442:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:55:44.84 
 あちゃー 
443:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:55:45.39 
 夏央どうした 
448:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:55:54.48 
445:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:55:49.47 
 やっちゃいけねえわ… 
454:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:56:08.37 
 夏央、慌てる場面じゃないぞ… 
460:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:56:23.15 
 致命的やわ 
夏央エラー多いんだよね
夏央エラー多いんだよね
464:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:56:26.75 
 滝澤割とこういうことやるよなー 
487:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:57:41.15 
489:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:57:44.71 
 なんだそりゃ 
502:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:57:54.36 
 togame 
494:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:57:47.77 
 お笑いか 
483:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:57:38.41 
 悪循環だね 
499:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:57:51.63 
 併殺だと思ったらw 
507:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:57:59.35 
 なあこれプロ野球だよな? 
548:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:59:07.62 
546:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:59:01.49 
 青山がお立ち台立ってる姿を想像したんだけどなぁ 
542:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:58:54.86 
 青山はまだいろいろ解決しなきゃならん問題あるな 
644:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:05:39.14 
 クソ守備で負けてしまったけど青山は素晴らしかったな 
550:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:59:15.48 
 併殺取ろうとして焦ったかな 
561:  名無しさん   2024/06/14(金) 19:59:57.42 
 打てないならせめて守りはしっかりしなきゃいけないのに
623:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:05:02.81 
622:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:05:02.93 
 最近のヤンすげえ 
630:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:05:14.36 
 これは所沢のモイネロ 
631:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:05:17.72 
 ちょっと控えめラセンテシア 
653:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:06:19.11 
 最近結果出してるしヤン勝ちパ昇格でいいんじゃない? 
670:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:07:55.86 
 >>653 
火消し要員でええんちゃうか
勝ちパ並に重要なポジだしヤンぐらいしか適正ある人おらんと思う
火消し要員でええんちゃうか
勝ちパ並に重要なポジだしヤンぐらいしか適正ある人おらんと思う
704:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:13:05.86 
 >>670 
三振取れるからなぁ
制球がまだ信用ないけど
三振取れるからなぁ
制球がまだ信用ないけど
648:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:05:56.64 
 ヤンのユニほしくなってきたわ 
672:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:08:17.44 
 ヤン残留希望 
654:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:06:20.57 
 ヤンの人気に嫉妬 
676:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:09:05.27 
689:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:10:32.56 
 どう見ても疲れ気味なのにおかわり使い続けるよな
697:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:12:05.48 
 >>689 
せめてもうちょいコルデロさんが打てれば休ませながらつかえるのに
せめてもうちょいコルデロさんが打てれば休ませながらつかえるのに
693:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:11:46.94 
 中村は、稼頭央のころは適度に休みもらえてたからかしらんけど結構ホームラン打ってた 
ナベになってからサッパリじゃね
ナベになってからサッパリじゃね
775:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:22:37.23 
 山賊の頃はこういう局面で眠くなって寝ちゃうと 
朝起きて結果たら勝ってたんだけどな
朝起きて結果たら勝ってたんだけどな
30:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:51:03.07 
 うーん…増田はどうすればいいのか 
44:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:53:41.52 
 >>30 
流石に悪くて落とされて1回しか投げないで緊急で上げられたからな
上げられるPいるのかしら
流石に悪くて落とされて1回しか投げないで緊急で上げられたからな
上げられるPいるのかしら
327:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:23:09.69 
329:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:23:11.27 
 連敗しますた 
333:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:23:19.01 
 完敗っすね 
335:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:23:25.08 
 弱い、弱すぎる 
338:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:23:37.59 
 12カード連続初戦黒星
347:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:24:03.49 
 厳しい現実を突きつけられる場所、ベルーナドーム by QR一美 
おいおい、一美までそんなこと言うなよwww
362:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:25:04.65 
 >>347 
草
草
358:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:24:56.54 
 積極的に打ちに行っても甘い球をミスショットするし 
見ればカウント悪くして難しい球に手を出すし
もうどうしようもない
見ればカウント悪くして難しい球に手を出すし
もうどうしようもない
368:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:25:44.36 
 >>358 
正にね
能力不足
正にね
能力不足
382:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:27:18.36 
 >>358 
でも甘い球を積極的に打っていくしかないのよ
まずそれができてない
でも甘い球を積極的に打っていくしかないのよ
まずそれができてない
380:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:26:55.54 
 打てない上に守れないもんなぁ 
セリーグと守備力の差を痛感するわ
セリーグと守備力の差を痛感するわ
52:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:55:15.71 
 練習不足か 
エラーもだけど記録にならないエラーもたくさんあるから守備から鍛えないとね
エラーもだけど記録にならないエラーもたくさんあるから守備から鍛えないとね
389:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:27:43.25 
 正直4番に中村置いてたら余計に点はいらんだろ
394:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:28:23.78 
 >>389 
まあでも他にいないんだよな。
誰おいたらいいかな?
まあでも他にいないんだよな。
誰おいたらいいかな?
405:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:30:57.84 
 >>394 
まあ確かに誰もいなかったな
2割5分打てるやつが1人もいないから誰でもいいか
まあ確かに誰もいなかったな
2割5分打てるやつが1人もいないから誰でもいいか
118:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:02:36.73 
 陽川さんまで1割台になってしまったか 
148:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:05:46.52 
 1.2.3番が計5安打6出塁してるのに 
1点はグロいな
1点はグロいな
33:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:51:47.54 
 昨日も今日もヤンの神火消しが無駄になった 
35:  名無しさん   2024/06/14(金) 20:52:26.51 
 >>33 
しかも明日は使えんな
しかも明日は使えんな
403:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:29:52.31 
 ほぼ2年連続交流戦最下位も決まってスッキリしたな 
409:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:31:47.11 
 >>403 
え、まだ確定してないの
え、まだ確定してないの
410:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:32:12.53 
 >>409 
阪神さんがもたついてまして
阪神さんがもたついてまして
427:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:35:32.50 
 なべインタビュー 
 「先に点を取られて追いついてでも自滅と。ミスをして厳しい展開。青山ボール強かったし良かった。ただ投げること以外のスキルを上げないといけないね。ショーヘイしぶといバッティングで本当に良かったが最後の打席ああいう粘りのバッティング 
 先に行かれるとちょっと厳しいね。アブレイユ登板間隔空いたんで。3-1くらいで投げさせたかった。光成とにかく完封してほしい!ゼロで抑えてほしい!!」 
443:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:37:54.42 
 >>427 
ナベQそら無茶というもんや
ナベQそら無茶というもんや
445:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:38:07.90 
 明日は伊東勤が解説か 
387:  名無しさん   2024/06/14(金) 21:27:37.56 
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718359846/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718365612/
おすすめ記事


