引用元:
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521928502/
1: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:55:02.00 ID:3wBRC0rk0
投手 根尾(岐阜・飛騨高山ボーイズ)NOMOJapan右のエース。MAX146km
投手 柿木(佐賀東松ボーイズ)ボーイズ日本代表のエース。MAX143km。九州No1投手。
投手 横川(滋賀・湖北ボーイズ)NOMOJapan左のエース。身長187cm、MAX140km。
捕手 宮崎(奈良・志貴ボーイズ)ボーイズ日本代表主将。強肩強打の俊足捕手。
2: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:55:14.89 ID:3wBRC0rk0
一塁 石川(大阪・住吉ボーイズ)ボーイズ日本代表4番。
二塁 中川(大阪・大阪福島シニア)走攻守3拍子揃った内野手。投げてもMAX138km。
三塁 奥田(北海道・新琴似シニア)北海道が誇るホームランバッター
遊撃 後藤(兵庫・宝塚ボーイズ)NOMOJapan。投手・内野手・外野手どこでもできる俊足の強打者。
10: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:58:09.52 ID:3wBRC0rk0
外野 山田(愛知・東海ボーイズ)中日本選抜で3番根尾と共に5番打者として活躍。
外野 藤原(大阪・枚方ボーイズ)枚方ボーイズの核弾頭。とにかく足が速い。投げても枚方ボーイズのエース左腕。
外野 小谷(兵庫・姫路アイアンズ)NOMOJapan。ヘッドを効かせたパワフルな打撃がウリ。投げてはMAX140km。
4: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:55:58.47 ID:gwII7DXNa
優勝不可避
3: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:55:39.03 ID:3wBRC0rk0
ちなみに入学前のコピペ
5: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:56:27.16 ID:6NUav2ppd
投手
根尾 148キロ
柿木 146キロ
横川 144キロ
小谷 142キロ
中田 143キロ
縄田 141キロ
山田 140キロ
新井 140キロ
西谷 150キロ
根尾 148キロ
柿木 146キロ
横川 144キロ
小谷 142キロ
中田 143キロ
縄田 141キロ
山田 140キロ
新井 140キロ
西谷 150キロ
26: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:03:56.76 ID:lrvR4BOy0
>>5
140kmカルテットどころの騒ぎやないな
140kmカルテットどころの騒ぎやないな
6: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:56:31.28 ID:3wBRC0rk0
震えて眠れ
8: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:56:52.10 ID:p+0sSZuO0
大阪桐蔭と横浜は毎年コピペ見るな
12: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:58:29.20 ID:2WWERR4Ja
>>8
そういや最近日本文理最強伝説見ないな
そういや最近日本文理最強伝説見ないな
13: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:58:32.81 ID:Zqj/Gmxd0
このコピペよく見たわ
そのあとそれぞれがどう育ったかのまとめコピペが欲しい
そのあとそれぞれがどう育ったかのまとめコピペが欲しい
29: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:04:50.26 ID:NlWHFcmJK
>>13
半分ぐらいはドラフト候補と呼ばれるぐらいには成長したよ
ただ思ったより伸びてない感じではあるけど
代わりにほかの奴が数人成長してドラフト候補になってる
半分ぐらいはドラフト候補と呼ばれるぐらいには成長したよ
ただ思ったより伸びてない感じではあるけど
代わりにほかの奴が数人成長してドラフト候補になってる
15: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:58:48.44 ID:rMjyaVQ60
20: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:59:56.74 ID:3wBRC0rk0
>>15
やっぱりバッターでいくんかね
投手としては珍しくないスペックやし
やっぱりバッターでいくんかね
投手としては珍しくないスペックやし
17: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 06:59:08.51 ID:n51ZIkfF0
西谷が惚れ込んだ山田
21: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:00:44.13 ID:w1l/GQKM0
プロ入りしそうなやつは?
