363: 名無しさん 2024/07/05(金) 02:57:42.08
2017年のドラフト1位齊藤大将投手とソフトバンク野村大樹内野手がトレード
ソフトバンクが独走Vへ、さらに投手強化 西武育成・斉藤大将獲り 野村大と異例トレードhttps://t.co/TqvYt8jPY0
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) July 4, 2024
370: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:41:57.27
人的保障の件でのお詫びトレードか?
362: 名無しさん 2024/07/05(金) 02:52:21.53
温情トレードありがたい
365: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:22:27.70
ナベQは現役ドラフト的なトレード好きやな
374: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:48:06.24
守備は一三塁みたいだから山村滝澤との争いか
373: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:47:00.15
てか、育成選手との交換トレードって異例じゃない?
まさかソフトバンクが大将を欲しがったわけでもないだろうし
まさかソフトバンクが大将を欲しがったわけでもないだろうし
375: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:50:48.74
>>373
無償だと体面悪いから育成で手を打ったんじゃね
無償だと体面悪いから育成で手を打ったんじゃね
379: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:59:00.03
>>375
というか育成選手もトレード可能だったんだなw
初めて知ったわ
というか育成選手もトレード可能だったんだなw
初めて知ったわ
385: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:20:51.66
SB産は水谷みたいに化ける可能性もあるしな
386: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:28:15.45
>>385
いい指導者がいればな…
いい指導者がいればな…
391: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:46:02.61
大将復活するかもと思ってたんだけどなあ
404: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:20:56.28
>>391
復活って覚醒してた時期あった?
復活って覚醒してた時期あった?
407: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:37:49.82
>>404
プロ初登板からの5登板
防1.29 1勝1H 6回 被安打5 四球4 奪三振4
防1.29 1勝1H 6回 被安打5 四球4 奪三振4
ここまでは良かった
394: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:48:39.30
わざわざ育成なのは枠の問題なのかね?
396: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:50:45.81
完全に打てる野手を恵んでもらってる感じのトレードだろ
すでに29歳の斎藤がこれからSBで1軍の戦力になれるとは思えない
すでに29歳の斎藤がこれからSBで1軍の戦力になれるとは思えない
392: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:47:27.41
ライオンズの唯一のポジ要素は使って貰えず燻っている人もライオンズならレギュラーのチャンスある事よね
398: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:56:13.72
野村大樹って清宮の早実の後輩だっけ?
西武なら出るチャンスはソフトバンクよりもあるだろうし良かったんじゃないか
西武なら出るチャンスはソフトバンクよりもあるだろうし良かったんじゃないか
413: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:03:29.76
温情トレードだな
ソフトバンク様は何も困ってないが野村大をお恵み下さるってよ
ソフトバンク様は何も困ってないが野村大をお恵み下さるってよ
414: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:04:25.51
>>413
和田の件だろ
和田の件だろ
409: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:56:10.12
二軍
野村大樹
.281(171-48)2本20打点OPS.818
野村大樹
.281(171-48)2本20打点OPS.818
ええやん
408: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:51:54.75
和田の我儘許してやった時の見返りが野村か
二軍成績は西武に絶対いない四球数だな
期待するわ
二軍成績は西武に絶対いない四球数だな
期待するわ
421: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:16:04.05
むしろ野村の課題は守備力なんだけどね
432: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:32:04.27
ショート普通に守れるレベルなんだろうか
433: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:33:36.91
>>432
サードとファーストも怪しいレベルだから守備は期待するな
ショートとかとてもじゃない
サードとファーストも怪しいレベルだから守備は期待するな
ショートとかとてもじゃない
418: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:09:57.20
野村って結構有望株だと思ってた
貰っていいのか
貰っていいのか
422: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:16:18.11
>>418
ぶっちゃけトレード無かったら今年クビか現ドラだった
二軍成績は割と良いけどスケール小さいしバンク枠パンパンだからな
去年バンククビで今ヤクルトの横浜高校増田みたいなもん
ただ早実ドラ2だから直接手を下すのもなって感じじゃね
ぶっちゃけトレード無かったら今年クビか現ドラだった
二軍成績は割と良いけどスケール小さいしバンク枠パンパンだからな
去年バンククビで今ヤクルトの横浜高校増田みたいなもん
ただ早実ドラ2だから直接手を下すのもなって感じじゃね
435: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:35:46.70
>>422
成る程、大将も現状だと使い所ないし良いトレードなのかな
個人的には期待したい選手
成る程、大将も現状だと使い所ないし良いトレードなのかな
個人的には期待したい選手
437: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:37:42.63
>>435
現時点ではwin-winと思って良いと思う
もちろん結果は神のみぞ知る
現時点ではwin-winと思って良いと思う
もちろん結果は神のみぞ知る
424: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:20:33.22
一軍成績はことごとく微妙だが二軍成績はよさげ
支配下枠空けたいから持ちかけられたのか
支配下枠空けたいから持ちかけられたのか
427: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:26:02.50
>>424
育成の石塚が野村より打ってるからそっちを支配下にしたいみたいだな
育成の石塚が野村より打ってるからそっちを支配下にしたいみたいだな
420: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:15:15.87
でも、大将って明治だな
こんな変な扱いして関係大丈夫かな
こんな変な扱いして関係大丈夫かな
431: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:31:50.50
>>420
明治側がドラ1待遇心配してたぐらいの逸材ですから…
明治側がドラ1待遇心配してたぐらいの逸材ですから…
440: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:48:18.14
松原とどっちが良さげ?
