
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584859742/
引用元:
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1584624880/
866: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:19:19.96 ID:wVFoEnzn0
多和田がんばえー
西武の多和田練習復帰へ 渡辺GM「スタートライン」
西武は22日、自律神経失調症を患い、契約保留選手となっている多和田真三郎投手(26)が24日から3軍の練習に合流すると発表した。渡辺久信ゼネラルマネジャー(GM)がメットライフドームで取材に応じ、「症状がいい状態で主治医の先生から練習に復帰していいという話しをもらった。3軍に合流して体力づくりから」と説明した。
球団は、2018年に最多勝に輝いた多和田が自律神経失調症であることを公表。2月の春季キャンプには参加せず、チームから離れ、ランニングやウエートトレーニングをしてきたという。当面は契約保留選手のまま練習に参加する予定。渡辺GMは「しっかり治療してきて良かった。やっとスタートラインに立てた。プロ野球選手として心身ともにやっていけると判断したら契約したい」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00010004-nishispo-base
875: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:19:44.98 ID:758A4Ui70
多和田は焦らずに1つ1つ頑張れ
871: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:19:37.84 ID:7B0ZA+Lt0
ホンマ無理せんといてよ
858: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:19:11.11 ID:Jj4seImk0
多和田よかったな
今期は無理かもしれんけど
今期は無理かもしれんけど
872: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:19:39.03 ID:wVFoEnzn0
まだ契約してないのよね
879: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:19:54.65 ID:U1jBAMz40
自律神経って鬱とはちゃうの?
887: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:20:16.18 ID:wVFoEnzn0
>>879
違うけど併発するパターンが多い
違うけど併発するパターンが多い
898: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:20:52.16 ID:6M/5z1BG0
>>879
鬱の症状の一つでもある
鬱の症状の一つでもある
914: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:21:41.18 ID:bEgdHsxea
>>879
鬱は精神病んで体は元気
自律神経失調症は神経の異常で体に支障が出る
鬱は精神病んで体は元気
自律神経失調症は神経の異常で体に支障が出る
922: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:21:55.73 ID:KlM0qwuX0
>>879
ワイも中学の時におかしくなったけど心というより体が変になったで
ワイも中学の時におかしくなったけど心というより体が変になったで
940: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:22:56.57 ID:5QjEmZZb0
急に汗だらだらや心臓バクバク体温調整おかしくなるんやっけ
自律神経失調症
自律神経失調症
952: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:23:41.60 ID:BlPcnwUQM
>>940
夜眠れないのも地味にキツいで
そのせいで更に別の体調不良増える
夜眠れないのも地味にキツいで
そのせいで更に別の体調不良増える
884: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:20:08.57 ID:pTiKUulS0
多和田と朋己の帰りを待ちますかね
924: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:22:00.13 ID:0S2AzO7k0
多和田は一昨年の最多勝で期待かけられすぎちゃったんやろ
去年は結果出ずにメンタルやられるのはまぁわからんでもない
去年は結果出ずにメンタルやられるのはまぁわからんでもない
923: 名無しさん 2020/03/22(日) 16:21:59.16 ID:5QjEmZZb0
多和田はエースとして引っ張るタイプじゃなさそうだし
気楽なポジションで投げさせた方がよかったんかな
気楽なポジションで投げさせた方がよかったんかな
0: SNS 2020
ライオンズは自律神経失調症の為、チームと離れて練習に取り組んでいた #多和田真三郎 投手が、明後日24日から三軍に合流することを発表。
「先日会った際も非常に明るい表情だった」と渡辺GM。契約は「心身ともにプロ野球選手としてやっていけると判断してから」とのことです。#ライオンズナイター pic.twitter.com/Wc36WoGZZ6
— 文化放送ライオンズナイター (@joqrlions) March 22, 2020
おすすめ記事
コメント
(TwT)
焦んなよな
時間が治療してくれるさ
焦って良いことなんか心の病には何も無い
不眠症なったことあるやつは結構近い感覚やと思うで
常に体が緊張して、ひたすら疲れやすくなる
症状改善には日常生活もぜ〜〜んぶ忘れて休養するしかないんや
プレッシャーを感じないで野球を楽しむことやな
青木さんや田辺さんと共にゆっくりでいいから心身を整えてほしい
今シーズンはリハビリ治療に専念して、来シーズン開幕から元気な姿を見せてくれればそれでええで、しかっり治してくれや!
当事者としては焦りとか不安とかは簡単に無くならんだろうな
何とか復活して投げる姿を楽しみにしているけど
待ってるで
シーズン終盤に復帰して、松坂と新旧18番リレーとか見れたら感涙ものだけど、焦らないで調整してください。
不眠症は緊張して寝付けない上に寝られるかどうか不安になって悪循環になるんよな
結局お薬飲むぐらいしか方法ないし辛いで
多和田て、阪神とか巨人に指名されてたらもっと病んでたかもな
パ・リーグTVで何年か前のを再ぅPしたヤツなんやけど多和田と永江が出てるパーソル野球教室の動画見たらなんか涙腺にきたわ(涙)
生きててよかったーって思うわけ いつか復活してくれよ
中村晃は年内の内に復帰してたけど明らかにパフォーマンス低下してたし、血行障害も抱えてる多和田は今シーズンは諦めた方がいいかもな
>>1
そこはありがとうじゃないよね
今年はしゃーない
丁度無観客で慣れさせる手もあったけどまあ間に合わんしな
よかった、ゆっくりいい方向に向かってほしいな
また多和田が見たいよ
まだ若いし大丈夫!
待ってるからゆっくり治しておくれよ。
期待されるのもプレッシャーなら期待しない
頑張りすぎるな
自律神経失調症でしょ?
辛いよね?見た目は元気だから誤解されやすい。
多和田がんばれ
俺、2日に一回しか寝れなくて、毎日顔がすげー熱くて痛くて、集中力がなくてすぐにイライラするんやけど、病気かな?(*T^T)
復活待っとるで
勝ち星みたいに1つづついこうや
原因はなんなんやろな
思えば自主トレで寒い北海道行ったり去年のシーズン前からちょっとおかしかったけどあれも関係あったんやろか
>>23
マジレスですまんがこんな所で素人に意見求めないで病院で適切な診断を受けた方が良いぞ
自律神経失調症は体の病気だと何度も説明してくれてる人がいるのに、最後に「メンタルがキツかったんだろう」というコメを肯定的に紹介してしまう管理人、やはりアホなのでは。
健康第一や
焦らずじっくり
本当になったことある人にしか分からん地獄だからな…
>>2
精神系の疾患で怖いのが時間が治してくれると思って放ったらかしておくと平気で何十年単位で時間が過ぎていくことだからなぁ
時間を掛けて治療していくのは間違ってないけど時間が治してくれると思って甘く見てると冗談抜きにガチで人生棒に振るから用心が必要だわ
オレも自律神経失調症保ちだから辛さわかる。
野球は朝夜に移動に体応え易いだろうな。
朝太陽浴びて、しっかり体内時計動かして、基礎体力付けて、無理なくやってくれ。
>>25
発症してたの隠してたんじゃない?
自律神経失調症と鬱は併発することもあるし気を付けないとねー
心の病気じゃなくて身体の不具合だってのは知ってるけど原因がストレス多いみたいだしメンタルが~ってのは間違ってなくね?
>>鬱は精神病んで体は元気
こういう偏見にまみれたデマをまとめるのやめて
本当にうつ病で苦しんでる人は身体症状も出るし、そもそもそんなにシンプルに分けられるものじゃない
>>17
アスペか?
待ってる
またヒーローインタビューでお子さんの話を聞かせてな
復活じゃアカン
そもそも元の状態が物足りんからな
パワーアップして帰ってこいや
自律神経失調症で1年休職してたわいに言わせると、発端は別にメンタルではなかった(わいの場合は)
ただ、原因がわからず体の不調が続いて、それに対してのストレスでメンタルやられてった
だから、メンタルの病気だよねって言われるのも違うし、心は元気と言われるのも違う
>>34
厳密に区分けできないのも厄介な理由の一つだよね
手術したのがきっかけで発症したけど2年くらい棒に振るったかな。ちなヤクだけど他人事には思えないし、是非復活してもらいたいですね。
こんなブランクあって、かつ素行が問題視されてるんだからもうチームの中に入るの無理でしょ。お疲れさん
大きい仕事の前日に不安や緊張もあってか眠れないことあったが
あんなのが毎日続くとかそらきついよなぁ
火の出る直球で精密機械のコントロール、ガソリンタンクのスタミナ、七色の変化球
そんなん出来る奴おらへん
130キロ、ノーコン、30球肩、曲がらん変化球、俺達
なんでもいいから投げられるようになって戻ってきてクレメンス
無事是名馬
待っとるで
※41
ここは君の自己紹介するところじゃないよ^^
どの選手もなりうる病気として渡辺GMや球団が真摯に対応してそう
こういうの結構嬉しい
ええGMやね
ただ確か仙人呼ばわりした監督さんがいたような🤔