引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1665988463/
関係者によると、球団は10年ドラフト6位での西武入りから12年間の功績を評価。内外野を守れるユーティリティー性に加え、ムードメーカーとしてもチームを支えた姿から、若手の育成役を託した模様だ。また大島裕行スカウト(41)は、2軍打撃コーチに配置転換される見込みだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/485907f2b9b836df12c32202573a9abefca72894
今季限りで現役を引退した西武十亀剣投手(34)が、来季からチームスタッフとして球団に残ることが17日、分かった。
また球団はこの日、佐藤友亮外野守備・走塁コーチ(44)田辺徳雄2軍野手特命コーチ(56)上本達之ファーム打撃コーチ(41)と来季のコーチ契約を結ばないことを発表した。佐藤コーチは退団。田辺コーチは球団の編成スタッフとなり、上本コーチも球団に残る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fdff8053550c2c35077dcc01316feb47e523acf
マシにはなってるなw
ドラ3だからコーチ手形持ってたか
ヘッド?野手総合→平石
打撃→嶋、高山
投手→豊田、青木
内野守備走塁→黒田
外野守備走塁→赤田
バッテリー→野田
二軍
監督→西口
野手総合兼打撃→小関
打撃→大島
投手総合→清川
投手→長田(残留組)、大石、内海
内野守備走塁→阿部
外野守備走塁→熊代
バッテリー→中田
野手特命→?
野手→?
渡部を見てあげられる右打ちコーチがいないのは疑
垣内スルーで大島か
現役時代好きだったな~
鈴木健の可能性はなくなったか
あとは右の2軍打撃コーチor野手特命だな
野手特命は田辺のための役職っぽかったから普通に打撃コーチ2人に戻しそう
残留組野手コーチ置きそうだけどな
投手コーチに比べて少ない
大島の代わりの関東スカウトは上本か十亀か
松井より年上の初心者打撃コーチを呼ぶなんてありえない
松井の次の監督も松井より年下だろうし難しいよね
実績あっても成果を上げられないコーチも多数いるので
無愛想そうで実はファンサービスの王様だった
ずっとドラ1だと思ってたわ
当時の高校通算本塁打の記録持ってたけど
球場が小さいとかで評価低かったよね
5球団が1位指名を狙っていると言われたが、本人が地元の西武ライオンズ入りを熱望したため西武が指名。
ってウィキに書いてある
まぁ当時のこと知らんけど
練習試合で雑魚から打ちまくったとか
スタジアムが小さい箱庭打者とか言われてて
蓋開けたら中距離ヒッターで
しかもそのうちへっぴり腰打法とかやりだして紆余曲折だったな大島は
眞山は一軍登板なかったけど、マネージャーとして生きてるし
むしろ貝塚が一番結果出したほうなのになぜ残れなかったのか
おすすめ記事