
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前を設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
つか、この話題で一番まともなのが東スポなのが意外
炭谷番が書いてるんやろな(謎の信頼感)
>>1031
流石にそこは大丈夫よ
なか卯と松岡が誕生日同じなのは不思議な巡り合わせね
>>832
その通りだね、素晴らしい記事
>>962
さすがにあなたの感覚が異常
こんなシーズンだけど収穫を振り返ってる
誰が出てきたかな
最近の事が印象強くて時間の経った事は忘れがちだからそこら辺は加味しようとしてる
ナベ「情けないねぇ 散々苦労してこれっぽっちさ」からの若手たちがドヤ顔でお宝アピールの図
>>1037
一応
投手陣もだが、りゅーせー、古賀、山村辺りはいいと思う
>>1037
何やかんや収穫ゼロはないよ
今からオフの事考えてもしゃーないから晴れてるうちにスーパー行ってきます
>>1016
勝ってない奴監督にする理由はない
ついでに、井口は選手も育ててない
>>1014
ベルーナの席が狭いならそいつはただのデブ
今夜ベルドに行くか数日前から天気予報を見て悩んでるけど、これから昼寝をして起きてから決めるわ
おやすみなさい
>>1032
東スポってライオンズファンの心情を理解した記事が多くて、中の人熟練されたライオンズファンなんじゃないかと疑っている。
>>920
この人の記事に対して一言どうしても言いたい
来年に向けてというならそもそも松本の立ち位置をはっきりしてやれって思うしそこを指摘しろよって思う
上っ面しかしらんのが頭にくる
各地大学リーグが中止になる中仙台六大学が開幕
ドラフト的注目選手は走攻守揃った巧打者の仙台大平野と身体能力の高い大型ショートの東北福祉大島袋かな
どちらも支配下は難しいかもしれないが指名の可能性はある選手だとは思う
>>991
なんだお前
ナベQの辞任はまあどんな成績でも規定路線だったでしょ
色々大変だけどお疲れ様でした
春先も以前より痩せてたけどテレビに映るナベQはもっと痩せてる(ゲッソリしてる)から健康を大事にしてほしいわね
>>1014
ベルドで不満ならナゴド内野しか無いんじゃないかな、その人が行けるの
>>1046
youtubeでライブ配信あるんやな 今日は15時からパテレでエスコンの試合も見られるから一日野球漬けにしよう
>>1043
( ・`ω・´)おやすミンチェ
てか考えたけど、
森は去年オリックスに行って頓宮に打撃をアドバイスをし、
(今年は不調だが)去年の首位打者につなげたり
山川は今年ソフトバンクに行って開幕直後絶不調の栗原に打撃をアドバイスし5月の月間MVPに繋がったりとこの2人は移籍先で後輩に打撃アドバイスすることによって後輩の躍動に繋げてるんだよな
なんでウチにいる時はそういうアドバイスで出てこれる選手がいないねんって感じなんだよね
>>1052
実際のところ因果関係は限りなく薄いと思うよ
なか卯の抹消から10日経ったけどまだかな…
ブラジルがXをサービス停止したのか
デマ拡散ばっかりのインプレゾンビ規制くらいすればいいのにしないだよね
羽田と小園の同級生対決とかめっちゃ見たいやんけ!
今日中継ないの残念すぎる
>>1037
ナベUは大収穫だと思う
それぞれの諸事情で一時期低迷してたとはいえ龍世や古賀もやっぱり良いし
打撃はもう1つだけどセンターを守れる愛也が出てきたのも大きい
>>1054
水曜日のファーム日ハム戦で1イニング打者3人被安打0奪三振1だったから連投テストしたらそろそろでしょう
>>68
白星あいり
初めて聞いた。是非とも試合イベントに参加して欲しい。
>>1041
今のロッテの選手の半分は井口の時代のものだしそれに16連敗したうちがそれを言う権利なんてないと思うが…
昨夜ベルーナドームに牧野真莉愛が来てたのか!?
まぁ名古屋のハロコンが土日共に中止になったからなぁ。
>>1060
でも井口の時は負けてないからな
>>1041
安田山口はおろか藤原にすら満たない成績だらけの若手抱えたチームのファンが井口の育成叩くのは草なんだ。
羽田のストレートが130代とかどう考えてもガンおかしいと思ってたら最後の最後で150出したわ
ベッケーン!
子猫つよい
久しぶりにベッケンかっ飛ばしたみたいやね
やっとそれっぽい当たり出たな、長かった
子猫の攻撃が理想的すぎて涙が出る
>>1063
別に井口有能でも何でもないし
つくづく子猫中継ないの残念だわ
ファミマで安くなってた丸美屋の大葉ジェノベーゼの素で下味つけてオリーブオイルでキャベツと一緒に蒸し焼きにした鶏ももが美味しい
オーブン持ってるニキネキならチーズと追いハーブ乗せて焼いても美味しそうわね
子猫軍強すぎでは
すごいな
南魚沼花火大会かな?
>>1016
・西武線沿線出身
・ロッテにもソフトバンクにも戻れなくて浮いている
・選手として松井稼頭央と同等かそれ以上
・ロッテ、ソフトバンクの在野コーチを連れてこれる
・根本イズムの継承者
今の体制を変えるにはうってつけではある
子猫の中継観たいーーー!
>>1069
井口は早川は外したけどササローと藤原と当てるというクジ運の良さもある
なお外れ1位の近本
>>1022
待ってくれそうな人が退きそうなんですが(T_T)
ベッケンやるやん
7点も入ってるから終盤かと思ったらまだ2回で何回も見直しちゃった
着実に🐂が近づいてるわね
よしこもホームランキター!
野村グラスラʬʬʬʬʬ
子猫どうなってるんや。てか小園は大丈夫か?
さすがに小園くんが心配になってきた
怪我か何かしとるんちゃうか
子猫2回で先発全員出塁
やっぱりかなり底上げしてるじゃないの
>>1085
意外と大島が有能なんじゃ……
子猫なんやこれやりすぎやろw
>>1087
渡辺監督代行の意思を継いで戦うんや
羽田も荒ぶってきた😭
>>1089
多分点差がありすぎて気が抜けてる
生麺タイプのラーメンって具なしだから色々アレンジできるよね
ということで肉味噌作ったわよ
具材はひき肉、生姜、にんにく、玉ねぎ、豆板醤、甜麺醤、砂糖、塩コショウ、酒、みりん
味噌ラーメンにぶち込んで肉味噌ラーメンに早変わりや
>>1090
ストレート球速が150超えてないよね
長い回投げる運用?
>>1028
ネット裏指定席のドリンクホルダー位置はわかりみしかない
非常に取りにくいが位置あげると出入りの時にひっかかる可能性あるからあの位置なのかしらと思ってるわ
ただあの辺満席になる事ってそんなにない気がするから
野球の事だけ考えるなら上げて欲しいという個人的願望
>>1092
単にマウンドが緩くて速球が出てないだけだと思う
>>1083
アカンまたちなDeに叩かれてまうと心配する(*^◯^*)兼任どす
羽田が褒められるのは嬉しいわよ
中継が無いのは残念やな
ベッコンは魚沼産コシヒカリたんとお食べ
岸とベッケンが共に3回時点でサイクルリーチか
打ちすぎて時間かかってるせいで試合成立できるか心配なってきた
残り三塁打でサイクルって、サイクルリーチのときほぼ三塁打が残ってると思うんだけどその確率を知りたい
岸は次、昇格出来るようになったらすぐ上がるかな
>>1099
今日は誰もが参考記録じゃないかな
楽天ファームで調子良くて一軍に上がってきてもベンチ漬けで、今日5人も親子ゲーム(少なくとも現時点で出場選手登録している5人がファームスタメン)になっててファンが呆れている。
>>1101
親子ゲームで5人出場は流石に多いな
ファームで優勝しても一軍最下位なら意味ないって意見もあるけど西口さんが監督なるなら話は全然違うな。直接のつながりはともかく縁起がいい。
今更だが向こうに度会おるやん、社会人No. 1バッターでも結局今年は上下の往復になったか
大谷が3人いればウチも、と思うけど外崎以外が増えるのは現実的ではないから
大谷翔平、菊池雄星、榎田達治の3人の補強だな
>>1003
そう、だから弱いチームが「トレード」で補強を行うこと自体が愚策だという話をしているよ
ちらほら出てるけど子猫打撃部門は
総合的に小関、細かに大島、育成の青木で一応はそこそこ回っているのかな
大谷43-43
西武46-58
所詮個人よ
ワイ、今年の現地観戦はあと2試合
また3000円分グルメを楽しむで
割引券も活用させてもらうわ👍
>>1102
佳明はそこそこ試合に出てるけど、
黒川 最終打席 8/17
安田 最終打席 8/25
武藤8/14昇格後 8/17 一打席のみ
はるきち 最終打席 8/12
みたいにベンチ漬けメンバー打席に立たせる気がなさすぎ。
>>1104
落ちる前も長らく代打起用だったから下で打席踏ませようって考えかな。スタメンの時も打ててないわけじゃなかったからウチから見ると贅沢な起用ではある
髙松きゅんもスリーベースでサイクルチャレンジにエントリー。あとツーベースとホームラン。
>>1074
井口が退任した経緯知らないのか?普通にいらん
サイクルリーチ組の岸ベッケンじゃなくて
高松に三塁打出るんかーい!
>>1104
社会人No.1って言っても高卒の若さ込みの評価でしょ
>>1103
ちょっと前までヤクルト高津二軍監督
オリックス中嶋二軍監督が
球界を席巻してたわけやしな
上茶谷に代わって落ち着くかと思ったら全然打ちまくるやんけ
>>1104
うちの外野の誰よりも一軍で打ってるね
んあー
ベッケンエンタイトル
うまく転がればスリーベースいけたかも知れんのに
子猫は南魚沼産の米でも食べて
力が出たんか?
ベッケン今日2本目のエンタイトルツーベース
ベッケンが止まんねえ
打ったフォークもスポナビ確認だけどちゃんと低め行ってる
こんな面白い試合に限ってパテレ中継ないの残念すぎる
4回までで4安打2名ってすごいな
よし1軍も毎年南魚沼開催しよう(ガバガバ理論)
上茶谷は足首が治らないまま二軍登板してるらしい
https://x.com/kanagawashu/status/1829104653554065843
南魚沼でこれだけ点入ると五穀豊穣のお祭りっぽいな
大豊作でコメ不足も解消や
羽田5回投げきった
このまま勝てば與座と並んでチーム勝ち頭&リーグ2位や
>>1114
足があるから…
>>1123
スポナビだけであれこれ想像するのもそれはそれで楽しい
見てるとたぶん疲れちゃう
台風紀伊半島にいると思ったら突然能登半島方面に北上始めたんか……
まーきのっの故郷は大丈夫か心配になるわね