引用元:
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530305555/
1: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:52:35.31 ID:SqmQdo4k0
WHIPに対して防御率が貧弱すぎるだろ…
2: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:53:33.72 ID:aKysMkPs0
出したランナーを効率よく帰す天才
3: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:54:09.82 ID:yB3cFRcP0
単純に被本塁打が多いだけだろ
4: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:55:14.15 ID:SqmQdo4k0
>>3
そう思って調べたら
そう思って調べたら
岸 9本
菊池 8本
やったぞ
9: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:57:32.91 ID:0C7FeuOJ0
成瀬とはまた違う理由があるのか
6: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:55:53.38 ID:/8QjKHHv0
なお勝敗
5: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:55:47.53 ID:9HXD6fZa0
クイックになるとアカンのか
7: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:57:07.88 ID:g2zv9zdM0
菊池じゃメジャーは無理や
8: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:57:31.97 ID:gz5pTGaw0
タイムリーをきっちり打たれるイメージ
10: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:57:48.85 ID:7RSOi3pBr
今年楽天にフルボッコ2回目やろ
11: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:58:55.17 ID:SqmQdo4k0
得点圏被打率やばそう
13: 名無しさん 2018/06/30(土) 05:59:53.85 ID:rQehNceQr
無敗記録とか言うてたけど田中マーとは違うな
運良く無敗やった感凄かったし
運良く無敗やった感凄かったし
15: 名無しさん 2018/06/30(土) 06:01:46.30 ID:LEQz2174r
楽天のボーナスステージ
18: 名無しさん 2018/06/30(土) 06:03:19.75 ID:bxDTWcO0r
アンチ乙
雄星が本当に得意なのはロッテだから
雄星が本当に得意なのはロッテだから
19: 名無しさん 2018/06/30(土) 06:03:46.81 ID:7T/Z3FE60
岸は12登板93投球回(平均7.75) 防御率1.94で7勝1敗か・・・
20: 名無しさん 2018/06/30(土) 06:07:18.95 ID:dDaxIfiU0
岸がメジャー行けよ
コメント
菊池はボコボコにされて岸はボコボコできないのが今年の西武
岸は他も打ててないからね
今年の菊池は普通にだめ
3.12でボコボコとかどんな世界線やねん…
マーもリアルタイムでは運良く無敗って言われてたぞ
復帰してからは調子取り戻してるけど二軍落ちるまでは酷かったやん
あと今年は抑える時と打たれる時の差が激しすぎる
抑えた時に稼いだWHIPを打たれて1点近くにまで戻してるのが実情
運が良かったとしても24勝0敗は流石に異常
運良く(全試合QS)
まあ、今年に限ってはここまで楽天戦無敗は打撃陣のお陰やったしなあ
今年は今一つ乗り切れとらんよなあ
2段解禁で跳ねると思ってたのに
むしろ楽天戦だけ二段禁止にしようぜ
二段でランナー出てからが狂った気がするわ、多分変に間を取り過ぎてる
基本不器用な投手って印象がどうにも変わらない
QS率100%自体NPB史で唯一やしな
もうちょいQS率100%の投手が出てこないと運がいいとか比較できんわ
※3 楽天戦に限って言えば 6.00 だぞ
西武が駄目なのは、鈴木本部長と渡辺が
選手を見る目がないこと
鈴木は、ドラ1斎藤を和田二世と言った。
和田に失礼な事をよく言うなと思った。
メヒアに5億 岸には上積み無しも理解不能
田淵が右外国人は、外角低めを見極めれなかったら長続きする活躍は無理と言ってたが、まさにメヒアがそう
岸は無理な登板させたり味方援護ない事を見ずに評価するから、今あれだけ活躍することを想像出来ない
渡辺は川端の見方が全て。大石を先発にしたり、見る目がない
※3
すでに5失点以上が4回目やから炎上の印象ヤバイ
数字の問題ちゃう
ちなDやが交流戦で二人とも当たったけど、岸の方が絶望感ヤバかった。
雄星はストレートが最強クラスだからセだったら無双するタイプだけどパだと相性悪い気がする。ウナガッツの師匠だから応援してます!
ワイも岸がメジャー行ったらええと思ってたんやが
本スレ最後のコメ主気があうな
※13
気持ちはわかるが、岸は環境変えたからこそ今の姿がある
西武に無理に残留しても、プレッシャーはかけられるし負けると責任問われるし大変やろ
メジャーじゃ無理だよ
去年の絶好調が一年続いて、やっと4、5番手レベル
川端って誰のこと