引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540116002/
19: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:02:09.41 ID:OFbMRjGv0
埼玉西武・渡辺久信SDがGM就任。鈴木葉留彦球団本部長は年内退任へ。辻監督続投も決定
渡辺久信氏が球団本部ゼネラルマネジャーに就任。球団本部長の鈴木葉留彦氏は、12月31日をもって任期満了のため退職する
60: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:04:00.89 ID:gOT+pqwo0
>>19
うおおおおおおおお!!!!
うおおおおおおおお!!!!
506: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:19:01.95 ID:aTj6vhnSa
>>19
これで少しはFA抑えられるやろ…
これで少しはFA抑えられるやろ…
115: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:05:50.31 ID:j7I5DwpI0
>>19
年末までなら今オフの契約更改やるんか?
今すぐ退任でいいぞ
年末までなら今オフの契約更改やるんか?
今すぐ退任でいいぞ
46: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:03:24.10 ID:RCJIm79op
葉留彦て定期的に退任情報出るけど結局残って元気に契約更改でオラつくよね
54: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:03:49.74 ID:vm7stgXM0
>>46
正式発表なんだよなぁ
正式発表なんだよなぁ
504: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:19:01.16 ID:DAGVZzGC0
葉っぱ退任ナベGMの話
球団本部長はよく分からんけど多分プリンスホテルからの
常務さんが転任
球団本部長はよく分からんけど多分プリンスホテルからの
常務さんが転任
併せてライオンズ居郷社長より、鈴木葉留彦球団本部長の退任も発表されました。
2019年1月1日より飯田光男常務取締役が球団本部長に、そして #渡辺久信 SD(シニアディレクター)がGM(球団本部ゼネラルマネージャー)に就任します。#seibulions#ライオンズナイター
— 文化放送ライオンズナイター (@joqrlions) 2018年10月21日
580: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:21:18.10 ID:7aaWngeEa
>>504
遂にハゲが編成トップに立ちよったで
遂にハゲが編成トップに立ちよったで
620: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:22:59.70 ID:3gdt+T6xa
葉っぱ退任とかマジかよ最高やないか
664: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:24:40.45 ID:pMEN3yv60
>>620
前田の時もそれ言ってたからな問題はそこなのかっていう
矢面に立ってるのが本部長って感じだとなんも変わらん
前田の時もそれ言ってたからな問題はそこなのかっていう
矢面に立ってるのが本部長って感じだとなんも変わらん
700: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:25:47.77 ID:7aaWngeEa
>>664
ハゲは引き留めはするけど本人の意思以上の事は出来んからな
まあ今後どうなるか見物やな
ハゲは引き留めはするけど本人の意思以上の事は出来んからな
まあ今後どうなるか見物やな
752: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:27:36.81 ID:2iznrvDe0
葉留彦「よし浅村くんとの交渉がワイの最後の仕事やな……頑張るで」
867: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:31:39.87 ID:aTj6vhnSa
浅村の為にナベGMっぽいな
39: 名無しさん 2018/10/21(日) 20:27:25.84 ID:DAGVZzGC0
FA交渉、ドラフトに葉っぱは出ない事で決まり
居郷社長によると「鈴木本部長より『引き継ぎもできたのでぜひ渡辺SDに全て任せて私は身を引かせてください』と申し出があった」とのこと。
鈴木本部長は年内の行事等には出席しますが、FA保有選手との交渉等は「来年のチームのことなので」と渡辺SDに託す方針です。#seibulions#ライオンズナイター
— 文化放送ライオンズナイター (@joqrlions) 2018年10月21日
86: 名無しさん 2018/10/21(日) 20:30:48.99 ID:DV8iKUVl0
>>39
やったぜ。
ハゲ頼むで
やったぜ。
ハゲ頼むで
114: 名無しさん 2018/10/21(日) 20:32:35.55 ID:/6Lpbzw50
>>39
これは最大の補強
これは最大の補強
293: 名無しさん 2018/10/21(日) 20:51:05.81 ID:p70opmwL0
>>39
朗報と言ってるけど
ハゲもFA引き止めないどころか推奨してたって話なかったか
朗報と言ってるけど
ハゲもFA引き止めないどころか推奨してたって話なかったか
206: 名無しさん 2018/10/21(日) 20:41:04.16 ID:gKF+005B0
鈴木葉留彦は今では西武ファンから毛虫のように嫌われているが就任直後は契約更改で保留者が出なくなった有能や!って言われてたのは内緒や
213: 名無しさん 2018/10/21(日) 20:41:47.26 ID:a9r4XdaeM
>>206
もう前任者知らないファンが多いからしゃーない
もう前任者知らないファンが多いからしゃーない
208: 名無しさん 2018/10/21(日) 20:41:09.78 ID:B/tGXIR80
葉っぱはなんでいなくなるんや?
