引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549889987/
204: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:13:29.00 ID:k5FK2bnL0
気が狂いそう定期
206: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:13:42.01 ID:G/0Rz4cZ0
人にやさしく全部聞くと泣けるよね
207: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:13:46.18 ID:rOE36OXaM
ちゃんとキャプテンしてるっぽくてええな
216: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:14:20.01 ID:+uUMO01i0
草
215: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:14:16.32 ID:scORxTCz0
そのタイミングで
218: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:14:34.69 ID:ZKxaq/y60
…あったじゃないですか(本音)
220: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:14:48.38 ID:+uUMO01i0
この様子じゃ来年キャプテン制度ないかもな
231: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:15:21.77 ID:ZKxaq/y60
>>220
来年は源田やろ 4年目やし
来年は源田やろ 4年目やし
244: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:16:28.59 ID:G+gYPpP90
>>220
源田でええと思うけど負担かけすぎない意味でも外崎とかでもええかも
源田でええと思うけど負担かけすぎない意味でも外崎とかでもええかも
226: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:15:01.02 ID:pqBjMR3W0
内野のキャップは源田やろなあ
262: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:17:51.07 ID:ZKxaq/y60
ソフトバンクは今年キャプテンおらんのやろ
258: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:17:28.47 ID:pqBjMR3W0
キャプテン制度なくなる可能性もあるわな
219: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:14:41.11 ID:Jjsnd5K80
西武で喋りうまいの秋山だけだよな
229: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:15:11.53 ID:scORxTCz0
>>219
まぁTV出てる実績も段違いやし そらね
まぁTV出てる実績も段違いやし そらね
224: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:14:55.60 ID:rOE36OXaM
真面目やから考えてしまってちゃんと休めてなそう
225: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:15:00.87 ID:ZKxaq/y60
1年でもいいですか…あっ(察し)
228: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:15:02.94 ID:Ha9zxMX80
1年だけ…
222: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:14:52.99 ID:G/0Rz4cZ0
一年しかやらんもんな
234: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:15:51.26 ID:CpPoe66O0
まあこれだけ最初から移籍匂わせてくれたほうがいいだろ
これで国内だったら頭抱えるしかないけど
これで国内だったら頭抱えるしかないけど
248: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:16:41.62 ID:j8tTf0EnM
>>234
幾らなんでもメジャーやろ
幾らなんでもメジャーやろ
255: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:17:14.52 ID:ZKxaq/y60
>>234
国内やったら人間不信になるわ
国内やったら人間不信になるわ
232: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:15:26.30 ID:hBW+WZBo0
サンキューキャップ
↓
サン旧キャップ
↓
サン旧旧キャップ
↓
サン旧キャップ
↓
サン旧旧キャップ
246: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:16:37.41 ID:0Xqy8mPya
>>232
永久キャップでええやろ
永久キャップでええやろ
236: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:16:01.41 ID:mkKodl5M0
秋山は山川が意外とリーダーシップあるかもあとは喋りが…って言ってたような
245: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:16:34.48 ID:ZKxaq/y60
>>236
山川はもう少し余裕出てからやってほしいわ
山川はもう少し余裕出てからやってほしいわ
250: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:16:44.01 ID:CpPoe66O0
>>236
まあ次は年功序列で山川がキャプテンだよなぁ
まあ次は年功序列で山川がキャプテンだよなぁ
237: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:16:04.96 ID:snNdCjtta
ありそう
238: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:16:05.34 ID:G/0Rz4cZ0
草ァ!
247: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:16:37.42 ID:G/0Rz4cZ0
トークのレベル上がりすぎやよ
257: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:17:24.88 ID:0Xqy8mPya
>>247
ワイは前の方が良かった
ワイは前の方が良かった
259: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:17:39.34 ID:+uUMO01i0
去年から秋山でよかったよね
264: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:17:57.54 ID:0Xqy8mPya
>>259
おととしから
おととしから
268: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:18:10.65 ID:mkKodl5M0
>>259
それでも2年は変わらない
今年までなんやで
それでも2年は変わらない
今年までなんやで
260: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:17:42.57 ID:k5FK2bnL0
秋山見れるのも今年限りだと思うと悲しいなぁ
254: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:17:13.96 ID:mkKodl5M0
秋山メジャーで取る球団あるんかな
249: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:16:43.34 ID:IMtZBwmv0
メジャーもハーパーですらあんな感じやのに秋山取るところあるんかな
おすすめ記事
コメント
秋山は違うがFA制度ならメジャーや日ハムに習った方がいいかもな
役職が人を育てる
リップサービスで生涯西武アピールされるよりは心の準備しやすい
それにしてもトークスキル上がりすぎやなぁ
来年は3番キャッチャー森(胸にはCのマーク)
を期待してる
>まあ色んな人間もいるし…まあねえ…あったじゃないですか?苦笑
何があったんや・・・
>>5
何でしたっけ(記憶喪失)
色んな~ってのは浅村の事やないの
FAの時は顕著に出てたけど
無神経って言えるレベルのマイペースっぽいし
外から見ててもそうなら一緒にやってる連中は
もっと感じとるやろ
来年わいは山川と予想
5も6も秋山も分かった上ですっとぼけてるというのに7と来たら…
外崎が大将破壊したか
無事だといいけど
中学も高校も大学もキャプテンは最後の1年しかやらんもんや。
最近の秋山はいじられキャラを誇張しすぎ
「俺なんか本当はバカにされてるんすよ」みたいなことをすぐ口に出す
周りに尊敬している若手がたくさんいることも分かってるくせに
実際無くしても良かったのかもね
秋山のことだしここまで移籍を匂わせておいて何もせず残留ってのは有り得ないだろうね
悩んでたら絶対匂わすようなことを言わないだろうし間違いなく海外に行こうとするでしょう
そして国内に行くとしたらここまで移籍を匂わせないと思う
頭良いしその辺は弁えてるはず
???「試合前の円陣で声出しやってる人ってキャプテンっぽくないっスか?」
>>15
熊代通算安打100頑張れよ
マリナーズで見たい
>>10
ヘイトを生む言い方やめろよ
優勝して送り出したいなぁ
>>15
山田の方がいいや
ハーパーとかマチャドが決まらないのはあまりにも年俸が高すぎる(8年300万ドルとか10年450万ドルとか)からであってそこそこのお値段の人はそれなりに決まってきてるんやなかったっけ
来年は富士大キャプテン経験者の山川でいいと思います。
>>21
桁間違ってる
年数はそうだが3億ドルとかだぞ
ワイは匂わせて欲しくないな
今年1年は間違いなく西武の選手なんやから純粋な気持ちで応援したいのにどうしても頭をよぎる
メジャーとかフェイクでもう原あたりから声かけられてるんやろ
毎年毎年いい加減白けてきたし付き合いきれんな
今年は結果だけ見るっていうのが多くなりそう
そして来年には完全に脱落かな
>>25
趣味なんやし
>>7
そこはわざと濁しとけよKY
>>26
選手は生活も人生もかかった選択だけど
ファンは結局趣味だもんな
そりゃ、キャプテンなったヤツが楽天行ったら士気に良くないと思えるし。
キャプテンは誰がやろうが、
ライオンズの顔は栗山中村なのは変わらないんだよなあ。
>>30
この2人の後ずっと西武にいそうな顔と呼べるような選手が浮かばない。
無くしてもええやろ縁起悪いし
>>31
FAの時に落ち目でもない限りは誰も残らんやろなこの先
結局色々なデメリットを我慢してまで残るほどの愛着を持ってる選手はこの二人が最後
栗・前前キャプはともかく(青波は消えた)、
大正義ファンを公言しているさんぺーが残ってくれている事が、想定外だ