スポンサーリンク

佐藤龍世(西).167 OPS.333、平沼翔太(日).194 OPS.548

87488

引用元:

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631069502/

引用元:

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631100851/

1: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:51:42.31 ID:kljtGN1W0
佐藤龍世(日).313 OPS.691
平沼翔太(西).182 OPS.455

🤔

17: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:01:35.54 ID:pXrV4PG0a
なんか完成品送りつけられてて草


3: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:52:52.49 ID:kljtGN1W0
なぜ平沼でこんなに使える選手がもらえたのか

12: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:58:33.58 ID:zvEjKboW0
佐藤は素行が原因で出されただけやしな

6: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:54:49.04 ID:kljtGN1W0
3割打てて守備もうまい正二塁手が獲得出来たのはでかい

9: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:56:15.00 ID:Dc6idD5ta
佐藤の二塁UZR1200が+40くらいあるらしい

10: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:57:31.21 ID:B2UeiLJA0
>>9
出始めのイニング当たりUZRは数十打席の打率みたいなもんよ

8: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:56:10.51 ID:DU2Fnmew0
まあ外崎を押しのけるのはなかなか難しいよな

11: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:57:44.87 ID:kljtGN1W0
追い込まれてからフルスイング出来るだけで獲った意味があったわ
ハムにも山賊の意識広めてくんねーかな

14: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:00:19.74 ID:Dc6idD5ta
ちな木村
.118(17-2) 1本 4打点 出塁率.261 OPS.614

公文は1軍登板なし

26: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:05:42.37 ID:e8dCCptdM
>>14
木村の方が結果出ると思ったが佐藤の方が全然ありがたい

16: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:01:22.65 ID:uoHDX+ov0
木村は劣化しだした大田の守備よりは仕事してる

18: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:03:43.80 ID:vO6HNkDKM
佐藤て知床の方だっけ?

32: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:07:09.17 ID:OtgHY23R0
>>18
知床てよりも釧路のとなり

20: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:04:23.16 ID:o/05jtpP0
佐藤と平沼はガチで釣り合わんやろな
平沼がここからモノになることはあるんやろか
パワーつけばってとこか?

21: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:04:45.97 ID:uoHDX+ov0
>>20
パワーよりもコンタクトやないか

31: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:07:02.77 ID:ht3JdliPa
>>21
平沼は三振率だけは低い

25: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:05:23.33 ID:M8HafmcCa
>>20
平沼って長所がサード守れる事と
コンタクト率高いところしかないからな
打撃改善は急務やな

36: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:10:32.32 ID:o/05jtpP0
>>25
内野大体守れるんちゃうんか
打撃は見所あるのか分からんな
足も使えるレベルではないみたいやし

37: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:11:04.26 ID:VaCw0wVXd
>>36
セカンドは見たことないけどショートは論外やぞ

42: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:12:32.41 ID:kljtGN1W0
>>37
セカンドもお察しや
とにかく足が動かないから範囲が狭くて二遊間守るのは無理

28: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:06:16.60 ID:7PZai9ca0
佐藤は西武でも普通に有望だったけど二塁は埋まってるんや

33: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:07:22.07 ID:evcxVX140
>>28
サードも埋まってるしな
まぁ速度違反とその報告しなかったから見切りつけられたから残当でもある

23: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:04:53.72 ID:LkS/b5S1a
わたなべりょうとは何だったのか

34: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:08:50.89 ID:kGtpOckXa
何が問題かって西武でポジションがなかったというより
佐藤パワーでハムが西武まくって5位になりそうなところやろな

38: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:11:35.69 ID:o/05jtpP0
>>34
渡辺ってそんなマイナス要因やったんか?
セカンド佐藤にして何が改善されたんや

41: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:12:18.32 ID:uoHDX+ov0
>>38
守備範囲がまるで違う
渡邉は1歩目がクソ遅い

98: 名無しさん 2021/09/08(水) 20:45:21.09 ID:4a2Zdy2h0
公文が活躍すればセーフ

107: 名無しさん 2021/09/08(水) 20:46:12.55 ID:tg7Znc1j0
>>98
活躍しますかね・・・
二軍でも1試合しか投げてないような

115: 名無しさん 2021/09/08(水) 20:47:06.06 ID:r3o3UlcJ0
>>107
2試合は投げてる
2試合しか投げてないとも言う

102: 名無しさん 2021/09/08(水) 20:45:53.76 ID:soKyoO9p0
佐藤放出はまあええやろ
鉄道会社で交通違反の執行猶予持ちは重すぎる