214: 名無しさん 2018/10/21(日) 20:41:52.34 ID:DAGVZzGC0
>>208
任期満了
要は定年
もう過ぎてるし
任期満了
要は定年
もう過ぎてるし
315: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:13:24.66 ID:DAGVZzGC0
辻は2年契約
ライオンズ居郷社長が #辻監督 に来季続投(2年契約)を要請し、承諾を得たと発表。
辻監督は「監督としてはまだまだ未熟ですが選手たちは成長してくれた。楽しみではあります。常に優勝争いが最低限、来年も優勝し、常勝チームになれるように。」と決意を語りました。#seibulions#ライオンズナイター
— 文化放送ライオンズナイター (@joqrlions) 2018年10月21日
463: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:17:46.82 ID:GMs234Qed
>>315
長期政権になって欲しいわ
長期政権になって欲しいわ
おすすめ記事
コメント
橋上さん退団ショック
なべQは浅村引き留め頼むよ
次の本部長ってどんな人なんだ
ファンは今日はふて寝だろうがナベQは寝てる暇ないな…
もうナベQしかおらん、頑張ってくれ
毛沢東GMかぁ
葉っぱは前田とかいうどうしようもない奴よりはマシだっただけで本人がまともなわけではない定期
まあサーベラス時期と被ったのがあれといえばあれだがいなくなるのは間違い無く朗報
ハッパさんとりあえずお疲れ
ついにナベQがGMまで上り詰めてしまったか…すごいなぁ
手始めに浅村を引き止めてくれよな、頼むで!
橋上退団って大丈夫なのか
あとは投手の指名権剥奪すれば完璧やな
ナベに投手のビデオは一切見せるんじゃない
ナベQ頼むで〜
ナベQ!ヒース・マーティンにも全力で頼むぞ!
銀仁朗に関してはそもそも引き止めるのかな
ナベQはよくわからん投手にんほらなければええわ
出ていった選手の大半は葉っぱ逆ブーストをかけられてるからな
少なくともそれがなくなる(と思われる)だけプラスだわ
浅村も背番号3を2年で脱ぐのかなぁ…ないと思うけどGMは対応間違える人じゃないし何とか2人とも残してくれ。
大王のポスって参戦するんかな?
そっちも地味に気になる(記事見逃してたらすまん)
※6
おそらく引き抜き
監督って自分でコーチを連れてこれるけど西武は田辺時代から横滑り
辻さんは結果を出したし、自分でやりやすい人を連れてくるんじゃない?
※9 ファームの捕手見たらわかるけど出ていかれたら実質捕手2人体制だからな
今気づいたけど川越やんw
あれ?なんか急にダメなような気がしてきたw
頼むから銀ちゃん出ていかないで・・・
ワイにはお前が必要なんや・・
巨人炭谷獲得へって記事出てすぐ森君のあれあったからなぁ
キャッチャーは1番怪我のリスクあるしちゃんと引き留め交渉してくれると思うけど、出場機会もっと欲しいと言われるとどうしようもないからな…
※17
なんでや!川越関係ないやろ!
引き留めはこれまで以上の成績残せるかもしれんが、ドラフトはどうなんだって問題もあるし一概に喜ぶことはできんな。これは結果でしか評価できないし、とりあえずは鈴木さんお疲れさまでした
銀仁朗は残って欲しいけど、成績を見たら1億円からは下げざるを得ないし、出場機会の保証もできないからなあ…
こればっかりは本人の気持ち次第やな
銀仁朗もプライドがあると思うから簡単にベンチでいいですよ、とはならないよな
センタローさんは結構頑張ったんじゃないかとおもうけどな
お疲れ様
投げQは異様なハゲップリ信仰が問題なだけで人格的にはまともだからね
選手目線でありつつも穏便な?残留交渉をやってくれると期待している
※24
ワイはハゲてないゴエ
橋上は引く手あまただから予感はあったけど、セリーグでお願い
まぁFAは所詮金だから誰がやっても感はある
FAは選手の権利なんだから球団がちゃんと誠意を見せて変な囲い込みとかなく、その上で選手が移籍したいと思うのならそれは素直に頑張ってねと言いたいね
変なゴタゴタはやめておくれ
ナベQは選手の権利って言っちゃうお方やからなあ
人間としては素晴らしいけど編成のトップとしてはどうなんやろね
強打の捕手は諸刃の剣だからなあ。歴代の強打の捕手みんな丈夫そうやもん。森は昨日の今日で捕手で強行出場してタイムリー打てたのは自信になったんじゃない?
