574:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:34:58.31 
 いつものパターン入るの早くねえか 
573:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:34:48.69 
 まだ3回じゃないぞ 
597:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:38:14.76 
594:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:38:07.35 
 あのさぁ 
596:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:38:14.34 
 ダメだこりゃ 
599:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:38:16.91 
 まだ2回だぞ 
605:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:38:26.00 
 またこのパターン 
621:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:39:26.99 
 どうしていつも光成るのか 
613:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:38:49.85 
 なんで予想通り崩れるか 
みんな手首の柔軟しっかりやってんのに
みんな手首の柔軟しっかりやってんのに
672:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:43:25.34 
 こうなの劣化はもう回復不可能なのか? 
683:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:44:44.26 
 >>672 
このまま上に置いておいたら今シーズンは無理じゃね?
このまま上に置いておいたら今シーズンは無理じゃね?
703:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:46:55.15 
 >>683 
オールスターのタイミングで落とすかねぇ
オールスターのタイミングで落とすかねぇ
730:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:49:49.66 
 >>703 
落とすべきよね
平良もいないのが大誤算ヨ
落とすべきよね
平良もいないのが大誤算ヨ
757:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:53:35.28 
 光成はちょっとしたきかっけで復調するかもしれんし少しでも二軍で調整させるべきだと思うけどな
479:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:18:47.93 
光成はスライダーが元に戻れば良くなると思う
ストレートかフォークしか投げられない状況になるから配球が苦しくなるんやろ
ストレートかフォークしか投げられない状況になるから配球が苦しくなるんやろ
684:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:44:47.82 
 なんか見慣れた光景になっちゃったな 
673:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:43:26.56 
 光成組で一番まともなのがナベUっていう 
690:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:45:28.62 
 >>673 
ナベUはシーズン入って少ししぼったみたいね
ナベUはシーズン入って少ししぼったみたいね
801:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:57:16.16 
790:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:56:30.38 
 もう交代で良くない? 
流石にゲームにならない
流石にゲームにならない
809:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:57:37.49 
 こんなにメンタル弱かったっけ 
819:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:58:01.20 
 2軍でもこんなん抑えられんやろ 
830:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:59:05.01 
 自分でも3回なの意識しちゃうところもあるだろうな 
832:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:59:12.10 
 思い切って髪を切って気分転換したらいいのに 
713:  名無しさん   2024/06/23(日) 13:48:18.88 
 さすがにこれでポスティング要求無いよな 
しても金額安いから球団拒否するだろうが
しても金額安いから球団拒否するだろうが
841:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:00:06.91 
866:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:01:41.95 
 3回1被安打の好投か 
880:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:02:21.32 
 >>866 
締まった投球ぽいなw
締まった投球ぽいなw
876:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:02:09.95 
 光成相手なら西武打線でも1点は取れるわ 
883:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:02:31.49 
 >>876 
もっと取ってくれ
もっと取ってくれ
953:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:08:59.46 
 いよいよ登録抹消もあるな 
969:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:09:54.07 
 >>953 
流石に落とすでしょ遅いけど
流石に落とすでしょ遅いけど
896:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:03:53.81 
 コーは下に落として、日曜日は投げ抹消でチャレンジ枠にしよう 
840:  名無しさん   2024/06/23(日) 17:13:55.41 
西武・渡辺監督代行 8連敗光成の登録抹消を決断「ゾーンで勝負できない投手は厳しい」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/FXAxtAxEZm
— スポニチ野球記者’24 (@SponichiYakyu) June 23, 2024
842:  名無しさん   2024/06/23(日) 17:16:34.73 
 0勝8敗 
暗黒の象徴だわ
845:  名無しさん   2024/06/23(日) 17:24:19.57 
 光成も平良も沢山投げてきてるからな 
853:  名無しさん   2024/06/23(日) 18:09:18.17 
 今更抹消とか遅過ぎるわ
319:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:54:14.68 
 しばらく先発は5人で足りるけど、高橋光成を2軍に落とすとなると今井隅田ナベU武内あとひとり誰だろ 
332:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:56:14.90 
 >>319 
28は菅井濃厚
28は菅井濃厚
327:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:55:43.32 
 >>319 
ボーが今日中継ぎロングから次週コーのスポットで先発
ボーが今日中継ぎロングから次週コーのスポットで先発
335:  名無しさん   2024/06/23(日) 14:56:52.04 
 >>319 
青山か與座か菅井だな
羽田は今季はリリーフでいくって明言されてる
青山か與座か菅井だな
羽田は今季はリリーフでいくって明言されてる
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719043802/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719119569/
おすすめ記事


 
               
               
              
 
  
  
  
  




コメント
>>102
まだ2軍戦があるぞ!
