4584

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665314237/


1: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:17:17.02 ID:p2eWKHNh0
6勝7敗1s 100.2回 防5.19 whip1.50 war-1.0

奪三振124 被安打93 被本塁打23 与四球58

2: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:17:53.06 ID:wh33qbVwH
悪い

3: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:17:53.05 ID:0vLQvt7P0
思ってたより投げてた

9: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:18:46.14 ID:UAnpvX8+0
三振は取れとるな

15: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:19:40.94 ID:53Hx/3yV0
印象的には6点台くらいある

7: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:18:33.47 ID:LEH/isXcd
投手warマイナスはヤバいやろ

5: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:18:02.32 ID:p2eWKHNh0
年俸1600万ドル×144=23億400万円

20: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:20:02.26 ID:t6ZgElPA0
これで6勝させてもらえるのがすごい

22: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:20:22.62 ID:3xkh3bsc0
井川の3倍勝ってる

75: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:26:48.41 ID:+zRJbj1h0
中継ぎでの棚ぼた勝利が入ってるからね
印象はもっと酷い

52: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:23:48.64 ID:7b9gSaIP0
リリーフ時の奪三振率16とかじゃなかった

53: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:24:07.80 ID:GkXsoRtd0
うおおおおおお
no title

62: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:25:00.37 ID:ywLwmkbz0
>>53
空振り率と奪三振率は良いんだよなぁ
逆になんでこれで他指標がボロボロなのか分からない

198: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:43:28.38 ID:onnxEQlAM
>>53
これ見る限りエクステンション(球持ち、フォームの癖)で空振りは取れとるけど
球の質(スピン・速度)が平均的で癖がないから痛打を喰らいまくっとるという解釈でええんか?

229: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:48:02.07 ID:2LlOQ8Nl0
>>198
チェイスレート低いからコマンド能力の低さが問題なんじゃないか

244: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:50:18.32 ID:onnxEQlAM
>>229
なるほど
BB%もワーストみたいやし所謂コントロールも糞なんやな

68: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:25:44.77 ID:5W9aHDUe0
5点台のくせに100イニング投げてる狂気

67: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:25:39.10 ID:aEpy3yn50
最後の方は雑に投げさせられたからな

74: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:26:47.58 ID:vD+NqLpi0
真面目な話なんでこんなに通用してないん?
NPBでは最強の左腕だったのに

100: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:29:34.68 ID:Gc5vxpOv0
>>74
NPBの左腕がレベル低いからやで
左腕ってだけでドラフト順位爆上がりして
実際打たれないし

96: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:29:21.70 ID:nKl+8Hhm0
四球の間に三振挟んで打たれて負けてるイメージ
なぜか三振は取るんだよな

105: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:30:04.49 ID:kPxgQCM60
no title

117: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:31:30.18 ID:k/GEXoRG0
>>105
こんなに三振取ってこんなに打たれるの才能やな

128: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:34:46.12 ID:TpuzmKzY0
>>105
32登板中20先発で100回って
4回途中とかしか持たないのか

108: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:30:24.64 ID:p2eWKHNh0
上位互換

パトリック・コービン 年俸33億7000万円
6勝19敗 152.2回 防6.31 whip1.70 war-2.5

154: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:36:57.52 ID:3EJr25P+0
>>108
イニング食ってくれるだけマシなんやろか 

193: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:42:33.03 ID:TxKsMx0U0
>>154
6点台でイニング食ったもクソもないやろ

451: 名無しさん 2022/10/09(日) 21:26:08.02 ID:Eyg6G1g+0
>>108
終盤復活の狼煙上げてたからセーフ
なおその後すぐ怪我で離脱したけど

127: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:34:42.21 ID:tjeCkF3T0
4/12 NYY 3回1/3 2自責
4/19 BOS 5回0/3 1自責
4/24 HOU 3回2/3 2自責
4/29 HOU 2回2/3 4自責
5/4  NYY 6回0/3 1自責
5/10 NYY 5回1/3 2自責
5/16 SEA 6回0/3 0自責
5/22 CIN 4回1/3 2自責
5/28 LAA 5回0/3 2自責
6/3  MIN 4回2/3 4自責
6/8  KC  0回2/3 3自責
6/14 BAL 4回0/3 4自責
6/19 NYY 4回0/3 3自責
6/25 MIL 2回0/3 2自責
6/30 TB  6回0/3 1自責
7/5  OAK 2回1/2 4自責
7/28 DET 5回0/3 1自責
8/3  TB  4回0/3 2自責
8/8  BAL 5回0/3 5自責
8/15 BAL 3回1/3 3自責
以後中継ぎ   

429: 名無しさん 2022/10/09(日) 21:22:12.60 ID:SVLCdzkI0
>>127
こうしてみると派手な炎上ってわけじゃないんやな
イニングと自責点だけ見ると一時期の松坂みたいな感じ

440: 名無しさん 2022/10/09(日) 21:23:12.64 ID:/7/htkmD0
>>127
イニング途中で降りるのって印象悪いよな
松葉みたいにスパッと下ろせばいいんだよ

470: 名無しさん 2022/10/09(日) 21:29:36.46 ID:EcLSmZes0
>>127
QS3回か
しかしチームはなんでこんな高額年俸で契約したんだ
日本から全くわからない状態で来るんじゃなくてマリナーズでの成績わかってるのに

149: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:36:23.77 ID:M895vz2A0
去年のxFIP前半戦だけなら3.30くらいやったから今年のバーランダーと大差ないんよな
後半戦加味しても平均ちょい上くらいだし運が悪くなければもっとやれると思ったんやろうな

445: 名無しさん 2022/10/09(日) 21:24:43.73 ID:3aP8DvuMd
>>149
あとはレイとマッツ覚醒させてるから左腕はイケると踏んだんやろな
なお

170: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:39:50.75 ID:kDyhaQ/u0
ポストシーズンで投げたん?

188: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:41:41.21 ID:cjTMzGLP0
>>170
投げないままPS敗退した

181: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:40:56.44 ID:3EJr25P+0
>>170
投げてないのにトレンド入りしてたらしい

114: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:31:08.32 ID:ptmysSWA0
どうにか改善できないんか?
才能はあるんやろ?

318: 名無しさん 2022/10/09(日) 21:00:10.71 ID:35HXnRxFd
菊池のカッターってかなりレベル高いやろ
149キロとかでかなり曲がってるの見たぞ

161: 名無しさん 2022/10/09(日) 20:38:08.91 ID:ufG9h76i0
メジャーでも投げる球自体は評価されてるよな
コントロールできないだけで

おすすめ記事