橋上さんの一部からの好評価だけはわからんな。
Npbの選手会長してる選手が移籍したら移籍先ではどうなるんだろうか。
「お前なんかを評価する球団はない」
葉っぱのこれは正しかった
橋上は西武側から契約更新しないことを通達みたいな書き方だったから引き抜きとかじゃなくて単にクビやと思うぞ。来期どっかに拾われる可能性はあるが
橋上ってけっこう優勝(争い)請負人だよな
吉井とかヨシとかみたいに有能コーチはやっぱアクも強いんだろうか
橋上さんいなくなるんか…
不安だけど宮本がヘッドコーチにでもなるん?
ナベQさんはまあわりと選手の信頼厚そうだし大丈夫か
前田が本当アレすぎて葉っぱさんは一応マシにしてくれた人だったんだけどな
その後の対応があんまりよろしくなかった、でもお疲れ様でした
投手コーチも実績ある人連れてきて欲しいね
※32
慰留したけど本人が固辞→契約しない
という可能性もある
まあ考えたところで仕方ないわな
橋上コーチは原巨人に引き抜かれたのかな
ノウハウだけは引き継いでほしい
投手コーチは巨人の豊田が来てくれればね
もし橋上さんが巨人復帰なら交換で来てくんないかなと
西口さんはやっぱり二軍で育成がいいと思うんだよなあ
豊田さんがブルペン、ベンチには吉井さん
結構強そう
色んなチームに呼ばれる名参謀、なんか黒江さんみたいね
原が橋上さん追い出した(みのさん方針嫌った)って話しだけどどうなんだろ
原監督就任のタイミングで戻るのかね
そういやマーティンのツイッターのアレはどういう意図の発言なんだろうか。
今季限りが決まってるのかねぇ、残って欲しいけど……。
本音か建前か知らんが、年俸交渉した選手から「労いの言葉も、君の力が必要だとも言ってもらえなかった」とかはよく聞いてたから、やっぱり葉っぱは無能だったんじゃないの
確か炭谷も感情悪化させたのをナベQが尻拭いして事なきを得たんじゃなかったっけ
馬場ちゃんがヘッドコーチでええんちゃう?(テキトー)
西口みたいな感覚派じゃなくてきちんと理論的なコーチが必要なんだけどなあ、今の西武には
関係ないよ
あの様子だと浅村は出て行く
西武は日本一取れなかったしマネーゲームではまず勝てない
FA流出とかが嫌なら球団身売りするしかなかろう
まあ、浅村に関しては本人に任せる。
たぶん行かんやろ。行っても頑張ってくれたから文句はない。
※43
このチームでは俺はおしまい
たのしかったぜ!
という意味にしかとれんかったわ
あとナベがFAは選手の権利っていってたのは監督として涌井に言ったときの話だろ?
フロント入りしたんだから引き留めるだろそりゃ
マーティンはメジャー復帰?
楽天辺りも狙ってるかもな?
お前らハゲハゲ気安く言うなよ。
両サイドはフサフサだぞ。
とりあえず本部長叩いておけばいいという風潮
ソースもねえ情報に踊らされて罵倒する西武ファンやっぱりクソだな
どこのファンなのか知らないけどあんだけFAで流出されておいて叩くなというほうが無理だろw おまえのところはっぱにしてやりてぇw
今季の補強を見ても、コメントを聞いても、基本、渡辺GMは優秀な
方だと思う。ただ、予算というものがある以上、無い袖は振れないわけで。
雄星はともかく、浅村に炭谷にヒースもマーティンも残して、
なおかつ主力選手の年俸も上げてというのは相当厳しいだろうなと予想。
マーティン獲得の時点でちょっと予算オーバーみたいな雰囲気だったし。
あるいは、今季優勝できたので一度解体して育成モードにという考え方も
ありうるけど、どうしたものかね……。
残念だがソースはあるんだよなぁ
おかしなファンの妄想だったらどんなによかったか…
まあ葉っぱさんは球団、ひいては親会社のコストカットの大方針の下で嫌われ役にならざるを得なかったんだとは思うよ
ファンとしては好感を持ちようもないが、この人にはこの人なりの苦しい立場があったのであろうことは理解してるつもりだ
単細胞がファンやってるんだから西武もかわいそうだ
こんなスレにも変なの沸くんだな
森繁もGMになるし辻さんもいるから中日やヤクルト辺りとはトレードも積極的にやってほしい
眠ってる戦力はセリーグにも必ずいる
辻さんが連れてきたの馬場さんだけだしね
ナベQGMで辻さん自らが組閣するようにできるかな?
そういや辻と吉井って、馬場さんと同様にヤクルト時代に2年程チームメイトだったんだよな
呼べんかなあ
橋上氏退団は残念だが
そもそも今年は脳筋野球で采配イマイチだった気がする(素人の感想だけど)
これだけ祝福されてGMに就任したナベがまさか葉っぱ以下のチームを作るとはね まさか6年後に自分が焼け野原にした糞チームで監督やってるとは夢にも思ってなかっただろうな