442: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:50:58.05
>>440
どっちも二軍で四球は選んでる、松原は守備良い、野村は守備良くない
まあどっちも他所で控えにもなれないレベルだけどね
どっちも二軍で四球は選んでる、松原は守備良い、野村は守備良くない
まあどっちも他所で控えにもなれないレベルだけどね
444: 名無しさん 2024/07/05(金) 07:07:38.97
楽天池田が支配下復帰し、ハム横尾(現在楽天コーチ)とトレードはあったが
育成のままトレードはできたんだな
育成のままトレードはできたんだな
445: 名無しさん 2024/07/05(金) 07:07:56.43
大将は球団から呼ばれた瞬間は「支配下きた!」って思っただろうな…
10: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:15:00.19
ソフトバンクの枠まだ66やから枠空け目的じゃないんちゃう?
11: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:15:19.50
チャリティー活動始まってるな
他球団も西武への救援物資を送ろう
他球団も西武への救援物資を送ろう
12: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:19:52.84
西武→とりあえず打てる野手が欲しい
ソフバン→中継ぎ左腕が欲しい
ソフバン→中継ぎ左腕が欲しい
ウエスタンでops.800だけど持て余してる野村放出して田浦戻ってくるまでの繋ぎで斉藤ってとこか
14: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:21:17.74
>>12
ソフバン側は使う気ないと思う
無償だと小久保みたいに裏を追求されて体裁悪いから適当な育成付けただけで
ソフバン側は使う気ないと思う
無償だと小久保みたいに裏を追求されて体裁悪いから適当な育成付けただけで
16: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:26:39.30
>>14
まあぶっちゃけ斉藤なんかよりも良い交換相手いただろうしな
万が一にでも戦力なれば結果オーライくらいの気持ちやろね
まあぶっちゃけ斉藤なんかよりも良い交換相手いただろうしな
万が一にでも戦力なれば結果オーライくらいの気持ちやろね
73: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:01:09.95
ぶっちゃけ無償トレード、見栄張りたいなら格安でも金銭トレードってことにしとけば良かったんちゃうの
なんでわざわざ大将貰うねん
なんでわざわざ大将貰うねん
18: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:27:26.44
中継ぎ死にまくってる西武ですら一軍で使われないやつを
SBが使うわけないよね
SBが使うわけないよね
21: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:29:13.00
和田さんの件のお詫び第二弾って感じかなあ
25: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:33:18.04
斉藤付ける時の交渉どんな感じか知りたいわ
27: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:33:46.26
案外野村は化けるかもしれんぞ
28: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:34:41.53
野村は普通に期待の若手枠やろ
よう出すわ
よう出すわ
44: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:43:56.50
育成とトレードって出来るんだな知らなかったわ
46: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:44:45.12
>>44
まあアメリカにはバットとトレードされた選手もいるしな
まあアメリカにはバットとトレードされた選手もいるしな
49: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:46:09.80
>>46
自殺しなかったか?
自殺しなかったか?
53: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:47:18.37
>>49
したな
したな
52: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:47:04.87
西武に同情してソフトバンクが手を差し伸べたか
74: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:03:16.43
>>52
同情というかFAの人的補償でゴタゴタあったからコレでチャラにしろって感じじゃね
同情というかFAの人的補償でゴタゴタあったからコレでチャラにしろって感じじゃね
63: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:52:34.11
育成としてソフバンに行く斎藤もしんどいで
50人ぐらいおるやんあそこ
50人ぐらいおるやんあそこ
64: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:53:57.94
>>63
そもそもドラ1とはいえあの実績あの年齢でなんでまだ契約あるねんってレベルやろ悪いけど
そもそもドラ1とはいえあの実績あの年齢でなんでまだ契約あるねんってレベルやろ悪いけど
66: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:55:51.12
野村って早実の清宮の一つ下の野村か。もう1、2年でソフバンじゃ戦力外通告されたからトレードで良かっただろ
86: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:20:49.01
Xみても斉藤について言及してる西武ファン皆無で草
野村は西武ファンは歓迎しソフトバンクファンは残念がってるけど
野村は西武ファンは歓迎しソフトバンクファンは残念がってるけど
97: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:46:34.54
ちな野村は今年24歳でウエスタンでの打撃成績は規定3位で普通にプロスペクトやぞ
102: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:56:08.61
よく見たら早大じゃなくて早実から入団してるから蛭間の先輩じゃないんやな
109: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:22:33.08
オフに噂されてた山川の人的補償第二弾やんけ。ええんかこれ
聞き取りするって話だった和田の拒否問題も結局どうなったんだ
聞き取りするって話だった和田の拒否問題も結局どうなったんだ
115: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:41:21.41
>>109
NPBとしては人的補償を受ける側が文句言わない限りなんの問題もないという見解やぞ
NPBとしては人的補償を受ける側が文句言わない限りなんの問題もないという見解やぞ
118: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:46:56.03
山川の戒めFAがガチでソフバンに対して戒めになってて草生える
152: 名無しさん 2024/07/05(金) 07:06:38.34
これがガチなら西武とソフトバンクのトレードは初めてになる
最後のトレードは30年以上前の前身ダイエー時代の秋山幸二のやつ
まず人的のアレが関わってると疑う事案やなw
最後のトレードは30年以上前の前身ダイエー時代の秋山幸二のやつ
まず人的のアレが関わってると疑う事案やなw
125: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:17:59.86
まぁ両チームとも順位決まってるしな
126: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:18:46.58
最下位すぎて同一リーグに見られてない
135: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:35:35.04
明らかに不釣り合いのトレードやんな
まあ100%今年の人的事件による補填やな
まあ100%今年の人的事件による補填やな
141: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:45:30.98
野村って早実だからO氏案件だろうに良く許可したな
157: 名無しさん 2024/07/05(金) 07:17:22.18
即1軍で出場機会ありそうで良かったな
引用元:
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720116434/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1720093721/
おすすめ記事
コメント
これは戒めトレードですねぇ
鷹ファンいわく育成投手だけど下でイニング稼げるって喜んでる人も居たわ
なるほどなーと
これで西武は支配下枠使い切った?
大将グッバイ俺は好きだったよ
ようこそライオンズへ!
良い指導者…打撃はおかわり、守備は源田に聞いてな!
巨人が高梨取ったトレードも柿澤の件の「詫びトレード」ってファンの間では未だに囁かれているけど
今回のこれも同じ扱いになりそうだな 暗黙の了解的な
ほんとうに詫びトレードがあるとは思わなかったわ
野村はソフバンにいても出番ないだろうし他球団に行くのは良いんじゃね
まあソフバン自体そういう選手たくさんいそうだけど
バットとトレードされて自殺した選手が気になりすぎる
>>3
これが成立して68かな
野村はSBじゃきつかったら出番良かったね
正木廣瀬吉田育成の石塚重要度低かったし
二軍規定防御率1.2コンビの三浦前田や石塚を支配下あげるのだろうか
四球でOPS稼いでるタイプの選手か
四球取れない愛斗若林を出したし、チームの方向性をそっち向きにしようとしてるのかな?
今回の件で育成選手をトレードの駒にできるの初めて知った人多そう(小並感)
金銭だと露骨すぎるから取ってつけたかのような大将マジで草
環境変えればチャンスはあるとはよく言うけど大将は余計に厳しくなっちゃったのでは…
和田の件はガチだったんだなしかし大将はこれから大変だな
>>2
育成投手ならいくらでもおるやろ
もっと大きい鯛は釣れなかったのか
フロント同士はこれで手打ちにするのかもね
>>18
長靴で魚釣れただけマシやろ
>>9
引退後に酒と薬キメすぎて死亡だから自殺かはわからんぞ
馬鹿にされすぎて現実逃避でキメてたんやないかとは言われてるけど
両チームとも今は使い所がない選手だから良かった
ソフトバンクさん恵んで頂いてありがとうございます
三森のはずだったのに野村で手打ちか
>>17
プロスペクトの肩を守るという意味でも雑に使える選手は多く居ていい 特に左だし
大将は後に指導者かフロントで戻ってきそう
ソフトバンクの環境を体験できるのはプラス
藤本前監督の愛人枠がこれで皆消えたな
どんだけ藤本嫌いなんだフロント
詫び云々は妄想こじらせすぎやろ
ウェルカム野村
>>9
ジョン・オドムって選手やな
>>17
雑に使えるかどうかってとこなんだろ
どちらもオフには戦力外になってただろう
超寝起きワイ「へ!?田中将大と野村がトレード!?(勘違い)」
目が覚めきったワイ「なんだ西武の大将か…え!?(第1の驚き)育成とトレードって出来たんか!(第2の驚き)」
高校時代の清宮と共に結構騒がれた打者だったよな。
上背がないせいかプロに入ってからは長打が打てなくなったし
守備が悪いときつそうなタイプだったけど
西武は今内野も人材難だしチャンスはあるよな。
それなら近藤とか中村晃を無償でトレードに出してくれよ
・明大ドラ1とは言えトミージョン以降支配下復帰に至らない
育成選手(齋藤大))と基本プロ入り不許可の早実(王の母校)からのドラ2
・SBには大量に育成選手が居て他所から獲る意味全く無い
・同一リーグトレード
温情って言う人も居なくはないけどまあ普通に考えたら
実際に誰を交換要員にするかはともかくこういう育成対支配下の
トレードを行うことを人的補償のゴタゴタの際に決めてたんだろうなと
しか思えないw
西武→ウエスタンOPS3位の若手内野を獲得できる
野村→野手層の薄い西武でチャンスが増える
SB→枠をあけられる
斉藤→育成のままソフトバンクの選手層の中にぶち込まれる
同一リーグのチームにプロスペクト野手渡すってすごいな
>>26
MP(明治パワー)強すぎやろ・・・。
その枠は早稲田の大石二軍投手コーチで間に合ってる
これが文春の言ってた若手主砲なのか…
野村ってどこで使うんやろうな
ファースト?
>>13
ここまで不釣り合いなトレードはなかなかね
和田かどうかは置いといて一悶着あったのは本当だったんだなと
あー、なんやこれ思ったけど和田の件か
西武としてもトレードならドラ1の始末としても体裁悪くならんしな
ノーパワーの低身長ばかり集めてどうすんの
新天地で二人とも頑張ってほしいがそれはそれとしてうちって外れ1位の外れ率高いよな
当たったの増田くらいな気がする
お前らもっと喜べよ
首位独走勝率7割のチームから野手頂いたんだぞ?
山川を引き取っていただきながら甲斐野と野村までくれるなんてありがとう
松原見切るタイミングで新しいおもちゃ貰えた感覚や
>>37
野村やるからロッテとハムに負け越すなよってメッセージかな
あと外野手1人
横浜のくすぶってる外野手と交換を
野村もプロスペクトから外れつつあったから
平沼ぐらいやれたら万々歳やろ
あとは渡部の放出かな
>>15
広島クビ→独立→SBの藤井みたいに化けるのを期待しよう
お互いにとって良いトレードになるといいね
野村君ようこそ
好きなところ守りなさい(笑)
>>40
普通にサードやろ
今児玉滝澤にやらせてるんだぞ?
>>35
自ら望んで獲得しといて戦力外突きつける訳にはいかない
選手たちやったな
ネタかと思ったらマサさんじゃねーか!!!www
ドラフトだけじゃ野手の再建何年かかるんだってレベルだからどんどんガチャはやっていこう
>ソフトバンクが独走Vへ、さらに投手強化
強化…?🤔
2軍成績はいいけど、くふうはやての成績抜いたヤツが見たいわ
野村大樹はソフトバンクで藤本1年目の時に5打席連続タイムリー打ってたくらい得点圏に強い
本来は代打の切り札で使うのがいいんだけどな
小久保が中村晃を重要したせいで野村が首になっただけ
>>51
このままシーズン終わると
何らかの形で放出あるやろな
打撃部門二冠の4番くれてやったんだからあと23人有望な若手野手よこせ
SBに左のリリーフがいないのは事実だが
まあ戦力として考えてるわけないよな
野村大樹は親との約束で目が出なきゃそろそろ引退しなきゃイカンから出来るだけ出番のある球団にトレードしただけだろうけどな
>>47
きのう松原延命したやろがい!
勢いでDH枠用にウォーカー貰えんかの(すっとぼけ
ベッケンはこのシーズンオフに整理はまだないよ
来年は余裕であるけど
このオフは山野辺陽川ブランドンでしょ内野は
なんなら補強次第では元山も対象
>>63
駄目だったら大学に入り直す?みたいなのは聞いたことあるわ
野村を頼むよ。実力はあるし、今年活躍出来なかったら父親にプロ辞める約束してるからそっちで活躍させて引き留めてくれ
>>51
若林はまだ引き取り手あるの分かるけどアイツは素行がなぁ
請け負う球団なさそうだしクビしかないんちゃう
守備できるポジション調べたらけっこう龍世と似てるし、起用も似た感じになるんやないかなと予想
野村大樹は水谷と違って1軍でも.270くらいは打つんじゃね代打の打率も4割近くあったやろ一時期
ホームランはないけどツーベースはあるし5本30打点くらいは余裕だと思うわ
>>2
それは人的の事実から目背けたいだけでしょ
育成29才、支配下23才のトレードなんて普通ありえん
>>58
ハヤテ戦で10安打以上は稼いでるよ
序盤4打数3安打 5打数4安打とかで安打、四球、長打稼いだ試合あるし
ソフトバンクが同一リーグトレードする時点で察するものがある
同一リーグに行って欲しくないから自由契約しないでセリーグに無償トレードするようなチームだし
捕手いなさすぎて緊急捕手トレードした時以来?
ソフトバンクのチーム事情詳しくないけど
ソフトバンク1番の目的は、支配下枠を広げることやろね
育成に有望な選手が多いし、このあと3人くらいは支配下に上げると思う
まあ野村はありがたいから使わせてもらう
>>34
高望みしてはいけない。元々、同一でトレードは余りしないのだから。
西武がシーズン中にトレード連発するのも珍しいよな
GMも現場立ってやっとヤバさに気づいたか
>>51
横浜か中日の外野手が取れればいいけども。
>>68
どの球団もチャンスはもらえるだろうから
駄目なら区切りになってしまうな‥
>>72
もちろん、それはわかった上で言ってるだけでしょうね
それでも「使い道」はあるよって意味で喜んでるんでしょう
まあファンからするとそうやって納得するしか無い
野村のファンだって居るだろうし
増田が駄目だったのは手首のボルトが折れてリストが弱くなってからだったし
野村は怪我もしてないし台湾WLでは川瀬の次に打ってたから余裕で戦力にはなると思うけどね
>>34
馬鹿か?
斎藤かわいそうに
と思ったがクビならソフトバンクに就職できるんだろ良かったじゃん
>>66
素行がね…
そのせいで一年早く見切る可能性はある
母校も大したことないから切りやすいし言うて大卒四年目だし
>>74
西武に野手渡したところで全く脅威にならんって舐められてるだけだぞ
>>18
欲張りで草
ソフトバンクは明治出禁とかあるのかな?
>>6
もらった高梨があまりにも良かったから楽天に2年連続で捕手プレゼントしとるやん
一連のバンクから迷惑かけられたお詫びなんてドームの建て替え代金出させるくらいしないと釣り合わねぇよ
大将は家族いるのかな。福岡移動大変や
野村に守備は期待するな
マジでプロ失格レベルや
冗談抜きでリチャードの方が数倍上手い
指名打者か一塁やな
前例がなくて困惑ぎみ
育成組が頑張ってるから次の支配下は誰かと思ってたけど他から補充か
>>75
それなら金銭の方がマシだろ
迷惑かけられたお詫びでしかねぇよ
サード・ファースト薄かったから大歓迎やろ
斉藤大将はソフトバンクで頑張れ
明治大学さん、斉藤はTJ手術後まで面倒見ました
出禁にしないでくださいお願いします
>>93
なんで金銭を払えると思った?
>>43
なんやリチャードの方がよかったか?
>>91
守りをしっかりして失点しないのが西武には求められてるのに守備難なのか…
ホークスファンいわく野村はゴ三だからぬか喜びしてる西武ファンはバカだそうだ
>>93
ソフトバンクが金銭選ばんやろ
4軍まであるし、まだ育成左腕の方が必要性ある
>>40
最近は外野もやってるから岸の代わりとしてもありなんかな…?