ポンセ以下のストレート被打率(.374)はさすがにね
>>108
まともな成績は2年ぐらいしかないから
そんな長期間エースやってたみたいに言われても違和感
>>108
そらメジャーとはいえチームから出ていきます宣言しておいてこの状態じゃ厳しい意見は増えるやろ
メジャー挑戦って言えばみんながみんな無条件で応援してくれる訳じゃないぞ
>>93
打線次第では0勝ってことはないにしても負け先行は妥当な内容だからな
0勝だから言われてるんじゃなくて8敗するに値してる内容繰り返してるから言われるんだよな
>>106
去年までなら確実に高橋が格上だった
ここから立ち直ったら西武ファンだって「これはメジャーリーガー」「お前がエースや!」とか手のひらを返すでしょう
だから二軍調整は賛成だし、やっとかって感じ
一軍ではいつまで経っても立ち直らなかったし引っ張りすぎた首脳陣も悪いよね
まぁ開幕時と比べてローテに3人分穴があるからな
そら光成は落とせないし、エースなら上で調整しろともなるわ
>>54
ナベUも光成組の自主トレで体重増やしたけどキャンプ入ってから5-6キロ落として良くなったからなぁ
筋トレしすぎてバランス悪くなってるのかもしれんな
損切り出来ずに不良銘柄を持ち続けるダメトレーダーみたいだぁ…
エースとしてうんぬん以前にプロのピッチャーとしても失格だししゃーない
高橋光成は本当に全然ダメだよ。でもゲーム配信者よりは可能性はあるんだわ。
>>25
三振取れるようになってからにしてほしいよね
他の二軍の先発にも言えるが
打線まともなら3勝4.5敗くらいじゃないの。勝ち星つかなくて最近焦ってるのもあると思う。
先発が2失点したらほぼ負けだから全体的に先発もピッチングが窮屈になる
>>6
ようやく本人が許容した可能性あるやろ。本人が同意しないと落とせない契約で。
>>128
今年の内容ならまともな打線でも2勝7敗にしかならん
ここも相変わらず荒れてんな
自分の人生を頑張れよ
その体格を生かすために野手転向してメジャーを目指せ
松本先発に戻せんかな。
中継ぎはあってなさそう。
光成「メカニックも合っていないと思うけど、すぐにアジャストしていかないといけない」
何かやたらカタカナ言葉使う意識高い系に成り下がったな
ホントの意識高いやつは自分のブランド作って遊んだりしてないで野球に向き合うから、所詮バカにされまくる意識高い系として中途半端な選手で終わるだろうね
>>133
連投が駄目というか状況にあわせて肩作るの向いてなさそうなんよね。
登板スケジュール決めて投げさせれば良くなりそうだけど、それなら先発やってもらった方が有り難いし…
>>130
でも、防御率6点台のポンセは3勝してるよ。6失点した時も野手に負けを消してもらってるし
作るべきはブランドではなく決め球
>>134
それはお前が言葉知らないだけだろw
下げるのが一ヶ月おそい
ボー・タカハシ
FIP 3.49 K-BB% 7.5% xFIP3.79
コー・タカハシ
FIP 3.45 K-BB% 7.9% xFIP3.77
>>82
あ!選手の私生活や趣味にまでケチつけてる時代遅れの人だ!
>>105
フロントがそんな事やってるからここまでチームが崩壊してるんだよ
>>35
むしろいない方が勝星増えるでしょ
>>136
爆発炎上する時が派手だけどガチャ当たりの日はエース級の投球するからな。ノーノーやったこともあるし。
>>126
ゲーム配信ガーって言って連投して平良叩き続けてるのお前だけなんだけどもしかしてID見えてない?
>>130
10登板で3QSだから上手くいってそんなもんだよな。
>>128
残念な事に打線がクソなのと光成がクソなのは両立するんだ…
>>133
トレード決まってそう
>>134
科学的なトレーニングに関しては英語圏のほうが先行しているんだから、英単語多用になるにきまっとるやん。揚げ足をとろうとして、自分の残念なところを晒してるだけの投稿になっとるで。
>>134
横文字にイラつくのは加齢臭ヤバいぞジジイ
>>141
これなら実績のある高橋を使いたくなる首脳陣の気持ちもわかる
>>146
落ち着いて
>>145
でも6回1失点じゃ西武打線じゃ勝ち星つかない
社会に出たことがない若者って自分がまだ何者でもないでもないことを理解してないよね。それがポテンシャルではあるんだけど、謙虚さを忘れちゃいけないよ
これが実力
今まで明らかに上振れただだけ
これでもまだ上振れしてると思う
>>131
自分は違うと思ってそう
>>116
本来なら海外FA取得まで働かないかんところなんぼかカネ残す代わりに早めに出て行く気やしね。
海外FAされたら球団にはなんも残らんけど秋山の時みたいに頑張れって感じになると思うのに。
さっさと坊主にしろ
出て行かれるの怖くて平良とか光成に何も言えなくなってるよね
まあ前々からこいつのビッグマウスが気になってたんだよな
あれ?調子に乗ってない?ってな
結果出してりゃ何も問題なかったけどこうなるとピエロでしかないな
所詮は源田の内野守備に守られ上振れてただけのボンクラピッチャー
世の中の全ハゲに喧嘩売ったバチ当たってて草
願望込みで、1軍で投げてる間に復調するやろうなあと思っていたから2軍行きってなるとショックではあるな。
せめてどこかで1勝できていたり、今季初登板のタイミングが違えばまた何か違うようになっていたんかなとか考えてしまう。
>>141
ボーは空振り取るのに苦労してるからなぁ
光成よりずっと制球は良いけど
オフの2ヶ月程度で体重7kgも増やすからやん
2ヶ月で7kgって明らかに筋肉じゃなくて脂肪が増えまくってるだけだし
二遊間が劣化し始めてるからそこもマイナスになってるのでは。三振そこまで取れない投手はきつくなる
>>106
上沢と成績似てるけど年齢と体格の分は評価されるんじゃないかと思ってた
でもこれじゃね
ただでさえ由伸とか千賀より二段ぐらい劣るのに
メジャーメジャー言っておいてこれでは風当たり強くなるのも仕方ない
>>168
とジンザベースボールが言ってた
チームロン毛なんてやっちゃったから切りにくいのはありそうだけど気分転換に切ってみても良さそう
早くコンディション上げて戻ってきてくれ
探しています。
・昨年のエース
・昨年の勝ち頭
・4番候補の助っ人
・期待の若手野手
素人だから良くはわからないけど、年々体大きくしたり、ピラティス?取り入れたり、試行錯誤してきて昨年は、課題の一つと言われてた完投数はリーグ1位になった。だから、もう一つの課題である奪三振率を上げるために、より速いストレートを投げたくて更に体を大きくしたんだろうけど、結果は伴わず…。
まぁ結果が出てないから色々言われるけど、俺はヒロインでニコニコしてる光成が見たい。チーム状況も良くないからそんな事言ってられないかも知れないけど。
ちゃんと調整して、失敗を糧に進化した光成を期待する。
>>171
誰かと思えば木刀有識者で草
今年はなんか気合が空回りし過ぎて悪い方に進みすぎてるな、ただ3ヶ月で今までの積み重ねがなかったの如くの叩きようは醜いわ
外野は固定しないし二遊間も劣化しているから打たせて取る野球も難しい
打線がこんなんだから大勢に変わりは無いかも知れんが、光成と平良は少しは責任を感じてくれよ。
ある程度の値がつくなら今年光成を、25になったら平良をポスで売っていいと思うよ。正直その2人より今井、隅田、武内のがメジャーで通用しそうなのが皮肉の限りだけど…あ、羽田もその2人より現時点でも通用しそう。
光成を落とすのが遅いくらい我慢したね。うーん年齢的に骨牙は外してざっと思いつくだけで実績や高年俸的にも働いてくれないと困るのが光成、平良、増田、平井、金子、源田、外崎、外国人たちだけど皆んな怪我や不振で期待外れなんだよな。残りは実績のないメンバーだしそらこれだけ負けるわな。
>>166
素人がそんなことわかるの?お前みたいに食っちゃ寝繰り返してるわけじゃないんだぞ
0勝15敗の圧倒的な最多敗戦投手の実績を引っ提げて
アメリカ独立リーグに挑戦する姿を見たいです
そのために早く戻ってきてください
個人的には優勝しなくても防御率のタイトル取って1点台くらいの好成績ならポスティングでどうぞメジャーへって気持ちだったけどいくらなんでも今年は酷すぎるわ。これじゃ高値もつかないし球団にメリットない。行きたければ海外FAで行けるようにだな。このままじゃそれすらも厳しい
>>176
メジャー行きたいですって啖呵切って0-8やからそらそうやろ
平良もそうだけど余計なことペラッペラ喋りすぎるからこうなる
>>101
メジャー行きたがってた千賀が国内FAで出て行った先でポスするの防ぐのにソフバンは千賀側にオプトアウト権のある複数年契約してた。
大怪我しない限り国内と海外は1年しか差はないし、札束の殴り合いじゃ負けないって踏めるソフバンやから出来る事やけど。
さすがに今の光成擁護してるアホ共は消えたほうがいい
>>180
まさにお前が言う通りただのデブが7キロ増やすのとわけ違って二ヶ月で7キロは無理や
二ヶ月で増量するなら食いもん詰める以外あり得ない
なんてかさ、調子上がらず結果が出せんのは仕方ないとして、エースとしてチームを引っ張る立場なのに申し訳ないってのがコメントとかからも全く伝わらんのが不満なんよ、タイラゲームさんもだけどさ、なんか勘違いしとりゃせんか
まだ一軍と二軍行ったり来たりしていた頃
めった打ちされて二軍再調整になった時に軸足の膝が折れ過ぎてしまう癖を修正したらコントロールと球威が非常に安定したと言っていた
今期も何か小さな改善で済むのか、春先に痛めた肩に負担がかからない様に何かを変えているのかよく分からないけど、下半身を含めた体作りからじっくり見つめ直して来期万全で復活して欲しいね
コー「高橋光成というブランドをまず考えた時、西武で終わってもいいのかと」
>>187
あんまり言いたく無いけど最近の若い世代ってそうだよね、会社でも、それ以外でも
自分のキャリア、自分の権利、自分の理論
なんだかね
マネージャーも大変
>>192
老害って怖い
>>182
ポスするなら契約金いくら以上なら許可みたいな条件はつけて良いと思うよ。ポスティングは球団の権利だし。
>>195
いつまでも結果出なければ唯の若害
今更?
松本や羽田やボーを差し置いて何回先発させてるの?
まずは二軍で敗戦処理からやらせろよ
それでも抑えられるか微妙だと思うぞ今年の高橋は
>>197
じゃああんたはただの害だな
今の光成を擁護するつもりはないし勝てるピッチングができるようになるまでは二軍にあるべきだと思うけど、野球とは別に度が過ぎた人格否定や誹謗中傷のようなものまであるのは酷いな
>>199
ゆとり教育の犠牲者
とりあえず禿げろ
まずはそこからや
>>177
外野が目立つけど内野もかなり酷いよな
二遊間もはっきり衰えているし上位で指名しないと厳しい
まあ指名しても育たないんだけど
>>78
それなw
ホンマは加えて野手陣も無期限二軍調整にして欲しいけどな(白目)
>>180
鍛えれば鍛えるほど筋肉の増量は難しくなるわけで、2ヶ月で7キロの筋肉増量は不可能よ
一般論で言うと、筋トレ上級者(ボディビルダーとかパワーリフターとか)は1年で1,2キロ筋肉量が増えたら良いレベル
メジャーメジャー言ってこれだもんなw
チームに借金8を背負わせたエースなんかいらないよ、粗大ごみレベルだわ。
とりあえず髪切って反省して償いに来い。
野手が酷すぎて隠れてるけど、光成平良の高年俸コンビが大戦犯。借金8のメジャー志望のおバカとおサボりくん。怪我とか言い訳にならんのよ。
>>180
2ヶ月で7kgも筋肉が増えるなら誰でも簡単にボディービルダーになれるわw
>>39
試合前練習でTシャツ着てたぞ
>>56
ヒゲもね
メジャー行くと騒いでブランド立ち上げとか調子に乗っていたのは間違いない。
タイトル獲得もチームを優勝に導いたことも無い偽エースが調子に乗った報いだよ、もっと野球に集中しろ。
>>21
昨年の東京ドーム開催でゲストに郷ひろみさん登場のときは蛭間を昇格させるのでは?という見方もあったけど
結局させなかったね
今回はどうなるやら🤔
>>131
嫌なら見るなよ
コーナがんばれよ!応援してるぞ
今の光成は期待持てないけど仮にメジャー行くのやめて国内FA行使して他球団行ったら活躍してまたクソデカ溜息する羽目になるんだろうなあと思って見てる
落とすのあたりまえだ!
昨年みたいになって帰ってこい!
>>247
これでポス無くなってもメジャーの夢語ったんだから海外FAまで頑張って欲しいけどどうやら
>>216
気持ちはわかるけど野手は最低数数確保しなきゃ野球にならんからなあ
>>195
こう言う老害老害言うやつも大した若くないんだよな