福岡大大濠、プロ注目の柴田獅子(れお)が投打で大活躍 高校通算19号アーチ&好リリーフ/福岡 https://t.co/YtaLwbMHP3
— ふくださん (@fukudasun) July 20, 2024
柴田獅子(福岡大大濠 3年 投手 190cm/85kg 右投/左打)
以前のレポートでも狩生聖真(佐伯鶴城)、井上剣也(鹿児島実)という九州の好投手を紹介したが、同じ九州の福岡で彼らを上回る評価を受けそうな投手が出てきた。それが福岡大大濠のエース柴田だ。ちなみに名前の獅子は“れお”と読み、西武ファンだった祖父が名付けたという。
柴田獅子(福岡大大濠)
https://draft-repo.com/blog-entry-6345.html
#柴田獅子(しばた・れお) 投手 右左
— R.B(ドラフト候補選手紹介) (@RB_baseball_) July 10, 2024
186cm85kg 福岡大大濠高
山下舜平大2世。恵まれた体格を持ち、最速は149km/h。高校通算18発の打撃力も持ち味。今夏大会初戦では5回ノーノーの活躍で株を上げた。名付け親の祖父は西武ファン#ドラフト2024 #RB備忘録
pic.twitter.com/Boyw24AXKp
柴田獅子を名前だけで指名してほしかった
大濠の柴田は野手でも高評価
今年の高校生が打ったホームランの中でも上位レベルの打球だったわ
【2024夏選手権福岡大会準々決勝 飯塚vs福大大濠】
— カープおいさんと高校野球 (@TdvQ6qJ3m2m41Ri) July 20, 2024
プロ注目福大大濠柴田獅子、バットでも見せるライトスタンドへの弾丸ライナー!!#2024夏選手権#2024夏福岡県大会準々決勝#柴田獅子#飯塚#福大大濠#北九州市民球場 pic.twitter.com/WeQC9fwKQn
野手としての柴田は3位以内で指名される可能性が高い
個人的にはそういう印象
柴田は投手、森井は野手というイメージだったが、柴田も野手としての方が良いのか?
二刀流というのも実際の育成は二倍どころの大変さではなさそうだしな
森井は遊撃手だけど柴田は現状一塁と左翼らしいから余程打撃の評価が高くない限りおそらく投手だと思う
打者としては古川の3年時よりバットの扱いが柔軟というか「当て勘」が数段優れてる感じ
でも本人は投手で行きたいんだろうなぁ
今年の戦力外にも影響してくるだろうけど
特に体格いい高校生ショートが欲しいな
まあ、視察したから指名するとは限らないんだが
上山口中出身てことは羽田慎之介よりも地元なんでは?
先発も先発で新しい人が出てきてくれないと困るが
それこそ高校生をいちから育てるしかないんじゃない
平良とかみたいに
レベルの高い東都であんなにフルスイングしてるのに三振率は優秀
競合だと思うけどクジ外したら仕方ないくらいの気持ちで
今年は西川で決まりでしょう
何かない限りは普通に西川でいくんじゃない?
西武はドラ1の最初の指名はめちゃくちゃわかりやすい球団だし
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1718735659/
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1720342258/
おすすめ記事
あれは西武は取ってくれ!!
pawapuro_kourya
ku
がしました