              
              
              
  
  
  
  











コメント
>>525
二軍の方が強いぞ
打線は
>>554
戸柱と石田なら無償でどうぞ
>>504
今シーズンの謝罪で涙のヒロインじゃないと割に合わない
クネクネしてる場合じゃないよ
FAで選手が抜けなくなってきた(当社比)とおもったら
怪我でどんどん抜けていくでござる
たかだか2連敗で喚くな
債務球団
>>613
チュニやハムがトレードや戦力外拾いで懸命にチーム作りしてたのに、見立て甘過ぎたよな
ドラフト先発乱獲も含めて
ここのネガ連中のが先見の明あって驚きだわ
ていうか一般人以下の編成フロントだから歴史に残る弱さも納得
>>624
森山川と2年連続流出中じゃねえか
>>30
猫じゃらし?
>>613
こうしてみると狙っていた構想そのものが雑で最初からどうにもならない付け焼き刃な構想だったことがよく分かる
>>171
阪神は「とらのあな」やでw
あと中日戦でドラゴン★ボールが起きると7つ集まるかが焦点になるw
>>628
だから当社比
外崎やら源田やら平井やら出てってもおかしくない人が残った
新庄が投手コーチ配置転換を勝ってるなか行った
新庄は、西武GM監督に言って欲しい
打撃コーチ変えたがいい
松井を打撃コーチにしたらって
だって高山って動いてないじゃん 口開いてないじゃん
>>516
西武に引き分けの文字はないぞ
>>556
ええやん、源田に3億払うならビシエドに5億払っても変わらん
今日も西武線大儲け
>>627
中日やハムをバカにしてたのが恥ずかしい。
>>633
オリも配置転換したね
>>150
みんなライバルぴょん(笑)
>>1
ベイス相手に取りこぼしはきつい
まあ泣いて勝てる程度ならこんな惨状にはなってないわなと思うが、少しくらいは期待したんやけどな
>>547
横浜ですら明けたんだよ
西部だっていつかは明るさ
5年くらいはかかるかもしれないけど
>>640
それは横浜のセリフでしょ
西武相手なら3タテしないと他チームからおいていかれる
アギラ―どこいったの?
二軍で活躍って話も聞かないし
まだケガ?
誰か教えてください
あと、甲斐野の消息も教えてくださいっ!
>>394
所沢にプロチームなんてないぞ
あるのはアマチュアでも最低レベルの西武ライオンズって言う草野球チームだけ
甲斐野
山村
奥村
平沼
平良
アギラー
佐藤
外崎
蛭間
上田
ケガ多すぎでしょ
ちゃんとキャンプで基礎体力作りしたの?
>>507
本当に1軍でプレーしてるのが恥ずかしい
>>508
今の交流戦最悪の阪神さんだって西武とやったら3タテできんねん
>>635
蓋をあけたら結局アギラーとたいして変わらんのを5億でとったとか言われるだけの話
>>577
>大勢決まって負けそうな展開
それが正解、ただ一点先にとられた時点で9割がた決まってるって知ってる?
これを忘れて先制されてもしばらく見てる人が多いよ
>>570
気軽にいける立地って、少なくとも西武沿線の住民からしたら普通にいける立地だが?
なんか大宮に住んでるんで楽天の方がーとかいう埼玉の中で特別意識もったバカがいるけど交通費は無視か
ZOZOだってわざわざ東京までいかなきゃならんなら武蔵野線乗り換え立って時間も金もこっちのが近いわ
>>617
支配下登録即1軍って意味わからんよな
>>610
ただの荷物持ちの三下や
>>625
連敗は最低でも4まで行くって決まってるんで
>>409
野手の豊作といっても他球団も狙いに来るから結局対して補強できない
むしろ投手豊作の年のほうが他球団がそっち気を取られてるうちにめぼしい野手を補強できる
>>447
冗談抜きで戸柱をトレードして欲しい
キャッチャーが250打てるだけで打線が大部分変わる
>>627
未だにネガとか言ってる時点で野球をフラットに評価できてない
>>142
これに❤️31もついてるの切なくて草
>>344
そりゃこうなりますわ
>>644
アギラーは二軍の外野席でふんぞり返って観戦してるで
>>384
安心しろ
これからは西武がその立場になっていくから