スポンサーリンク

【西武】10失点完封負け「まぁやっぱり多和田だな」

000278

引用元:

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520036404/

620: 風吹けば名無し (ヒッナー 27af-k3ZN) 2018/03/03(土) 16:12:10.94 ID:ChCOcwRn00303
乙やったで
オーストラリア戦に切り替えていく

630: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa9f-k7/l) 2018/03/03(土) 16:12:31.82 ID:DPe+ptrha0303
おつかれやでー

622: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df30-uPPP) 2018/03/03(土) 16:12:12.46 ID:OTpMssdX00303
めっちゃキレてんな辻


640: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df32-0huw) 2018/03/03(土) 16:12:52.81 ID:OOi8qLU000303
辻キレッキレやん

676: 風吹けば名無し (ヒッナーW 67c6-WbmD) 2018/03/03(土) 16:14:17.99 ID:a06/cU9000303
伊藤翔「もしかして、開幕ローテ空いてる?」

679: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df30-uPPP) 2018/03/03(土) 16:14:26.81 ID:OTpMssdX00303
>>676
がばがばやぞ

704: 風吹けば名無し (ヒッナーW 27d1-ZBMl) 2018/03/03(土) 16:15:30.53 ID:BFNJHzn800303
>>676
どうぞ入ってきてください

677: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df30-MfWy) 2018/03/03(土) 16:14:18.58 ID:tUEh08Sy00303
000604

 多和田だな
やっぱり今日は
多和田だな

707: 風吹けば名無し (ヒッナー 872a-k3ZN) 2018/03/03(土) 16:15:31.98 ID:A8K8yQfM00303
多和田落ちて斎藤先発とかないかな
さすがに1試合炎上でないかなぁ

717: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df30-uPPP) 2018/03/03(土) 16:16:04.69 ID:OTpMssdX00303
>>707
まぁ次回見てかな 次は5回予定やろし

742: 風吹けば名無し (ヒッナーW 27d1-ZBMl) 2018/03/03(土) 16:17:49.71 ID:BFNJHzn800303
>>707
1試合で判断は出来んやろ
能力のあるピッチャーなのはわかってるし

683: 風吹けば名無し (ヒッナーWW 274b-eQSq) 2018/03/03(土) 16:14:37.95 ID:VHRRv/S700303
辻がはっきり苦言言うの珍しいな

687: 風吹けば名無し (ヒッナーWW a7c6-zhOI) 2018/03/03(土) 16:14:46.91 ID:slpRPbaE00303
笑ってるけど怖E

720: 風吹けば名無し (ヒッナーWW dfe3-SQ24) 2018/03/03(土) 16:16:12.77 ID:N9ZYB/kv00303
苦笑いしまくりやんけ

723: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df30-MfWy) 2018/03/03(土) 16:16:29.96 ID:tUEh08Sy00303
カメラ目線ちょっと照れてるのかわいい

727: 風吹けば名無し (ヒッナーW 67c6-WbmD) 2018/03/03(土) 16:16:43.44 ID:a06/cU9000303
 追いついたところで1点が痛かった、多和田はやっぱりない、あそこを抑えてくれないと
立ち上がりは難しいとは思うが1点で済ませて欲しいところで失点を重ねないで欲しい
打線の粘りはよかった、炭谷は責められない
木村の粘りを活かせなかった
やっぱり多和田だな、しっかり乗り越えてつかんでもらわないと
中村は抹消しなくてもいいと判断した、ただ無理はさせることはない
明日も先発で出すことはないでしょう
栗山も中村もしばらくは代打かな
田代も木村も守備で打席で頑張ってるし
まぁやっぱり多和田だな

※昨春の試合?

731: 風吹けば名無し (ヒッナー e750-k3ZN) 2018/03/03(土) 16:17:06.65 ID:ugHSfQlh00303
あーあこれはお冠ですわ

735: 風吹けば名無し (ヒッナーWW 677b-xC+f) 2018/03/03(土) 16:17:26.06 ID:l4oVXOHC00303
西武稼頭央がヒット打つとこ見れて良かった

741: 風吹けば名無し (ヒッナー dfa7-yVqK) 2018/03/03(土) 16:17:49.14 ID:GJABamvM00303
多和田は鼻の粘膜焼いてこいや

767: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdff-mqjH) 2018/03/03(土) 16:19:26.61 ID:CQ8+Qd9xd0303
>>741
もうやいた、これ以上は鼻を消すしか

784: 風吹けば名無し (ヒッナーWW dfe3-SQ24) 2018/03/03(土) 16:20:43.80 ID:N9ZYB/kv00303
やっぱりハイライトに西武がねーじゃん(呆れ)

820: 風吹けば名無し (ヒッナーWW dfe3-SQ24) 2018/03/03(土) 16:23:10.21 ID:N9ZYB/kv00303
ハイライトが無理矢理で悲しい

811: 風吹けば名無し (ヒッナー Sabb-2SCM) 2018/03/03(土) 16:22:40.70 ID:lNacJxBQa0303
見れなかったんやけど多和田とうしたんや

828: 風吹けば名無し (ヒッナーW 27d1-ZBMl) 2018/03/03(土) 16:23:55.80 ID:BFNJHzn800303
>>811
春が来た

829: 風吹けば名無し (ヒッナー Sabb-jsor) 2018/03/03(土) 16:24:10.57 ID:zvaE0WOya0303
今北猫
何かええとこあった?
イニングリプレイ見る気も起きないスコアやけど

834: 風吹けば名無し (ヒッナーWW 274b-eQSq) 2018/03/03(土) 16:24:41.64 ID:VHRRv/S700303
>>829
鈴木くんがフォアボール選んだ

836: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdff-mqjH) 2018/03/03(土) 16:24:56.88 ID:CQ8+Qd9xd0303
>>829
ゲンダムは変わらず期待できる

837: 風吹けば名無し (ヒッナーW 67c6-WbmD) 2018/03/03(土) 16:24:58.03 ID:a06/cU9000303
>>829
源田マルチ

842: 風吹けば名無し (ヒッナーW 27d1-ZBMl) 2018/03/03(土) 16:25:37.67 ID:BFNJHzn800303
>>829
中継ぎ陣は良かったよ先発という概念さえなければ勝てそう

854: 風吹けば名無し (ヒッナーWW a7c6-v0vZ) 2018/03/03(土) 16:26:46.29 ID:FLInfu9H00303
>>842
多和田全然腕触れてなかったみたいだな

848: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df47-IJPg) 2018/03/03(土) 16:26:18.38 ID:ejmbocbB00303
>>829
松井稼頭夫が逆方向の綺麗なヒット打ってたで

851: 風吹けば名無し (ヒッナー KK4f-yaIE) 2018/03/03(土) 16:26:38.31 ID:RqMjq+t0K0303
>>829
源田、齊藤、平井やな

859: 風吹けば名無し (ヒッナーWW dfe3-SQ24) 2018/03/03(土) 16:27:35.14 ID:N9ZYB/kv00303
>>829
小石がスローカーブ覚えて敗戦処理としては使えそう
齊藤も中継ぎなら期待できる
平井も悪くない

845: 風吹けば名無し (ヒッナー Spdb-JvCK) 2018/03/03(土) 16:26:02.39 ID:S1ENPjjZp0303
タイショーくんは今日みたいに敗戦処理兼ロングみたいなとこ埋めてくれるとブルペン楽になると思うんだよな
ドラ1にやらせることなのかという疑問はあるが

858: 風吹けば名無し (ヒッナー a727-m1UI) 2018/03/03(土) 16:27:22.52 ID:ZhoOK6AU00303
多和田クジになりそうだな

998: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df30-uPPP) 2018/03/03(土) 16:44:42.09 ID:OTpMssdX00303
侍まで解散や

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    田代?

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    敗戦処理とか言える投手陣かよ

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    終わりやね

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    ※2
    先発が足りてないだけで中継ぎは普通にいるんやで

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    ドラ1に敗戦処理はないわ…
    で、田代とな?

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    高木勇人が2番手になれるやん

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    >>727は去年のやつでしょ
    試合展開としても一度も追いついていないわけだし田代だし

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    別に今日駄目だったからもう使わなくていいって言っていいようなポテンシャルの選手じゃないよ。この結果でも先発三番手としての評価は変わらん。にしても楽しみにしてた試合だったから一方的にボコられて終わりってのはほんと悲しい。せめて打線の方で少しくらい反撃してほしかった

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    まあ、調整の場だから今回はしっかり反省して頑張ってほしいよ
    しかし、鈴木くんはいい感じに成長してるね
    愛斗とどっちが先に顔だしてくるかな?本当に楽しみ

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    多和田は恥ずかしい投球をしないようになんて 言わないで自分のことだけ考えてればいいのに

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    花粉の時期だし周辺森林公園だししゃーない(鼻ホジ)

  12. 12. 名無しさん より:

    今日見てて、パワプロの赤能力に花粉症を
    追加してもらいたくなった
    ペナントで4月5月は球速-5キロ
    変化球レベル軒並-2コントロール-20
    かなぁ

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    多和田を見切る、なんてことはまーったくしないけど
    早いとこウルフと十亀を押しのけて欲しいんだけどなあ
    今年は10勝ノルマだと思うで多和田

  14. 14. 自称天才型@名無しさん より:

    明日は光成先発やで〜
    不安しかないで〜

  15. 15. 自称天才型@名無しさん より:

    ビハインドのロングもいける投手なら小石では?
    2016はまさにその役割してたし頑張って欲しい

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました