
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前を設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
オフに石川県出身選手たちで能登の被災した地域回って野球教室やるらしい。
記事に名前は出ないけど牧野も含まれていそう https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1505326
火水の神戸って雨は大丈夫そうだけど移動できるのか
朝にベルドに行こうか迷ってたけど、昼寝したら気分が良くなったから行く事にしたわ
行かなかったら後悔するかもしれないし
>>1113
劇薬のつもりかわからんけど西武の監督に金本を挙げていた人もいたな
それなら井口の方がまだ良いかと…
それ以外だと伊東勤が多い感じかな?
戻って来るか疑問はあるけど
南魚沼の試合、ライオンズがホームなのね(今更感)
>>1101
ライオンズ目線でいくと相手巨人だから、強力な援軍なんだけどね。
>>1104
なんつーか…
現場猫「ヨシ!」
https://x.com/BELLUNA_/status/1829382913684845002?t=9TWAnYCJwYVDpzF04rPplQ&s=19
>>1132
石川出身の選手けっこう多いけどキャッチャーはそんないないだろうから参加の可能性高そうだね
2021ドラ1→上茶谷→2023ドラ2→濱口という豪華リレー
なお点数
おっ黒田くん登板だ
ここ最近の天候読めないから両軍とも投げさせたいピッチャー突っ込んでくるね
>>1141
2021ドラ1小園
2018ドラ1上茶谷
2023ドラ2松本
2016ドラ1濱口
今日は登録抹消なし
>>1144
ぱっつん生き残った
来週は先発5枚で済むけど翌週は7枚必要だからそこに向けて準備かな
子猫の大量点っていうと一昨年の栃木遠征は楽しかった
去年の入れ替えルールに基づくと黒田くんは来年育成落ちになっちゃうから本当に踏ん張りどころ。今日はイマイチでも残り試合で巻き返そう
>>1145
来週2軍で先発調整挟むんかな?
>>1139
下にやべーカワウソがいて草
【悲報】ベッケン選手、サイクルチャレンジ中に代打を出される
>>1143
このうち無失点はドラ2のみという
将平も打って先発全員安打達成
>>1139
メットと安全靴なしで倉庫作業とか嫌すぎる
ワイの古川きゅん濵口相手にタイムリー打ったのか
嬉しいな
>>1104
度会は新人王候補なるくらい活躍してるし
うらやましいのなら素直にうらやましいって言えば言いのに
>>1150
?
普通に五回裏の後に守備から変わってるぞ
>>1156
守備からだったか
ドラフトのことを重視している人には理解不能と言われるだろうけど、ただの一般客としては残りの試合消化試合とか言われているけど、順位というものがある以上1つ上の順位を目指すつもりで頑張ってほしいし、例え上がれなくても可能な限りゲーム差を縮めて終わってほしい。
>>1158
そりゃそうよ
栗山さんもそう言ってる
https://full-count.jp/2024/08/31/post1608599/
>>1139
このポストのリプ欄でべるーにゃがちぃたんをドームにお誘いしてて胸が熱くなる
やばい、9点差まで追い上げられてきた
>>1158
5位を狙えるかもぐらいのゲーム差なら言ってることも理解できるけど、17.5ゲーム差がすごくよくても13-14ゲーム差になるぐらいだからなぁ
現場や選手はいつも勝つつもりで戦っているだろうし、来季に向けたメンバーでいろいろやってみてほしい
>>1160
ちぃたんベルドの階段でこれやりそうで危ない
https://x.com/chiitan7407/status/1776555205347385435?s=46&t=ur4yiGOWYLPZ5YM9UooA1A
>>1161
辻「普通9点差あれば勝つ」
高松こんな打てたんやな
髙松きゅんの打撃にずっと期待してたから最近の好調ぶりは嬉しい。周東になるんやで。
岸潤のサイクルチャレンジは空三で終了
それにしてもたくさん打ったな
イーグルスファーム5人親子ゲームのお陰で6-5でイースタン2位のジャイアンツに勝利!
>>1168
ありがとう子鷲軍
>>1158
ワイも同意見よ
将平また濱口から打ったのかw
今年の交流戦でも打ってたし何か合うんだろうね
>>1126
焦ってるのかしら
怪我そのままじゃいいことないじゃん
>>1158
最下位なんだからむしろ今日から来シーズンが始まってるくらいの気持ちでやらないと選手本人の立場も危ない
しかし、髙松よう打ったなぁ
映像見れてないけど、岸将平から三振とれるピッチャーなら中々なんやない?
8月の子猫ってOPS.8以上が9人(10打席未満は除外)いるけど今日でさらに増えたかな
山田はこのまま子猫のクローザーになるのか…?
山田くん頑張れー
>>1176
元々(?)クローザー志望だったような
投手みんな高め低めに抜けてるみたいやし、グラウンド状況はかなり悪そうやね。
ジョセフはしゃーないやろ
>>1169
一軍登録のまま野手を5人も8回裏まで出し続けたイーグルスの謎の野手運用に感謝。
>>1180
セカンド野村大樹ショートジョセフというピッチャーを甘やかさない布陣
>>1182
山田君スパルタすぎる
山田くんよく踏ん張った
こねこほー
満塁しても打ち取ればええやんの精神
嫌いじゃない
日刊の一球速報だと山田くんの投球がほとんどシュートになってるけど元々ツーシーム投げるタイプだっけ?
こねこほー
若獅子インタビュー見たいよー
親猫6番サードノベは思い切ったな
>>1188
DH龍世
ファースト平沼だからね
>>1176
一軍への近道ならそれもよし
>>1188
山村がどっか痛めてそうなのが心配やな
>>1153
中身入ってなくて
ガワ押し込んだだけかもしれないから・・・。
>>1191
マリンの自打球のあと足引きずってたような
六大学選抜の清原くん2ラン!
パテレで四番ファースト清原のホームランが見れて感無量です
上田と山田どっちも抑え候補かな?
ドラ1ドラ1ドラ2ドラ1外国人のリレーにドラ4育成ドラ5ドラ5で勝ったで
>>1196
自レスだけど麻雀やりたくなった
>>1193
昨日死球食らってるしどっちかはわからん。途中で元山に代わってるしどこか痛めてるのは確かかな
>>1181
めちゃくちゃで草
率直に言ってすき
>>1199
普通親子ゲームって2-3打席で交代になるのに5打席目打っててびっくりした。
今日もくりドを買ってお家観戦しますかね
https://x.com/wni_jp/status/1829776216930566234
台風くん、直角に曲がる
なぜ……?
>>1195
アブレイユ平良を西武の中継ぎとして
保持し続けらるか不透明な以上、
自前で早く育てるしかないやろね
台風のせいで新幹線止まってベルド辿り着けなかった。家から応援するわ。
中継映像で久しぶりに宗山の打席見てるけどやっぱり凄いね
プロでも率残すんだろうなって言うバッティングだわ
>>1205
逆に言えば西川の競合が減るし渡部も取りやすくなる
真面目に実況してるギョニキに違和感を覚えはじめた
>>1202
温泉に寄り道してると話題ね
>>1204
おーん😭
ノベのゲームになろうとしてるな
掻き回してる
トノゲンはもう試合休ませていいと思うんだけどな
来年に向けて休養してもいいだろ
妄想混じりです。
代行(現行監督)が退団という流れになって次期政権の形を早々に固めないと
ドラフト相手から暗黙的拒否というのもあるのかな。
>>1210
ノベがコンスタントに打ててスタメン張れると何が起こるかわからなくて面白そうって感じる2回だった。まあ点は入らなかったけど。
外崎なんか炒めてるんかな?
>>1214
炒めてる→痛めてる
>>1213
リクエスト1回消費したのすごいわね
ノベが忙しい回だったw
はよ誰でもいいから先制点!
>>1212
ない。
雨がんがん降ってきたな
ステンレスカウンターニキは無事か?
試合の事は実況スレの方がいいのかな
レスで無駄に荒らしたくないし
所沢 雷と雨
ベルド付近も落雷した模様 西武線も含め停電発生の可能性もありうる
詳しくは フランクリン アメッシュなど参考に
>>1218
ステカンニキすこ
>>1219
目の前で起きたことを書く→実況
試合のことだけど一歩引いたことを書く→雑談
みたいな棲み分けがあるように思う
今年の二軍の好成績の要因を考えるとやっぱり失策の少なさもあって失点が少ないことが大事ってことかしらね
>>1207
一部では仮の姿と言われてるね
>>1223
エラーだけじゃなく、ファームは守備力が投手力以上に成績に影響するからね。ダブルプレーも子猫は当たり前のように獲ってるけどファームでは簡単なことじゃない。
>>1158
ただひたすら負ける戦いを受け容れたりしちゃったら成長もないし勝ち癖をつける意識・機会も失ってしまう
たとえ順位の変動に関係なくなったとしても勝とうと戦っていくのはとても大切よね
>>1225
そう考えるとやっぱりなつおがショートにいるのは二軍だとチートレベルだったのね
ネココージも結構安定してるし
平沼、4月頃から太ももの状態良くなかった
稼頭央もそりゃ運用に気を遣うわね
ベルドで食す栗ドは最高
>>1228
キャンプ初日位に爆発してたやろ
>>1230
キャンプ初日はふくらはぎ