292: 名無しさん 2024-06-21 21:30:41
先制された試合の負け率九割だっけ?
342: 名無しさん 2024-06-21 21:38:22
>>292
許先制試合 41試合 4勝37敗 勝率.098
64試合中41試合で先制を許し先制を許した試合は9割負けます
799: 名無しさん 2024-06-21 23:49:48
近藤の打率以下の勝率
702: 名無しさん 2024-06-21 23:09:21
【朗報】西武ライオンズ、暗黒ベイスとは違ってチーム内首位打者をチーム勝率が下回る無様な事はしない!
ベイス.338<内川.378
セイブ.297>源田.229
721: 名無しさん 2024-06-21 23:13:00
>>702
今日の試合で
西武.297>外崎.228
首位打者交代したから
314: 名無しさん 2024-06-21 21:34:17
なお武内君は西武を相手にせず4勝0敗
501: 名無しさん 2024-06-21 22:11:44
負けるのは良いけど今井とか隅田武内辺りに負けが付かないような負け方にしてくれ
こんなので年俸の査定が下がると思うと可哀想で仕方ない
771: 名無しさん 2024-06-21 23:33:04
オリックスが三連勝すれば夢のパリーグ借金独り占めが見えてくるな
849: 名無しさん 2024-06-22 00:54:09
今度は何連敗までいくかね
392: 名無しさん 2024-06-21 21:44:39
監督交代ブーストなんてないと思ってたけどやっぱりあったな
100敗に向けて確実に加速した
408: 名無しさん 2024-06-21 21:47:21
>>392
良くなるチームもあるならうちみたいに逆ブーストすることもあるわな……
741: 名無しさん 2024-06-21 23:20:07
結果的に稼頭央は良いタイミングで辞めたな
まさかここまで酷くなるとは誰も思わんだろうし
776: 名無しさん 2024-06-21 23:37:42
>>741
球団が危機察知して解放してあげたんだよ
62: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:20:08.41
監督休養して暗黒加速するって意外と珍しい気がする
3: 名無しさん 2024/06/22(土) 06:51:27.25
暗黒ベイスでも勝率3割あったからな
10: 名無しさん 2024/06/22(土) 06:58:42.80
96敗ヤクルトでも勝率.319あったぞ
144: 名無しさん 2024/06/22(土) 08:09:14.10
>>10
逆に96敗しても3割って超えるもんなんやなとも思う
12: 名無しさん 2024/06/22(土) 06:59:04.81
近年のプロで.333を割った例はごくわずか
03横浜 .324
05楽天 .281
17ヤクルト .319
20: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:01:15.65
初年度の楽天並って割と伝説に残るな
73: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:25:03.47
序盤なんやから極端な数字出とるだけやんけ
79: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:26:24.88
>>73
序盤(シーズン44%消化)
25: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:02:39.57
毎回思うけど引き分け0ってなかなかレベル高いわ
30: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:07:22.75
昨日の報道ステーションの今井の特集見てられなかった
84: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:29:17.46
楽天創設年の月間3勝までいいペースで来てるな
プリンスホテル満室だらけ
99: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:35:57.54
>>84
あと7試合で1勝ならいくら西武でもいけるやろ
86: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:29:24.05
9試合やって6勝3敗だったのに交流戦終わった今13勝しかしてないんやで…
89: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:30:37.49
>>86
冷静に考えたらヤバすぎやな
85: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:29:18.69
2017ロッテ超えそう
96: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:32:48.53
>>85
去年の時点で超えてるというか下回ってる
あの時のロッテは打低時代じゃないから傑出してただけで
98: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:35:14.58
>>85
あのロッテは5月末には元に戻ってた気がする
11: 名無しさん 2024/06/22(土) 06:59:01.15
なにしたらこんなんなるんだよ? 埼玉西武ライオンズ
奥村 .182 0 0 ops.409
滝澤 .182 0 0 ops.511
栗山 .207 0 3 ops.611
岸潤 .244 4 12 ops.659
中村 .198 7 14 ops.646
長谷川.167 1 5 ops.458
児玉 .158 0 1 ops.449
古賀 .227 2 6 ops.579
源田 .226 0 5 ops.550
198: 名無しさん 2024/06/22(土) 08:43:11.75
>>11
これでよく3割も勝ててるな
74: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:25:14.42
ボールがおかしいにしても他を圧倒して打者がしょぼい
56: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:17:01.40
チーム打率.201ってすげえわ
1割台のチームとか黎明期以外にあるのかな
35: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:10:01.21
6月
.167 4本19点 OPS.457
51: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:14:27.94
>>35 今年の小林
.156 1本 5打点 OPS.447
ギリギリ勝ってるな
156: 名無しさん 2024/06/22(土) 08:21:21.66
全員小林打線と考えたらそら勝てんわ
44: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:12:17.71
ちょっと打てないどころの話じゃないな
104: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:39:29.02
今日の試合で合計2安打以下やとチーム打率が夢の1割台になる
39: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:10:51.68
どんなに弱くても3割勝てるとはなんだったのか
57: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:18:09.65
チームops.547で3割勝てるのはようやっとる
133: 名無しさん 2024/06/22(土) 07:57:25.25
後は上がって行くだけだから
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719006576/
pawapuro_kourya
ku
が
しました