22: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:01:18.08 ID:3wBRC0rk0
>>21
根尾 藤原 柿木は確定クラス
根尾 藤原 柿木は確定クラス
23: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:02:27.79 ID:dYuco/E30
創成館に普通に負けたよね、神宮で
ちょっと良い左腕を当てられるとびっくりするぐらい打てなくなるよ
打線が繋がらなくなる
今年もその傾向は変わらず
個々の能力でなんとかしてる感じ
打撃コーチが変わってから打てなくなった
27: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:04:32.07 ID:cjNFHj8ad
>>23
ここ数年打撃ほんましょぼいよな
下位打線とかもう怖くないし
別に良い左腕じゃなくても緩急つけられるだけで一気に打てない
ここ数年打撃ほんましょぼいよな
下位打線とかもう怖くないし
別に良い左腕じゃなくても緩急つけられるだけで一気に打てない
39: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:08:36.11 ID:dYuco/E30
>>27
それな
軟投派・技巧派にも弱い
それな
軟投派・技巧派にも弱い
藤原はスペ持ち
肩だけじゃなく、右膝も
センバツ、選手権にかけて無理させると一気に大暴落するかもな
30: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:05:16.08 ID:BrwAqst4p
なんで小園と藤原両獲りしなかったんやろ
53: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:16:45.31 ID:Dlsb0raod
>>30
小園の親が報徳希望やった
小園の親が報徳希望やった
34: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:07:06.85 ID:cjNFHj8ad
>>30
智弁の林も逃してるしよく言われる日本代表全部持ってこれたわけではないからな
智弁の林も逃してるしよく言われる日本代表全部持ってこれたわけではないからな
32: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:06:44.42 ID:LUsHrlm80
大阪桐蔭とはいえ激戦区の大阪にわざわざ入るのは単純に甲子園目的じゃなくプロを視野に入れてるからなんかな
41: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:10:01.69 ID:ZWy+r5U10
ダイヤのAではシニアばっかやのに桐蔭はボーイズなんか
43: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:11:17.07 ID:p+0sSZuO0
>>41
大阪はボーイズ発祥だしな
大阪はボーイズ発祥だしな
48: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:14:24.49 ID:X4EFg9tbr
この有名どころのかき集めとそこから溢れたBCクラスが集まる明徳を
同じ外人部隊として扱うことに違和感ある
同じ外人部隊として扱うことに違和感ある
50: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:15:35.36 ID:p+0sSZuO0
明徳は高知の逸材にも敬遠されてるんだろ
今年は別らしいけど、あんな孤島行きたくないわな
今年は別らしいけど、あんな孤島行きたくないわな
59: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:19:51.24 ID:/d59P8NLp
根尾は2年時点で背番号1も6もらえてないのにはガッカリしたわ
60: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:20:42.66 ID:Dlsb0raod
>>59
ショートで泉口に勝つなんか無理やろ
ショートで泉口に勝つなんか無理やろ
56: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 07:18:44.44 ID:YLQiAvH30
根尾もうちょっと化物みたいになるんかと思ってた
おすすめ記事
コメント
何度見ても西谷で草
本当は120キロなのにカサ増しされてるのも草
「西谷150キロ」はオチのために盛ってるからしゃーない
オチが「西谷120キロ」じゃ面白くもなんともないし
本当は120キロだとしてもまずいんじゃないですかねぇ
伊万里は1点でも取れば勝ちだからセーフ
過ぎてしまった今では未来のドラ1バッテリー藤浪森の方が怖い
根尾と法政峯本両獲りしろ
立教やった
※6
今のドラフト制度じゃ根本さんでもムリゲーだわw
西谷とかいう剛腕投手
最速〇〇キロって言うけど公式戦の球場表示で出したのか
ブルペンで力いっぱい投げて出た最速なのか基準が分からんな。
しかしどっちにしろ150kmは
選ばれた人間にしか出せないもんだね。