スポンサーリンク

西武平良「防御率0点台の中継ぎを目指す」

24cbc530-s

引用元:

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607818658/

引用元:

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607735851/

1: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:17:38.28 ID:aqChbsvS0
今季の西武を支えた救援陣が契約更改!平良「防御率0点台を目指す」
https://news.yahoo.co.jp/articles/02f3ce698fd1c42e0dcab9783cb7a6a5a0cadec9

4: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:19:52.86 ID:aqChbsvS0
今季
54登板 1勝0敗33h 防1.87
53回 奪三振62 被安打22 与四球29


6: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:21:01.65 ID:7G0gTdvhp
先発やってよ😒

5: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:20:18.43 ID:pGktqZSb0
なお平井

9: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:24:36.10 ID:jYjzt4A/0
若いうちから中継ぎだと寿命短くなりそう

68: 名無しさん 2020/12/12(土) 10:34:25.45 ID:pumYoZwK0
平良はメジャー行きたいならこのまま後ろでやってた方がええと思うけどなぁ

10: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:25:55.48 ID:dsuJzqpp0
賢いなこいつは
その方が憧れのメジャー近づくしな

90: 名無しさん 2020/12/12(土) 10:37:35.06 ID:GA/umJWT0
平良本人は先発やりたがるけど向いてなくないか

101: 名無しさん 2020/12/12(土) 10:38:05.53 ID:lQmePORid
>>90
まだなんとも

114: 名無しさん 2020/12/12(土) 10:39:52.84 ID:dL2P2DTQ0
平良は今年見るとリリーフもったいなく感じる
チーム的にはリリーフがいいけど

53: 名無しさん 2020/12/12(土) 10:32:31.95 ID:PIuWPHmMM
今井を後ろに回して平良を先発にしてみよう

63: 名無しさん 2020/12/12(土) 10:34:02.19 ID:UZK3SNu80
>>53
今井ガチで俺達になれそう

280: 名無しさん 2020/12/12(土) 10:59:31.13 ID:3oQ/Nuiba
来季は「防御率も今年1点台後半だったので、1点前半くらいまでいけるようにしたいです」と高い目標を掲げた平良投手。シーズン前に挑戦した先発のポジションについては「来季は先発への意識はないです。練習は先発みたいに多く投げていこうかなとは思いますが、来年はリリーフとして」と今のポジションでさらなるレベルアップを図る。まだ21歳という末恐ろしい右腕はどこまで成長を見せるか。 
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202012080056-spnaviow

先発やりたいって言ったの本意じゃないやろ
これ先発みたいに投げていくって言ったらそうされたってだけや

291: 名無しさん 2020/12/12(土) 11:01:06.31 ID:UZK3SNu80
>>280
いや来年の方針伝えられた後やないか?
再来年は先発やりたいっていうとるやろこれ

306: 名無しさん 2020/12/12(土) 11:03:00.26 ID:3oQ/Nuiba
>>291
再来年がどうとかはともかく本人がこうまで言ってるのに来年先発やらせてやってみたいに言ってるのはもうおかしいやろ

312: 名無しさん 2020/12/12(土) 11:03:56.99 ID:lQmePORid
>>306
先発希望はずっと前から言ってることやん
この発言も西口の発言のあとやし

295: 名無しさん 2020/12/12(土) 11:01:33.62 ID:2DBT7TwN0
平良来年から一人暮らしやから不慣れな先発で公私に両方負担かかるよりとりあえず中継ぎで安定させてから再来年くらい先発って感じやないんか?

308: 名無しさん 2020/12/12(土) 11:03:32.62 ID:VqBC/cXXa
>>295
先発やらせるなら体もうちょいしぼってからとかかもなとは思ったわ

307: 名無しさん 2020/12/12(土) 11:03:31.18 ID:f4e8/i650
>>295
それはええけど来年酷使されるの確定してるのがね…
今年既に最多登板してるし平井の前科があるから

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 101. 地平を駈ける名無しさん より:

    酷使って言ってる奴大丈夫か?
    森脇も宮川も居るのに平井並に酷使されるわけねーだろ

  2. 102. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>12
    森脇忘れないであげて

  3. 103. 地平を駈ける名無しさん より:

    ギャレット残ったしギャレット森脇増田にもう一人中継ぎの外国人取れば勝ち継投は十分だと思うけどな
    先発の外人は8割ハズレるけど中継ぎなら毎年使える投手獲ってくるし
    先発が5回で降板して中継ぎで無理矢理勝つみたいな勝ち方がしたいのかな

  4. 104. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>6
    いや無理無理
    3連投回避したところで6連戦3試合は余裕で投げられる以上そのペースなら余裕で酷使レベルの70試合投げるんやで
    あなたみたいな人は良くも悪くもチーム第一の目線やから酷使が避けられないチーム状況になったら絶対に酷使はしょうがないって言うと断言できるから、現時点でそういう言い方をするのは卑怯だと思う

    2014からの暗黒時代みたいに負けが先行するチームならともかく、自分も望んでるが常勝チームであればあるほど酷使は避けられないのはソフトバンク見てたらよく分かるやろ
    だからこそ20歳の平良には先発をやって欲しいという意見がこれだけ出るのは納得せずとも理解して欲しい

  5. 105. 地平を駈ける名無しさん より:

    チーム状況で中継ぎでいないとダメとか先発じゃ通用しないとか先発じゃないと酷使がーとかチーム状況は先発がーとか持論は結構だけど最終的には本人次第だからな
    本人が中継ぎやるってんならこっちも納得して応援するわ
    平良はそういうとこも頭良いと思うね

  6. 106. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>104
    ここ最近だけでも甲斐野と高橋純平は1年で壊れてるしな
    選手育成にめちゃくちゃ力入れてるソフバンでも中継ぎは使い捨て
    特に速球派は壊れやすい印象あるな

  7. 107. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>89
    神かな?

  8. 108. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口コーチ的には先発が作れたゲームを中継ぎがぶっ壊す方が嫌だろう

  9. 109. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>46
    アマなんてほぼノーカンやろ平良の場合
    高校時代とかそれこそ漫画みたいだし

  10. 110. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>104
    6だけど、別に先発反対じゃないで。
    ただ、平井のケースを引き合いに出して酷使って言う風潮は如何かと思うだけで。

  11. 111. 地平を駈ける名無しさん より:

    酷使が嫌だという理由で先発を望んでる人は、平良が先発に移って負担が増える他のリリーフ陣の酷使は構わんのか?

    ほんとに首脳陣が優勝のためなら酷使は厭わないって考えなら、むしろ中継ぎの誰かを手薄な先発に回して残った中継ぎを酷使するやろ
    何でリリーフ全体の負担を増やさないために中継ぎの枚数を維持したと考えんのや?

  12. 112. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>111
    イニング食えるまともな先発が増えることで中継ぎの負担が減ると考えてるんじゃない?

  13. 113. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>111
    平良を先発にしたい理由に年齢をあげてる奴もいるから、他の中継ぎは年齢高いから酷使しても構わないと聞こえるな

  14. 114. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>113
    将来性やポテンシャルは大きいやろ
    スターターとリリーフなら前者の方が貴重だし

  15. 115. 地平を駈ける名無しさん より:

    相手チームが嫌がるものをみすみす解体する手は無いよな
    平良酷使避けるには先発投手の安定化と次の中継ぎ速球派育成が肝
    今井松本宮川のドラ1トリオほんま頼むで

  16. 116. 地平を駈ける名無しさん より:

    正直来年はうまいこと負担減らしてやってほしい

  17. 117. 地平を駈ける名無しさん より:

    平良が先発すると、平良のスピードに合わせようとしてた相手打者が、ギャレット増田に合いそうでこわい…

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました