄化のために最低年俸で1年なら…
いらないというよりいない方が有益
どうぞどうぞ
ちなD
心配すんな
中島は元西武なの消したい過去だろうし
中島ほど西武と絡もうとしないOBは珍しいよ
コーチ提示したのに中日に行った中島をまた呼び戻すなんてちょっと舐められてませんかね
34歳怪我持ちの新外国人取る球団だぞ?
>>27
今のこの球団に何か威厳のあるところあるんですかね?
メジャー帰りの争奪戦の時にも砂掛けられたのに今更どの面下げて…って思ったけど似たような経緯の松坂も最後西武が面倒みたんやっけ
なら引退興行のためにとるのはありなんじゃない戦力にはならんやろけど
いまの猫打線なら、ナカジに限らず余所から来ただけで4番候補だからな
骨牙&ナカジ全員引退なら2024引退打線がすごい面子になりそう
>>27
それのソースみんな大好きザクザクだけどねw
帰国後西武にしては本気の契約提示したけどオリ選んだから~っていうのはあると思うけど
強がってライマルに喧嘩売るけど、普通に詰め寄ってきて、思わずグータッチに応じちゃうナカジおもろい
2008日シリのナカジは格好良かったな。
戦力としてはもう厳しいだろうけど、最後に西武で引退……ってのもアリなのか?
>>29
来年若手中心でチーム再建しないといけないのに、40超えの戦力にならない選手に1枠使ってもいいんですかね?
来年も最下位確定かなw
それなりに使える(当社比)ってオチになったらどうしよう…
>>30
松坂はポスで西武に金を残したからな ただ同然で出ていって戻ってきて砂をかけたナカジと一緒にしちゃあかん
自分が野球を見始めた時はオリックスでイキってた人の印象なのでいらないわ
>>30
松坂のアメリカ帰りは争奪戦になってないぞ
松坂本人が西武から声かけられてたら安くても西武に行ったと福岡のローカル番組か何かで言ってたわ
ビシエドも獲って、あの中日で戦力外になるのが戦力になる出涸らしの出涸らしみたいなチームに
>>1
そんなので支配下枠1つ使うのもったいなくない?
>>36
悲しい話をすると取らなくても来年最下位は確定だと思います
いらね
お辞めなさい
>>42
そうか?成績残せない野手だらけなんだし1人増えても変わらんて
>>30
松坂はメジャーから帰ってくるときにオファー出さなかったのよ
本人は「西武からオファーが来たら西武に帰るつもりでいたけど、オファーがなくて寂しかった」って言ってた
松坂とナカジじゃ全然経緯が違う
獲得すれば(他球団とマスコミが)盛り上がることは間違いない
こうなるだけや
かつてのナカジは好きだったけど、今となっては西武で引退してほしいなんて気持ちは微塵もない
コーチ適正が高いとも思えないし、たまに解説にくる元西武のおじさん枠でいいよ
やめておけ マジでバットにハエが止まりそうなスイングになってるぞ
もうとっくに選手としての限界は超えてる
片栗中中が揃ってて日本一になった時にはこれから黄金時代が来るかもって思ったなあ…
将来に見据えて若返りするときに今さら引退セレモニーのために獲得とかしようとするその甘さが現在のライオンズの低迷の要因だよ
ハムは小笠原も糸井も引退のために出戻りみたいな生ぬるいことしてないぞ
>>3
他球団の二軍でくすぶってる選手でも西武ならレギュラー!と言われてたけど結局野村も松原もレギュラーは獲れてないやん
現実は二軍ではそれなりに打ってるどんぐり達と変わらんのよ
しかもナカジは二軍ですら打ってないからな
これ言ってる球団OBがナカジだったら悲しいな
>>32
(中)青木
(左)栗山
(遊)中島
(指)中村
(一)T-岡田☆
(三)川端
(二)安達☆
(捕)岡田雅☆
(右)金子侑☆
先発 和田毅、石川雅
中継ぎ 鍵谷☆
抑え 増田
(☆は引退が確定している選手)
捕手が弱いくらいで総合的に見てもかなり強いな
金子岡田引退するのに中島獲得とかギャグやろ
さすがに無いわ
>>50
日本シリーズに出たのもそれが最後なのが悲しい
ハエの止まるようなスイングで内野も越えないような当たりってまさに今の西武の大多数じゃないか
要らない。DHも1塁も3塁も渋滞してるんだから
枠の無駄
絶対に要らない
そもそも西武を蹴った選手なんか獲る必要が無い
>>50
黒江さんやめたのが終わりの始まりだった
>>57
いやいやそんな皮肉すら鼻で笑っちゃうくらいのスイングだから
マジで
去年からこういう記事が出て目障りなんで
今年で引退してください
>>50
まぁ黄金時代とは言えないがほとんどAクラスで優勝争いしてたからええ方やないか
実は中島自身が西武で名球会入りするまで在籍するつもりでは??
引退試合興行で元取れる年俸っていくらくらいなんだろう
>>5
おくりびとドーム
>>58
要らないのは賛同するけど渋滞するほどの選手層はなくね?
シンブルにいらんうちは介護施設じゃねえんだよ
そもそも最初のNPB復帰時点ですらうちは声かけてないし
これ以上40代増やしてどうすんねん
オリックスは信頼しょうもないチームと言ってそのチームに行くような人だしなあ
オープン戦で引退試合するだけなら良いんじゃない
>>64
引退試合というかグッズ収入がメインやろな
中日松坂は年俸8000万でも安いぐらい儲けさせてくれたって森繁が文化放送で言ってたわ
>>67
NPB復帰の時はガチオファー出してたやろ
2000本打つまでスタメンとか恐ろしい条件までつけて
声かけてないのは稼頭央と松坂
2度も断られたし引退興行目的としてもそこまでされても
とりに行くのかという感じ、本人が嫌がっていそうな感じすらある
ワイは西武ナカジを忘れられない人間やし、なんなら去年来て欲しかったけどな。
2008辺りのナカジはホントに西武ファン達の中でスーパースターな選手やっただけに西武でユニフォームを抜ぐ選手かと思っていたよ。
スレの最後の人が言っとる通り背番号3でキセキ流れる光景はまた見てーわ
どうせ3試合に1回しか勝てないチームなんだからレギュラーで使っても結果は変わらないよ
>>6
中島はメジャー目指して出て行っただけで西武の環境云々で出て行った訳では無いでしょ…
育成選手だとやっぱり一軍で引退試合は出来ないのかな?
正直な所言うと、去年の上林とかより獲得の可能性あるよな
ライオンズってそういうチーム 在籍歴のある枯れたベテラン大好き
ナカジには思い出があるけれど、獲得すると絶対に呪いのアイテム化するのが嫌なのよ
西部って出て行った選手に甘いよね
だから簡単に出て行かれるんだろうけど
NPB MLBの多くの経験はコーチで花開きそう
天才型という感じでもないし
(MLBで結果残したとは言ってない)
ビシエドアリエル流れたら全力でいけよ
来年も沈む気か。いや沈むだろうけどフロントも意地を見せろ
>>2
そらメジャーから直帰なら効果あるけど、普通の今のファンからしたら要らんの一言だろうに。
>>3
はいはい、そうですね
>>76
その後の話なんじゃね?
背番号3の浄化という大義名分んあるやろ
1000万で取ってそれ以上の経済効果見込めれば獲得していいんじゃね?
どんぐりに色々教えてあげて欲しいわ
>>31
陽川「せやろか?」
松原「お?二軍の話か?」
野村「が、がんばります」
西武をバカにしたいのは分かるが、龍世以上使えるんならこんな順位にいないわ。
楽天戦力外後の牧田を放置したのは
NPB復帰時に断ったからではなく
引退興行で儲かる対象ではないからなのだろうな
腐っても埼玉のスーパースター
戻れば経済効果だけでも50億はいくだろう
清原正吾くんプロ志望届出したから両方とって3番の継承式や
>>51
引退の為になんかとってないと思うがな。
>>55
少なくとも金子くらい打ててればワンチャンって話なのに
>>83
こう言う人はピシエドの事みてないの分かるわ。
心がふたつある。
ひとつは、西武のユニフォームを来て、打席にたって欲しい気持ち。
もうひとつは、オファーを蹴り続けてもう戦力にならない中で今更なんなんだよと、西武はセーフティネットじゃないんだぞ、という気持ち。
でも、あまりにも西武ライオンズにとって、ファンにとって中島という存在は大きい。
球団OBとかいう存在しない人間のコタツ記事で大きく動いてしまうぐらいに。
>>89
一久派閥だったからだよ
>>83
意地より収益を優先させると思うで
西武なら3年はみてもらえる
夢である名球界入りも可能
戒めナンバー3番を浄化させるために引退興行名目獲得は個人的にはアリ。
戦力目的→いらん
コーチ手形→いらん
今年のファン感に呼んでセレモニーすりゃええんちゃう
ファンだから球団関係者って名乗ってもいいよな?!