108: 名無しさん 2021/09/08(水) 20:46:19.00 ID:PGorTMJ50
>>102
そもそもなぜ去年のオフに切らなかったのか

122: 名無しさん 2021/09/08(水) 20:47:37.02 ID:o/05jtpP0
>>102
まあサードもセカンドも空きないやろし放出は分かるけど代わりが平沼ってのはどうなんやと思うわ

133: 名無しさん 2021/09/08(水) 20:49:19.05 ID:soKyoO9p0
>>122
平沼はまず2軍で鍛えて欲しいけどなあ
1軍は山田おるし要らんやろ

152: 名無しさん 2021/09/08(水) 20:51:32.56 ID:tg7Znc1j0
>>133
言うて鍛えなおすって年でもないやろ平沼
高卒6年目で24やったら下手したら戦力外や
今年はないだろうけど来年戦力外になってもおかしくない

260: 名無しさん 2021/09/08(水) 21:03:24.55 ID:Da8lvFs60
>>152
まあ外様の平沼鍛えるリソースあるなら川野仲三河山村に出番やるよな
特に平沼が秀でてるわけでもないし

139: 名無しさん 2021/09/08(水) 20:49:45.49 ID:c6vUChIF0
地元の北海道で活躍できるのも
それはそれで喜ばしいことだと思う

149: 名無しさん 2021/09/08(水) 20:50:53.77 ID:o/05jtpP0
>>139
まあ佐藤が活躍してるのは複雑やが本人にとっては良かったやろな
木村にしても

40: 名無しさん 2021/09/08(水) 12:11:56.29 ID:Fn1X+fG30
日ハムに使ってもらって嬉しい限りだわ
西武じゃ使い道なかった

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
・通報はこちら
現在、原因不明の不具合で「より」という語句がコメント欄で正しく表示されない状態となっております。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくの間は別の表現でご対応いただけますと幸いです。

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    喜んでもらえて西武ファンとしても嬉しいし何龍世自身が喜んでると思うわ
    いずれまたやらかすかもしれないけど温かく見守ってあげてほしい

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    あれがなければ出される選手じゃないしな
    このまま成長してハムの主力になったっておかしくない

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    平沼、公文も見返したれ!

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    平沼はジャンポケのおたけに似てるからすき

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    うちではポジションの空きがきつかったけど活躍するとは思ってた

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    地元で愛される選手になれば
    野球界が盛り上がるからよしよ

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    選手人生くすぶるかは良い
    ただ代わりに来てくれた選手がくすぶるのは辛い

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    でも平沼って、ハムファンは期待するのもわかるポテンシャル持ってるのはわかったきた
    二軍の優秀な打撃コーチのもとで鍛えたい

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    サード専から今年からセカンド守れるようになったのはでかい
    今年から二軍ではセカンドでけっこう出てたしやはりトレード要員ではなかったのでは?

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    平沼はスイング弱いし近藤塾生でコンタクト良いって話やったのに全然バット当たらん
    これで公文がダメなら詐欺や

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    毎度言われてることだが、今年山田や呉が覚醒してなかったら龍世トレードは無かったってくらいだし
    開幕前2番手のサード(セカンド)って考えると層の薄さはお察しだったよ
    急いだところで選手は覚醒してくれないしな

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    龍世のセカンド守備絶賛しとるなら、仮に山田を出したとしたらハムファン失神するんじゃね?

    なにはともあれ活躍できてるようで良かった。

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    稼頭央も期待してずっと4番で使ってたりしたからな

    トレード出されたのは稼頭央もショックだったのでは?

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    あのやらかしがなかったら絶対出さんかったやろ
    あとブランドンは獲ってなかったと思う
    ワイも期待してたし
    でもあのやらかしを許せないっていうファンがいるのもわかるし球団としても難しいのもわかるしトレードは仕方がないのかなーって
    平沼公文が活躍してWINWINトレードになることを祈るよ

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    佐藤は有望だったけどうちで同じように活躍出来るかというとそうでもないと思う。
    トレードで気持ち吹っ切れてそれがいい方向に行ったんだと思う。
    これぞトレードの成功例って感じだわ。

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    まぁ、今年のサードは中村メインで山田、呉控え
    セカンドは外崎メインで山田、呉も守れる→そもそも外崎に何かなきゃ出番は無い→龍世の始めたてのセカンドを辻さんが一軍で使うとも思えない…
    結局は守備のやらかしとビックリする程の鈍足で代走にも使え無いし今すぐって使い道が無いのよね
    来年になればサード渡部、ブランドンも絡んでくる
    平沼って守備下手なの⁇ 今の所そんな感じしない
    辻さんが山田と平沼に直接指導してるから本当に見込みなきゃ二軍に落とされてると思うけどな!
    不評らしいがショート守れるのがデカイし普通にこなしてるよな?
    先ずは源ちゃんの控えを務めてくれたら良い。
    ライオンズのキャンプでしごかれるはずだから本番はキャンプ明けてからや

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    昨日みたいに山田がいるのに平沼をショートで使いたがるのは理解できない。

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    日ハムが点取ってると「お、どっちか絡んでるか?」と思いながらスポナビ速報を見る楽しみが出来た
    頑張れ、2人とも応援してるぞ。公文、平沼も。

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    お試しでしょ

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>19
    もうけっこうお試ししてなかった?気のせいか

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    毎回言われてる事だが、別に佐藤と平沼を天秤にかけてトレードしたわけじゃないんだよな
    佐藤と公文を天秤にかけて、ちょっと釣り合わないから木村と平沼がオマケにくっついただけで

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>20
    1,2試合しかショートはやっとらん

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    佐藤と公文の1対1トレードだったならなぁ

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    山田がショートもこなせるのは交流戦でもう分かってるから。いざというときは山田になるでしょ

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>22
    マジか
    適当なこと言い過ぎたわ申し訳ない

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    トレードはどっちが誰を欲しがったのかわからないけどね
    もし西武が平沼を欲しがったとしたらショートの二番手候補としてだろうね
    川野はまだ時間がかかりそうだし山村は論外
    山田は守備は文句ないけどあの打力ではスタメンは厳しいし
    平沼と山田で競争してその間源田の後釜が育てばええんや

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    昨日みたいな試合を有効活用せんとな

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    平沼が足が動かないってのは嘘だと思うけどなあ
    スキルが足りてなくてアウトにできないってだけで範囲だけはまあまあある
    そもそも佐藤と同じで二軍で数試合しかセカンドやってないのに本当にみたんか?

    西武は柘植やブランドンとかみてると右のフルスインガーはいつでも作れるって感じやし、左のコンタクトヒッターの方が欲しかったんやないの
    ただ今年の平沼って近年で一番打撃不調だと思うので、いきなり一軍で使ったのは驚きだったが

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>28
    長々とすまん、ハムファン一個人の意見
    佐藤龍は二軍戦でセカンド守備見てこれはいけるなって思ってたから、ずっと欲しかった

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    猫さん本当ありがとう
    セカンド前任者のせいでテレビ見れなかったからほんと野球が楽しく見えるわ

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>29
    龍世はサードならもっと上手いぞ震えて眠れ

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    佐藤はマジでええもんとったわだわ
    個人としてもそうだけどなんか石井にも余裕が出てきたのか本来の守備の良さが戻ってきた気がする

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    小川がトレードで来た時も半月以上二軍だったし公文もそれくらいかかるやろ
    それにしても2試合は少ない気がするが

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>4
    さすがに似てないわw

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    速度違反とプレーは別とはいえ今年も試合でしっかり結果を出していたとは言い難い(ポジション的にチャンスが少ない、そのチャンスでもやらかした)から環境を変えて活躍できたのならいいと思う
    個人的には一年目すごく期待してた分色々と反動で素直に応援しづらくなってたし

    ただ、重々反省してるとは思いたいけど、暴走は本人の調子乗りな気質と素行の問題での自業自得だから相内がいなければとかの問題じゃなかったのはハムファンには言っておきたい
    あと足はめちゃくちゃ遅いよ

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>14
    やらかしって私生活と今年の試合の2つあるよね…
    まあ活躍してると残念だけど出ていったことで吹っ切れたならいい気がする。
    頑張ってほしいな

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    佐藤はよかつたんじゃない。ここんとこ頑張ってるじゃん。西武にいる、全然出番ある。

    平沼は…必要だったかな…?

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    おかわり後のサードとして期待されてたがやらかして
    その年のドラフトで即渡部とブランドン取ったししゃーない

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>36
    私生活の方や
    試合の方はただのミスやしもう終わったことや
    つかアレもアホほど叩かれたけど私生活のやらかしがなければ「まだ若いから」とか「悔しさを忘れずこれから頑張れば」みたいな擁護が多かったと思うよ

  40. 40. 地平を駈ける名無しさん より:

    セカンドで使ってるんかビビるわ

  41. 41. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあ腐ってもおかわりの後釜候補筆頭だったわけやしな
    やらかしが無けりゃ普通放出する選手じゃない

  42. 42. 地平を駈ける名無しさん より:

    うちは外崎山野辺呉山田で渋滞してるし?だったんだけどセカンド練習が無駄にならなくてよかったよ
    西武戦では打たんといてな

  43. 43. 地平を駈ける名無しさん より:

    ちなハムやがツーアウトからでも得点に結果的にならなくても四球やヒットで出塁してくれるのなんか執念というかそういう気持ちを感じられるのがいいですね。本当に今は居ないと困る選手です木村さん共々

  44. 44. 地平を駈ける名無しさん より:

    ショート
    源田(28)→山田(25)→→→川野(20)→山村(19)
    源田(28)→山田(25)→平沼(24)→川野(20)→山村(19)
    源ちゃんが居る以上今すぐ必要って訳じゃ無いし
    けど山田1人じゃ不安だからね。身体作り必要な若手じゃないし三遊間守れたら出番は有る
    源ちゃん、山田と練習してれば上達するよ

  45. 45. 地平を駈ける名無しさん より:

    トレードとはいえせっかく来てくれた選手応援してあげればいいのに
    必要じゃないとか言えるほど試合にも出てないんだし 途中から出た試合ではファインプレーもあったじゃん
    どうこう言うのはまだ早いでしょ

  46. 46. 地平を駈ける名無しさん より:

    キャリア浅めの佐藤の守備が渡辺ましと聞いてビビル
    そんな悪い守備だったんか

  47. 47. 地平を駈ける名無しさん より:

    平沼はミート力自体はあるけどパワーが無さ過ぎる。
    ただし近藤に弟子入りしてからそのミート力も可笑しくなった

  48. 48. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>46
    他の奴の守備が悪いのを渡邊のせいにされる位にはヘイト集めてた。
    下手というか範囲が狭すぎる。

  49. 49. 地平を駈ける名無しさん より:

    スイングスピードを上げたら長所のコンタクト力失いそう
    いっそ投手転向しようぜ

  50. 50. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>18
    すごいわかる
    ポリ速の龍世登場率も高いし今のところは順調みたいだな

  51. 51. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>46
    悪いってもんじゃないな
    併殺取るくらいしか平均以上のプレーがない

    守備範囲は群を抜いて最低、捕球下手、送球下手
    OPS.720打ててたから我慢されてただけで今年OPS.640の打撃であの守備やからほんま終わってた

  52. 52. 地平を駈ける名無しさん より:

    このトレードは正直なところ西武の損だと当初から思ってた人は多いんじゃないか
    一方で西武では出す場所がないから佐藤と木村の得にはなるとも
    結局の成否はこれからの平沼と公文次第ではあるし是非見返してもらいたい

  53. 53. 地平を駈ける名無しさん より:

    欲しいなちゃんと守れるサード、ショートやし平沼はピンズトやろ若いし

  54. 54. 地平を駈ける名無しさん より:

    公文は球はエグイから本来の調子が戻れば全然戦力なるで。
    もう無敗記録も無くなったから起用法を気にする必要もないし

  55. 55. 地平を駈ける名無しさん より:

    3年後…
    龍世はハムでレギュラー、木村はここ1番の秘密兵器。
    西武は渡部がサードでタイトル獲得、平沼と公文は一軍定着。

    こうなればお互いの理想形ですね。
    みんな頑張れ!

  56. 56. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>21
    その通りやね。
    西武は公文、ハムは佐藤が欲しかったわけで。

  57. 57. 地平を駈ける名無しさん より:

    悪いけど佐藤に限っては全く惜しいと思わない
    西武にいる限り悪いイメージから逃れることはできなかったし
    それは本人のためにもならなかっただろう
    交換要員の選定は相変わらず下手くそだとは思うけどね

  58. 58. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>5
    1、2塁間抜けるヒットがすごく減った感じでありがたい
    なべりょ守備下手なんだなってあらためて知った
    ちなハム

  59. 59. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>21
    でもね、人柄の良い30代野手って、今のハムが欲しかった選手でもあるのよ
    西川も近藤もまだ20代だからね
    だから、オマケとは言えないわ
    「カルロス ゴーンぬ」も気に入ったしw

  60. 60. 地平を駈ける名無しさん より:

    元々公文と佐藤のトレードで平沼と木村は埋め合わせみたいなものだから、佐藤と平沼じゃ同じポジション間で差を感じるのもしゃーないわな。だからこそ折角貰ったからには戦力にしたい所で(今も普通に戦力ではあるけど)

  61. 61. 地平を駈ける名無しさん より:

    木村の守備が大田マシやと言われ
    佐藤のセカンド守備がナベリョずっとマシやと言われるとハムファン今までどんな光景を見てきたんやろうか…。

  62. 62. 地平を駈ける名無しさん より:

    佐藤は脚が根本的に遅いからセカンドじゃヤバいと
    思うし実際ヤバいけどナベリョはるかにマシってことなら
    よかったわね

  63. 63. 地平を駈ける名無しさん より:

    日ハムから仕掛けたトレードやから西武は損得考えてないよね。
    あと平沼いらないなら
    日ハム野手は難波か今井か樋口か、こっから好きなの選んで。
    平沼はセンスあるで。今年はダメやけど、来年は期待したい。誰がいい?

  64. 64. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>63
    ワイは平沼君すこ
    ライオンズに来たからには応援するで

  65. 65. 地平を駈ける名無しさん より:

    10年後、公文は投手コーチ、佐藤、平沼はガッチリレジェンド、木村は恐怖の9番打者
    そんなwinwinなトレードになれば良いのだが

  66. 66. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>65
    木村がまだ現役とか和田路線行っとるやろそれ

  67. 67. 地平を駈ける名無しさん より:

    公文は復活すれば絶対やれるはずや、ファームでは圧倒してたし

  68. 68. 地平を駈ける名無しさん より:

    例え三振しても佐藤のスイングには気持ち込もってて、見てもわくわくするわ。うちの打者は打ち上げても転がしてもヘロヘロばっかりだから、雰囲気からして違う。

  69. 69. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>58
    こないだ二軍でも普通に真向かいで取れば余裕でアウトなのを、半身みたいに取ろうとして後ろへ逸らしてた。打つのは打ってるけど、内野手では使えないな。

  70. 70. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>9
    でも西武としても試合で使うのは周りの声とかで、事実上無理だったと思う。置いててもどうにもならんよ。

  71. 71. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>10
    近藤の技を身に付けるなら、基本パワーはある程度以上ないと単にアヘ単にしかならん。大谷は近藤からいろんなアドバイス受けてる。

  72. 72. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>39
    あのFC で見きられたって聞くけど、ハムじゃよくありがちw さすが野手育成の西武だなと思った。

  73. 73. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>15
    ジャイアン中田が居なくなったタイミングも良かったかもな。

  74. 74. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>50
    まだ一発は出てないけど、良いとこでタイムリー打つし、犠牲フライも深いとこに打つし、渡邉がやってたエラーやゴロがライト前とか、悪送球とかが無くなったのもめちゃくちゃええ。

  75. 75. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>31
    野村を三塁手にしたく使ってるから、何か野村がケガとかしないと三塁佐藤はまだ見れなさそう。三塁佐藤のときは二塁に谷内とかにすれば内野守備は鉄壁なんだけど。

  76. 76. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>32
    わかる。トスするにしてもなべりょこぼしたりする不安がよぎる。

  77. 77. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>35
    まあ、よくも悪くも漁師の息子って感じだな。いじめとかするタイプではなさそうだし、すぐチームに馴染んでるし大丈夫よ。
    高濱浅間なんかと学年同じだし、話ししやすいだろ。

  78. 78. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>56
    その欲しかった公文くんが┐(´д`)┌。

  79. 79. 地平を駈ける名無しさん より:

    さすがに投2枚は断られたからだろうな。
    これからもピッチャーを育てて所沢打者と交換しよう。

  80. 80. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>51
    毎試合、エラーにならないミスもなかった試合ってないほどよ。取って掴み直して一塁送球セーフとか。

  81. 81. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>61
    前の大田は良かったけど、なべりょのセカンド守備は見てるほうも信頼度ゼロだったからな。

  82. 82. 地平を駈ける名無しさん より:

    平沼はワンチャン投手に戻せんか

  83. 83. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>30
    猫ファン的にはなべりょは恐怖の対象の一人やったんやけどねえ…

    良い所で回しちゃうと、痛打される未来しか見えんかったわ

  84. 84. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>82
    打者としての才能があるから無理。
    敦賀気比では投手練習だけしてバッティング練習は全くしてなくと四番バッターみたいやで。
    四年目の時の輝きを来年待つよ。
    メラドでスリーベース打ったような。
    とりあえずオフの自主ドレは近藤は
    卒業して西武の強打者としてほしい。

  85. 85. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>84
    そうなんか
    バッターで楽しみにするわ

  86. 86. 地平を駈ける名無しさん より:

    そういや龍世弟志望届け出したんだね
    今年捕手取りそうとはいえ多分かからないだろうというレベルらしいけど…
    富士大は山城が目玉だな

  87. 87. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>86
    二年続けて富士大学出身がやらかしてるから手を出しにくくなってそう

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました