
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606795542/
1:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:05:42.73 ID:h8k8DtlS0
西武。
熊代が国内FA権を行使。
宣言残留することが決定。#スポニチ
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) December 1, 2020
6:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:07:19.57 ID:oIWwayS5d
  よくFA権とれたな  
9:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:07:33.78 ID:aJAjZ3a40
  宣言残留だから  
13:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:08:03.00 ID:ch+OxcCy0
  FA宣言してみたかっただけやろ  
10:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:07:37.42 ID:urKKjIwd0
  よくわからんけど、宣言残留最初からするなら宣言する意味ないんじゃ? 
宣言して交渉して残留ならわかるけど
宣言して交渉して残留ならわかるけど
16:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:08:51.06 ID:YH7YXtO60
  >>10 
宣言してから残留すれば契約金貰えるんや
宣言してから残留すれば契約金貰えるんや
44:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:10:28.33 ID:kn78ltbtd
  >>10 
FA権が再取得できる4年後まで消滅する
選手は契約金もらえる
FA権が再取得できる4年後まで消滅する
選手は契約金もらえる
24:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:09:23.87 ID:4HuIYMlw0
  熊代レベルでも宣言残留認めるってめっちゃホワイトやん 
普通このクラスにはまず認めんやろ
普通このクラスにはまず認めんやろ
46:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:10:37.81 ID:+mdo+7qQ0
  宣言残留は生涯西武宣言みたいなもん、ちょっと年俸色つけてもらえる 
栗山もそうだったろ
栗山もそうだったろ
397:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:32:31.31 ID:+X3GEVjbd
  >>46 
栗山、おかわりとは意味合いが全くちゃうやろ
栗山、おかわりとは意味合いが全くちゃうやろ
58:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:11:30.44 ID:druFFluJ0
  通算104安打.225 0本塁打 29打点 16盗塁 OPS.541  
74:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:12:38.11 ID:ngssyxrIa
  >>58 
よくクビにならんな
よくクビにならんな
116:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:15:01.23 ID:3G6KGtSMp
  >>74 
ハイレベルで全ポジ守れるからな
ハイレベルで全ポジ守れるからな
55:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:11:06.60 ID:NQRSPn+80
  熊代(ワイが宣言したらウケるやろうなあ・・・w)  
77:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:12:40.71 ID:4HuIYMlw0
  これ何かしら引退後の役職保証されとるな 
ほぼベンチで宣言残留って前例あんまないやろ
ほぼベンチで宣言残留って前例あんまないやろ
169:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:18:13.68 ID:U8+Dw1fk0
  >>77 
引退後も普通に現場おるやろな
球団も親心で現役の間にやりたいことやっていいよって思ってそう
引退後も普通に現場おるやろな
球団も親心で現役の間にやりたいことやっていいよって思ってそう
83:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:13:01.42 ID:ngssyxrIa
  なんかの派閥なんかこいつ  
108:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:14:28.54 ID:4MCCQ0NG0
  >>83 
内外野の控えやほぼ全ポジションをそこそこ守れるからラストエリクサーとして置かれてる
内外野の控えやほぼ全ポジションをそこそこ守れるからラストエリクサーとして置かれてる
180:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:18:52.89 ID:YH7YXtO60
  >>83 
どんなポジションも一軍レベル守れるから内外野の守備要員が一人で済むし
性格もいいからな
どんなポジションも一軍レベル守れるから内外野の守備要員が一人で済むし
性格もいいからな
509:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:40:56.91 ID:+X3GEVjbd
  >>83 
守備は高いレベルで全て出来る
ベンチで声を出してチームを盛り上げる
守備は高いレベルで全て出来る
ベンチで声を出してチームを盛り上げる
90:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:13:32.82 ID:Tlpre6Lk0
  ラストエリクサー熊代がベンチおると安心感が違う  
99:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:13:48.29 ID:J4pdyXYM0
  来年クビも大いにあるけど 
再契約金をこれまでの慰労金として出すでって話やろ
再契約金をこれまでの慰労金として出すでって話やろ
101:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:13:52.81 ID:MskUqpf4p
  クビが怪しい選手に契約金出すのかな? 
契約金は端金だけで熊代側が球団への忠誠の意味を込めたFAをしただけかも知れんが
契約金は端金だけで熊代側が球団への忠誠の意味を込めたFAをしただけかも知れんが
104:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:13:57.98 ID:ekGhcTRl0
  契約金ってなんぼ貰えるん?  
129:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:15:38.99 ID:B4ELBQRjr
  >>104 
そら選手と球団によるよ
そら選手と球団によるよ
120:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:15:10.09 ID:hrfhYofC0
  ビールかけで二年連続躍動してたよな 
ライオンズには必要な人材
ライオンズには必要な人材
137:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:16:05.77 ID:nG+VxMTQM
  熊代レベルの再契約金って100万ぐらいしかなさそう  
149:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:16:58.76 ID:B4ELBQRjr
  >>137 
言うても大金や
言うても大金や
106:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:14:26.34 ID:dkg8FDN90
  甲子園であれだけ目立ってた熊代がプロで一本もホームラン打てないなんてなあ  
152:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:17:05.39 ID:SD9aVE9D0
  声出しで銭闘した男  
220:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:21:30.07 ID:YH7YXtO60
  >>152 
ジャンクスポーツで一番活躍したワイが年俸上がらなかったら銭闘するわって言ってほんまにやっただけなんだよなぁ
ジャンクスポーツで一番活躍したワイが年俸上がらなかったら銭闘するわって言ってほんまにやっただけなんだよなぁ
460:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:37:21.54 ID:Z94QhdSv0
  >>166 
次の年の契約更改で後悔してるって言ってなかったっけ?
次の年の契約更改で後悔してるって言ってなかったっけ?
182:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:18:56.80 ID:Roj1T8fZ0
  埼玉の明石か  
195:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:19:58.66 ID:ylAcKv+z0
  >>182 
それは明石に失礼
熊代は福田秀平くらい
それは明石に失礼
熊代は福田秀平くらい
200:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:20:20.25 ID:K4SXlm3Wr
  >>195 
それも福田に失礼やろ
それも福田に失礼やろ
226:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:21:46.45 ID:4HuIYMlw0
  >>200 
熊代は第3捕手ぐらいの扱いやな
杉谷とかよりも格下
熊代は第3捕手ぐらいの扱いやな
杉谷とかよりも格下
184:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:18:58.21 ID:Y8k+aPdJ0
  西武って宣言残留多い気がする  
196:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:20:05.46 ID:75EkhRes0
  ブルペンで補球猛特訓してる熊代を見て好きになった  
202:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:20:27.40 ID:+s3euo9Y0
  契約金て年俸の何割とかあるんか 
交渉次第か
交渉次第か
241:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:22:31.37 ID:wrRTwMN/0
  >>202 
交渉次第や
一応宣言残留なら上限なしやけど熊代くらいやと大した額にはならんやろな
交渉次第や
一応宣言残留なら上限なしやけど熊代くらいやと大した額にはならんやろな
233:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:22:07.27 ID:/w6kLxw+0
253:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:22:52.71 ID:K4SXlm3Wr
  >>233 
トリプルプレーはわりと有名やないか
トリプルプレーはわりと有名やないか
268:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:24:09.89 ID:obI7/ANn0
  >>233 
浅村とキス
浅村とキス
276:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:24:45.50 ID:CdPFQTR90
  >>268 
???「ほんまにしよった」
???「ほんまにしよった」
328:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:27:33.62 ID:vqf2HgoU0
  >>233 
二枚目なにこれ?
二枚目なにこれ?
348:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:28:46.73 ID:/w6kLxw+0
  >>328 
4番エースでベスト8行った時の熱闘甲子園のED
4番エースでベスト8行った時の熱闘甲子園のED
238:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:22:23.82 ID:zYI+Gwppd
2014年 UZR8.9 war0.9 
2015年 war0.0
2016年 war0.1
2018年 war0.1
2019年 war0.1
2015年 war0.0
2016年 war0.1
2018年 war0.1
2019年 war0.1
 2020年  
 UZR 
 2.2(ライト) 
 2.6(レフト) 
 war0.3 
うおおおおおおおおおおおお…?
257:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:23:20.54 ID:hWKJmRpip
  >>238 
ようやっとる
ようやっとる
260:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:23:36.21 ID:wrRTwMN/0
  >>238 
ザ代替選手やな
ザ代替選手やな
270:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:24:16.06 ID:CdPFQTR90
  >>238 
マイナスを作らないの地味にすごい
打撃クソなのに
マイナスを作らないの地味にすごい
打撃クソなのに
286:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:25:11.16 ID:8hBzbBSj0
  >>270 
そもそもほぼ打席に立たんやろこいつ
そもそもほぼ打席に立たんやろこいつ
304:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:26:06.94 ID:CdPFQTR90
  >>286 
代打でバレバレバントするぞ
代打でバレバレバントするぞ
255:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:23:06.30 ID:Rp9IrSrea
  移籍希望したら需要はあるの?  
258:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:23:25.27 ID:4HuIYMlw0
  >>255 
無いで
無いで
259:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:23:33.85 ID:+G0A1dYQM
  >>255 
あるわけない
あるわけない
317:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:26:48.49 ID:pB7Q4jm3a
  芸人のニューヨークに似てるということしか知らん  
303:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:26:02.53 ID:BkSSRaPM0
  熊代って今まで知らなかったんやけど 
英智みたいなタイプか?
英智みたいなタイプか?
319:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:26:52.05 ID:K4SXlm3Wr
  >>303 
格とするとずっと下だけどまあそうやな
城所とか
格とするとずっと下だけどまあそうやな
城所とか
346:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:28:40.26 ID:4HuIYMlw0
  >>303 
英智の方が試合出てると思うがタイプは似てる
熊代はほぼベンチでたまに試合出る程度
英智の方が試合出てると思うがタイプは似てる
熊代はほぼベンチでたまに試合出る程度
354:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:28:57.59 ID:7YJYO6Evp
  便利屋枠の格 
外崎>杉谷>熊代
外崎>杉谷>熊代
384:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:30:57.86 ID:SLxqxbB40
  こうやって権利を行使させてくれるのはええ事やないか?  
425:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:34:58.81 ID:/w6kLxw+0
中村剛也「FA権を所持しているのもめんどくさい。骨をうずめるとかいうのはあまり好きじゃないけど」 
栗山「僕は宣言するようなタイミングが無かった」
熊代「宣言残留という形で、これからもライオンズに貢献し、ファンの皆さまにはたくさんの笑顔を届けられるよう、一生懸命頑張っていきます!」 
一番球団愛あるやん
443:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:36:05.72 ID:CdPFQTR90
  >>425 
自分の立ち位置を理解してる頭のいい男よ
さすが社卒やね
自分の立ち位置を理解してる頭のいい男よ
さすが社卒やね
458:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:37:17.60 ID:S9gI5tQ30
  >>425 
おかわりからしたら所持してるといちいち聞かれるからめんどくさいんやろな
おかわりからしたら所持してるといちいち聞かれるからめんどくさいんやろな
435:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:35:43.68 ID:rzYmqKmE0
  宣言残留の再契約金って絶対払わないとアカンの?  
459:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:37:19.10 ID:t+Xn3ErFp
  >>435 
0円のやつも過去にいる
0円のやつも過去にいる
465:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:37:49.79 ID:3c9iD+Kk0
473:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:38:33.62 ID:eJtak1PAd
  >>465 
申し訳ないけどくっそ弱そうな打線やな
申し訳ないけどくっそ弱そうな打線やな
498:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:40:17.78 ID:U8+Dw1fk0
  >>465 
1番当たってるの炭谷で草
1番当たってるの炭谷で草
469:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:38:15.93 ID:kAJxcagcd
  目玉おらんからって熊代の宣言残留でもスレが伸びるJ  
489:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:39:38.92 ID:K4SXlm3Wr
  >>469 
西武ファンが熊代をダシに集合してるだけやぞ
西武ファンが熊代をダシに集合してるだけやぞ
495:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:40:05.44 ID:JoRq/i9Bd
  熊代「持っていても仕方ないので」  
505:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:40:40.91 ID:4HuIYMlw0
  >>495 
確かに仕方ないなw
確かに仕方ないなw
590:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:48:01.85 ID:ViAXj4vr0
9年通算 打率.225 104安打 HR0 打点29 OPS.541  
この成績で10年目を迎えるとか凄くね?
614:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:50:40.60 ID:3EtQCPzOd
  >>590 
そこそこ俊足
外野は全ポジ守れてどこも上手い
特にライトは名手レベル
内野も捕手以外一応全ポジ守れる
そこそこ俊足
外野は全ポジ守れてどこも上手い
特にライトは名手レベル
内野も捕手以外一応全ポジ守れる
ベンチにいるとホンマ便利やぞ
707:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:59:47.47 ID:NuP5Y2ux0
  >>614 
トークショーのMCもできるしな
トークショーのMCもできるしな
546:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:44:02.62 ID:O6IxrE1R0
  とはいえ熊代って絶対必要な選手よな 
代走兼守備固めを若いを選手でやろうとすると打席の経験積ませられないで伸び悩む可能性あるし
若手をしっかりイースタンで打席立たせるためにも熊代は必要
代走兼守備固めを若いを選手でやろうとすると打席の経験積ませられないで伸び悩む可能性あるし
若手をしっかりイースタンで打席立たせるためにも熊代は必要
267:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:24:07.76 ID:al2c5m3p0
  まあ一人は一軍にこういう選手必要だよな  
296:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:25:22.30 ID:zYI+Gwppd
  過去含めても外野のUZRはガチでええな 
どの年でも100回守ればライトセンターレフト全部UZR3ぐらいの数字は出てる
どの年でも100回守ればライトセンターレフト全部UZR3ぐらいの数字は出てる
676:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:56:22.46 ID:/8loiyCyd
  西武って宣言残留多くない? 
おかわりも宣言残留やったし、増田も宣言残留らしいしなんなん?
680:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:56:59.81 ID:lxxgc2eNd
  >>676 
宣言しないとファンが不安でイライラしちゃう
宣言しないとファンが不安でイライラしちゃう
701:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:59:08.16 ID:75tqUdpvp
  >>680 
これはあるわ草
これはあるわ草
703:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:59:12.84 ID:4HuIYMlw0
  >>676 
宣言残留は球団が認めるかどうかよ
宣言残留は球団が認めるかどうかよ
689:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:57:44.51 ID:LqeBcBLh0
  >>676 
選手はお金もらえるし球団はこの先悩まなくていいしでWin-Win
選手はお金もらえるし球団はこの先悩まなくていいしでWin-Win
697:  名無しさん   2020/12/01(火) 13:58:42.20 ID:YH7YXtO60
  >>689 
ファンもFA気にせずグッズ買えるし嬉しいし
ファンもFA気にせずグッズ買えるし嬉しいし
0:  SNS 2020
#熊代聖人 選手が宣言残留🦁✨
埼玉西武ライオンズは熊代選手が国内FA権を行使した上で残留することを発表しました。
⚾︎熊代選手コメント
「埼玉西武ライオンズでここまでプレーをしてきた中で、まさにライオンズファンの応援や後押しというのが僕の力の源でした。→続く#ライオンズナイター pic.twitter.com/oqns0Vr0tf
— 文化放送ライオンズナイター (@joqrlions) December 1, 2020
⚾︎熊代選手コメント③
数多くのスタッフの皆さまのお陰でこのような権利を取得できたことは大変うれしく、誇りに思います。宣言残留という形で、これからもライオンズに貢献し、ファンの皆さまにはたくさんの笑顔を届けられるよう、一生懸命頑張っていきます!」#ライオンズナイター
— 文化放送ライオンズナイター (@joqrlions) December 1, 2020
おすすめ記事


              
              
              




コメント
熊代の残留が最大の補強
熊代のクビが怪しい……?
ハァー(クソデカため息)
内外野そつなく守り、オプションで捕手付き
不動の控え
マジの守備要員って他に居たのだろうか
打撃 それなり
守備 内外野どこでもかなりのレベル
特に外野は肩の強さと俊足でかなりのもの
走塁 たまにポカするけど速い
ムードメーカー 訓示係
ベンチにいると嬉しい選手ランキング第一位
西武の杉谷
将来的にはコーチルートかな?
個人的には中学高校野球の監督とか似合いそうだと思ってるけど、そうなると悲しみの流出か…
サンキューくましー!
獅子の骨と牙と猫と亀に熊が加わって西武動物園開園や!
西武には必要な選手
ちな他から何言われても余計なお世話
打てさえすれば即レギュラー
これからもよろしくな~
熊代より優秀な守備のユーティリティってそうそういないわ
うちは近年守備良かったから守備固めが目立たなかったけど間違いなくいい選手
秋山の指差しはガチでカッコよかったからネタにして欲しくなかったわ
あれじゃもう秋山パフォーマンスやれんやろと
ええやんええやん貰えるもんは貰っとけ
つうか木村のコンディション心配やしおらんとわりかし困るねん
杉谷でも両打席ホームランやってるのに熊代が一本も打ってないっていうのが意外すぎる
なんちゃって事故ムランとか打ちそうな雰囲気はあるんだけどなぁ
元今治西のスーパースターさんをこんな扱いする掲示板があるらしい。
本当に良い意味でのベンチウォーマー
いてくれて本当に助かる
熊代のことをよく知るファンなら彼も自ら引退を決断できる権利がある選手の一人であるということを
これじゃ熊代じゃなくて神代(くましろ)やんけ!(激うまギャグ)
すまん、今治市民やが彼が宣言残留する…というかFA権取れるまでプロでやれるとは思わんかった。
なんだかんだ毎年市営球場で自主トレしてくれてサンキューやで。
西武の今の編成上やといないと困るからね
他所からしたら謎やろうけど
契約金
FA宣言した選手は年俸とは別に契約金を得ることが出来る。前球団に残留する場合は上限無し、移籍した場合は翌シーズンの年俸の半額が契約金の上限となる。契約内容によっては契約金無しの場合もある。んやで
内外野どこでも守れる(詐欺ではない)選手は貴重
外野の熊代内野の永江…守備固めはこの二人と思っていた時期が僕にもありました。
今年は前の年ごねた分栗山の代走守備固めとして試合に出れたのは良かったんじゃないんですかね。
来年も声出しよろしく!
岸潤あたりはまず熊代の壁を乗り越えないといけない
チーム的にも重要な戦力だしこっちも地味に厚い壁だな
兄やんが爆笑してそう
ザ·ライオンズ!熊代
ニューヨークの嶋佐さん?
悪い意味で熊代をバカにする西武ファン0人説
将来も守備走塁コーチの需要は絶対あるやろ
引退するまでにホームラン打って
熊代さんの価値は西武ファンにしかわからんやろしそれでいいと思ってる
嬉しいコメントも残してくれたしこれからも応援するで
スタメンで使うのは勘弁だけどベンチにいると安心な選手
第3捕手と熊代がいれば怪我人のバックアップ他にいらん
>>2
正しく部外者以外は有り得ん意見やね
引退後はコーチの前にライオンズチャンネルに出演したり、アカデミーでコーチして欲しいわ
つか120試合制で40試合くらい出とるからかなり今季は出番多かったからな
クビが怪しいとか本スレで言っとる奴おるけど少なくともそんな立場の選手ちゃうぞ
むしろ栗山の2000本に向けてのコンディション維持考えたらこれからが本番ちゃうかな
引退後は球団職員コースやろうし、熊代はプロで成功してると言えるやろうな
億を貰うスタープレイヤーでなくとも、10年もプロでいられたら一流や
>>6
杉谷と違って他人バカにして笑いとるから、正直やめてほしい
永江ではなく熊代が上田コースだった
ヤクルト三輪とかハム飯山みたいなもんやな
杉谷って言う奴多いけど、杉谷は普通に札ドでもホームラン打つしスタメンでも出るから杉谷クラスではない
今年もファンフェスタMCですわよ
高校時代凄かったイメージ強いからプロの厳しさを感じるわ
熊代はベンチにて最強
>>41
甲子園出場校のエースで4番だもんネ…
しかもホームランも打った
スーパーサブ存在でFA権取るのがどれだけ大変で凄いことか
サンキュー熊代さん(´・(ェ)・`)
>>9
増田が動物という風潮
29本も打ってたっけ!?と再確認したら打点だったw
>>46
まだホームラン打ってないねんな
常時スタメンで出場するようならチームがヤバいけど
いなかったらもっとヤバいくらいには有用だよね
最近、スタッツ(しかもOPSとWAR)しか見てない厨多すぎてなぁ
球団内部「明日ある選手(熊代)が(宣言)残留する」
ニッカン・スポニチ「…….!!これは…….!」
じゃないよね?
>>9
羽村市動物公園かな?(西武グループが指定管理者の動物園、宝塚ファミリーランドと阪神甲子園パーク閉園に伴い12球団の親会社では唯一の動物園施設に)
杉谷は守備走塁で熊代にだいぶ負けとる。便利屋と割り切って使う分には熊代のが使い勝手いい
ただ打撃とエンタメ性は圧倒的に杉谷。木村くらいの打力はあると思う
シーズン最初の方これ熊代危ない?って一瞬思ったことはあるけど
おかわりの代走→スパンジーサードに→熊代がレフトにを始めまーったくそんなことはなかった
来年はプロ初HR打ってもええんやぞ
今年結構熊代の守備に助けられた感じがするよ…。実況スレで褒めた記憶結構あるし。
引退した後は守備走塁コーチ頼むわ
増田「FAって良くわからんから、熊代が先にやって。後で俺にやり方をちゃんと教えてな。」
熊代さんみたいな中堅の便利屋っては宣言しても取るとこないけど、どの球団にも1人は必要な存在だと思う。
応援しているファンとしてはとても嬉しくなるようなコメント。これからも頼むぞ熊代。
引退までに何とかHRを。
阪神と違ってベテランも存在を認めてくれるのはいい事
功労者を冷酷解雇して、外様をポンポン引き入れる所なんてよく応援できると思うわ
控え中心のユーティリティ
巨人 増田
阪神 植田(?)
中日 ?
横浜 ?
広島 ?
ヤク 上田
福岡 ?
千葉 和田(?)
西武 熊代
楽天 ?
ハム 杉谷
オリ ?
>>49
熊代の記事で増田も残留濃厚と書いてあるからセーフ(?)
>>5
外野チーム一、内野平均やな
実際熊代いなくなると不安になる
代打ヒロインもできる
普通に必要な選手やし引退後もやらかさなきゃ球団職員やら解説者いけるタイプやしな
いなきゃ困るじゃないけどいてくれて助かるの代表格
生涯西武ほぼ決まり嬉しいで
お守りとか精神安定剤要素あるよな
>>13
あれ仕込んだの銀仁朗だろ。
体育会系のノリでやれって言われたんやないの?
西武ファンじゃないと価値がぼやけるだろうなとは思う
縁の下の力持ちでチームには欠かせない
熊代のホームランが見たい。
再契約金(退職金)はなんぼくらい積むんやろ
1000万ぐらいないと将来は心配やろなぁ
>>58
和田くんは控えにおさまっちゃアカン素材だとは思う
ライオンズフェスタMC出演料込で増額やね
てなだけでなく、実際、脚、守備力、ムードメーカーとしての評価は高いと思うよ。
ベンチに必要な、ライオンズの縁の下の力持ち!
>>57
冷酷解雇なんてしてないやろ、、
他の球団煽んのやめようや、西武ファンの民度下がるで
「熊代 FA宣言」の文字だけ入って「出ていくのか…」って思った
西武ファンにしか知られてない杉谷
お前が必要熊代聖人
>>72
阪神ファンの自虐やろ
そもそもここに来るなって話だが
兼任ファンとかいう厄介な存在
熊代杉谷高城とかの控えとしては便利だけどレギュラーは取れないムードメーカー
実力と人気が乖離してるとか言われがちだけど基本チーム愛が強い人多いしワイはすき(小声)
>>1
最小の間違えやろ
今治西のエースで4番。
甲子園でホームラン打って完封した時はカッコよかった。
二軍で内野始めた(アマではやってた)時は何で?と思ったがサブで生きようと腹くくった 時でもあるんだろうな
サンデーライオンズのリプ欄ネタなんだろうけど不快だわ
残留してくれてファンにとって嬉しいコメント真面目にしてくれた熊代にコントみたいとか言う奴なんなん
>>72
せやで、煽るなら楽天だけやな許せるのは
人柄もええし引退後も何かしら仕事斡旋してもらえるだろうから
十亀同様賢い選択やと思うわ
首脳陣はなんだかんだベンチにいてくれると安心するだろうし
終盤の守備固めでナイスプレーもあったし、いてくれて心強い選手
よく試合見ているファンならそう思ってるはず
くまし~大好き!これからも居てくれるの嬉しい!
温泉とか岩盤浴行った時のロッカーは
つい58番を探してしまうくまし~ファン
>>75
他球団煽りと兼任ファン叩きは関係ないやろ
サブとはいえもう一つ贔屓作るのもわりと楽しいよ、視野も広がるし
事実守備はかなり上手いからな、今年秋山抜けて色んな人が外野やってひしひしと実感したわ
打撃>外野守備の外野手が多いから外野の守備固めはもちろん
内野もできるし最悪捕手もできる熊代の存在は大きいでしょ
杉谷とは役割が違うと思う
>>10
いたらわかるありがたみよね
杉谷っていうか飯山だよな 内野落として外野にステ振った感じ プラス盛り上げ役兼ねてるし将来コーチルートも十分ある
>>35
熊代で怪しかったら
ウチの支配下3分の1はおらんなってるわね
いいからもっと打って応援歌を歌わせろ
>>70
どっちもチームは違うが
周東と双璧を成すくらいまで伸びてもええ子よね
>>61
若手上げたいとか枠の関係で年1ぐらい二軍に回ってもらうことあるけど
「なんかあってもまあ熊代がいる」を失うあの期間地味だけど確実に怖い
引退後はファーム育成担当のポジションくらいにはなれそうやな
>>58
控えといっちゃ怪しいがバンクは明石かな
オリックスは…宗?
あと広島は三好かなあ
オリックスは小田
熊代のいるベンチ
熊代のいるベンチは安心感あるわ
木村の影に隠れて目立たないが熊代も結構高い壁だったりする
引退後はライオンズチャンネルの準レギュラーやりそう
>>62
あれできるの他にいないだろ
もう1回くらいやってくれないかな