
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653794994/
1: 名無しさん 2022/05/29(日) 12:29:54.27 ID:NxSbc/zc0NIKU
1 三 呉
2 二 外崎
3 中 愛斗
4 一 山川
5 DH 森
6 左 オグレディ
7 右 岸
8 捕 古賀
9 遊 滝澤
投 エンス
2 二 外崎
3 中 愛斗
4 一 山川
5 DH 森
6 左 オグレディ
7 右 岸
8 捕 古賀
9 遊 滝澤
投 エンス
2: 名無しさん 2022/05/29(日) 12:30:14.15 ID:NxSbc/zc0NIKU
1 一 佐野
2 左 関根
3 三 宮﨑
4 二 牧
5 DH ソト
6 遊 大和
7 捕 嶺井
8 右 蝦名
9 中 神里
投 京山
2 左 関根
3 三 宮﨑
4 二 牧
5 DH ソト
6 遊 大和
7 捕 嶺井
8 右 蝦名
9 中 神里
投 京山
6: 名無しさん 2022/05/29(日) 12:30:44.30 ID:x+JjZ5bXdNIKU
柘植じゃなくて古賀なのか
73: 名無しさん 2022/05/29(日) 12:37:09.55 ID:UJLo//pi0NIKU
古賀普通に有能やろ
ドラ3取れたのデカいわ
ドラ3取れたのデカいわ
13: 名無しさん 2022/05/29(日) 12:31:03.77 ID:hAHfbr1K0NIKU
西武ファン「森DHで使ってキャッチャー併用しろよ」
辻「せやな」
辻「せやな」
33: 名無しさん 2022/05/29(日) 12:33:23.59 ID:lF+KXidd0NIKU
今日も西武ドームの暑さ地獄なんかな
47: 名無しさん 2022/05/29(日) 12:34:55.48 ID:S0w+iivU0NIKU
>>33
湿度高くないから今日は地獄ってほどではないと思うぞ
湿度高くないから今日は地獄ってほどではないと思うぞ
71: 名無しさん 2022/05/29(日) 12:36:46.40 ID:hAHfbr1K0NIKU
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性があるのでご了承ください。
当記事はライオンズファン専用の試合実況です。
他球団ファンの方はコメントをお控え下さい
おすすめ記事
コメント
>>680
体感40パーくらいだわ
まぁエンスが流れなんて関係ねぇってピッチングしてくれるやろ
ノーアウト1,2塁!これは映像つけよ→CMやんけ、ピッチャー交代か?
と思ったらチェンジで草ですよ
>>696
熱いダチョウリスペクト
コントロールが乱れているのにアウトを献上する送りってどうなんだろうな
バント失敗する選手ばかり攻められるけど、成功する可能性低いサイン出す方もいい加減考えてほしい
こんなに失敗してるんだから作戦の変更しろよ
一回成功したらそれまでの失敗忘れるタイプだね
決める決めないじゃなくて、二連死球のやつにバントの構えして安心させてどうすんだって話だろ
藤浪と当たるかもしれないから京山は予習て意味
でも攻略しときたいね
これは罰を受けるパターンやで
この回要注意や
強く振る、当てにいくバッティングはさせないのがチームカラーではあるけど、バント、バスターの練習はもっとした方がええと思う
なつおとランナー入れ替わるだけでもええのに
勉強やな
荒れてる投手にバント→失敗
成功したとしても、次の滝澤君に最低限は期待できますか?
落ちる球にはまだくるくるだし、外野フライ打てるパワーはないと思うけど…
結果論じゃなくて普通にミス、荒れてる投手にこの作戦で立ち直られたの何回目よ
>>695
マジでネコさんの離脱痛すぎるんだよなぁ
今年クッソ状態良かったもんなぁ
まあ弱いチームだわね
3位入れたら御の字
パリーグで点取れてないの西武だけ…
盗塁成功率低い人間に盗塁サインだしてるようなもんやしきっついわあ
>>683
来年もっと増えると思われ
真っ直ぐで1丁上がりが
さっきの場面のバントは難しいよな
まあ今年の西武を象徴してた、しょっぼい攻撃だったよな
>>630
今井ズムを感じる!!
バントは成功する前提の作戦なので決めないのが悪いってのはある。バントっていう作戦自体の可否は置いといて
エンスさんのインコース低めの変化球威力抜群じゃん!
好投vs拙攻
アヘアへ奪三振まん
エンスすげーなあ
点入るパターンのがしたら負けるよ!
ラストボールエグい
>>694
一、二塁でバントしかないと思わせた時点で負けが近づくのよ
それだけで成功確率だだ下がりだからな
西武はバスターなんかしねえと思われてるだけ
遊星かな?
初回2ボールから内野フライに3ボールからPゴロ
2回ノーアウト1-2塁でバントできない初球併殺
普通のプレーを普通に出来ないのが酷い
これでじゃあ普通に打って点取れるかって言うと昨日も10-0から敗戦処理相手に1点も取れてないくらいには相手のミス待ちだし
奪三振マシーンエンス
現地だけど、CLとベルドのドームじゃない部分から見える目に優しい緑のせいで今にも寝そう
配球が冴えまくってる
>>706
プロなら当然決めなきゃ
バントの成功率は低いかもしれんけど、古賀とタッキーに打たせたら打率的に8〜9割近くの可能性で打ち取られる計算になるんだよな
普通にバントは妥当だわ
これは4Aでも通用するカットボール
あの攻撃の直後に。エンスえらいのう。
エンス暑さ大丈夫か
エンスって右に強いのに右並べてくれてるのはありがたいね
制球を乱してる相手にバントはいかがなものか?
このコメント今シーズン死ぬほど見た
入ってないんか?
ん?ボール?
暑さには強いんか
1回裏四球四球無得点
2回裏死球死球無得点
なかなか見ない展開やな
バントのクソなところは最高が進塁ってところ
ゲッツーは抜ければヒットになる
プロテクター破壊
あーエンスはフロリダとかテキサスでも投げてんのか
それは暑さに強いわ
でも日本特有のじめじめ暑さはどうなんやろ
稼頭夫から漂う無能臭 言うほど人望もなさそうやし来年も最下位争いやね
打てないバントできない
熱いからみんな早く帰りたいんか?
そんな造りやったのね
>>720
実際あのシチュエーションじゃなきゃ成功してるバントやしなぁ もうちょい三塁方向に転がしたかったな
バント失敗は選手批判して終わりだもんな
作戦としての成功率なんて無視
肩パットダインンンンン!!
>>743
ストライク!
エンス暑いの苦手やから早く試合終わらせようとしてるな
審判「君、取れたよ」
パテレだな
オカマのバント以外見たない(極論)
>>716
安心しろ、ハムもロッテも無得点や
>>744
ストライク!!
部位破壊だ、肉質変わったぞ
プロテクター狙撃
マジックテープでくっついてるだけなの
むかしは山田がバスターしたりしてたんだけどなあ
古賀の肩パット外れた
大量得点した翌日の試合は得点拒否打線になるからなぁ
良くて2得点とかになりそう
マジックテープなのかい
>>750
藤本とか中嶋みたいに2軍で誰か育てたのかな
蛯名への1球目ボールで草
マモレルネン!
ENTH「ハヤクテントッテヨネ~」
>>772
ストライク‼
昨日も攻守あったけどうーちゃん安心してみれるな三塁守備
>>763
山田集中しろ
すごい理想的なピッチング
タッキーは全然いいんだけどたまには山田も見てみたい
松井監督の才能なさそう
暑い方が早くベンチに戻りたくていいピッチングをする可能性が…
サード呉は未だに、フライ追う時と送球の時怖いって思う
エンスさんさくさくすぎて何だコレ!
ノーアウト1,2塁で.150しかないバッターだったらそら送らせたいよなあ
足も遅いからゲッツー怖いし
四球のあとバント失敗は今シーズン死ぬほど見るわね
サイン出してるのもいい加減飽きないのかね
サードはおかわりよりうーの
方が安心して見られる
エンスしか勝たん
辻は成功体験に縋り付くタイプだから、なかなか戦術は変えんやろなぁ
バントの場面でホントバントしかしないからな
相手のファースト本当に目の前に詰めてくる
これバスターで打球飛んだらファースト死ぬんじゃね?
>>779
山田とタッキー交互に使う感じでもいいよねー
守備と肩はやっぱ山田のがええし
バント失敗すると作戦ミス言うやつすぐ湧くけど外崎や森のコンバート言ってる奴と同レベルのだと思ってるわ
下位打線がバント決められなきゃそもそもレギュラーなれないだけや
特に初回四球の後相手苦しいカウントから主軸が振り回して凡退の時点でそら次の回はバントさせるわ
エンスの確信歩き
ストライクやろ
ここは二軍選手に経験としてバントさせるとこじゃねーんだわ
どんな手使ってもピッチャー揺さぶって得点とって勝つんだよ
んー
ス、ボール??
さすがにそれは
今日すごく低めにコントロールされてる気がする
ワイの柳炎上してるぅ
>>737
出塁率で見たら二人とも.250は越えてる
ましてやノーコンなんだから.300くらいで出塁できると考えるとバントいらんやろ
ましてや序盤で、一点を争ってるわけじゃないんだから