スポンサーリンク

【2017年夏期】都道府県別最高気温ランキング

ズル林

1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:43:11 ID:iHq
そろそろ夏も終わりかけているし、多分更新もないやろ・・・
8月17日までの各都道府県内の最高気温の最も高かった値(極値)を
都道府県別ランキング形式で、下位から順に発表していくで
転載元のスレはこちら

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:44:23 ID:iHq
47位 宮城県
名取 34.6℃ 7月12日

ここまでが猛暑日未達(35度以下)

3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:45:22 ID:iHq
46位 神奈川県
海老名 35.3℃ 8月9日

4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:45:25 ID:XLm
7月上旬が一番暑かった気がするわ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:46:02 ID:iHq
45位 滋賀県
彦根 35.6℃ 8月6日

6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:47:08 ID:iHq
44位 沖縄県
伊是名 36.0℃ 7月30日

8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:47:46 ID:m9z
沖縄で下から4位やて?

10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:48:10 ID:iHq
沖縄は35℃すら珍しいからねえ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:48:42 ID:9Ll
沖縄は亜熱帯だから寒暖差が小さいだけで夏は東京のほうが暑い定期

14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:49:04 ID:XLm
周りも海やしな

7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:47:46 ID:iHq
41位 徳島県
徳島 36.2℃ 8月1日

9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:48:04 ID:kXc
むしろ9月の残暑が本番や
ちな熊本

11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:48:21 ID:iHq
41位 三重県
桑名 36.2℃ 8月1日
粥見(松阪市) 36.2℃ 7月3日

13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:48:47 ID:iHq
41位 岩手県
岩泉 36.2℃ 7月21日

15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:49:06 ID:BHC
埼玉やばそう

17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:49:52 ID:ExI
ズル林定期

16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:49:19 ID:iHq
40位 愛知県
岡崎 36.3℃ 8月1日

18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:49:56 ID:iHq
39位 青森県
三沢 36.4℃ 7月21日

19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:50:30 ID:iHq
36位 長野県
南信濃(飯田市) 36.5℃ 8月6日

20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:51:12 ID:iHq
36位 岐阜県
多治見 36.5℃ 7月8日

26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:54:11 ID:XLm
>>20
多治見涼しいな

21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:51:14 ID:4ya
北海道が上位にきそう

22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:51:48 ID:iHq
36位 秋田県
角館 36.5℃ 7月10日

23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:52:27 ID:iHq
35位 山形県
高畠 36.7℃ 7月10日

24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:52:57 ID:iHq
33位 静岡県
天竜(浜松市) 36.8℃ 8月9日

東海地方、すべて出尽くす

25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:53:44 ID:iHq
33位 岡山県
笠岡 36.8℃ 8月6日

27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:54:22 ID:iHq
31位 高知県
江川崎(四万十市) 36.9℃ 8月1日

28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:54:53 ID:iHq
31位 奈良県
奈良 36.9℃ 8月6日

29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:55:27 ID:iHq
30位 千葉県
牛久(市原市) 37.0℃ 8月9日

30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:55:59 ID:iHq
27位 鹿児島県
さつま柏原(さつま町) 37.1℃ 7月31日
川内(薩摩川内市) 37.1℃ 8月2日

31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:56:34 ID:iHq
27位 宮崎県
古江(延岡市) 37.1℃ 8月8日

32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:57:01 ID:iHq
27位 北海道
帯広 37.1℃ 7月15日

33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:57:29 ID:k9y
>>32
ファッ!?

37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:58:57 ID:hB1
北海道の気温に関しては印象でしか分からんが37度ってヤバいんじゃ…?

38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:59:40 ID:iHq
>>37
36~37は場所によっては珍しくないらしい

34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:57:49 ID:iHq
24位 愛媛県
松山 37.2℃ 8月5日

36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:58:38 ID:iHq
日本の北と南が同順位で並んでいるのがすごいと思った(こなみ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)23:59:45 ID:iHq
24位 栃木県
佐野 37.2℃ 8月9日

41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:00:12 ID:D1p
24位 和歌山県
和歌山 37.2℃ 8月6日

42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:00:39 ID:D1p
23位 富山県
富山 37.3℃ 7月11日

43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:01:08 ID:D1p
21位 山梨県
甲府 37.5℃ 8月9日

45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:01:41 ID:D1p
21位 茨城県
古河 37.5℃ 8月9日

46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:02:13 ID:D1p
18位 広島県
福山 37.6℃ 8月6日

47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:02:13 ID:DQf
やはりここまで出ない安心と信頼の埼玉

48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:02:39 ID:D1p
18位 福井県
越廼(福井市) 37.6℃ 8月6日

49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:03:09 ID:D1p
18位 東京都
府中 37.6℃ 8月9日

50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:03:44 ID:D1p
17位 福島県
福島 37.7℃ 7月10日

51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:04:19 ID:D1p
14位 佐賀県
嬉野 37.8℃ 7月30日

52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:04:44 ID:D1p
14位 鳥取県
米子 37.8℃ 8月6日
鳥取 37.8℃ 8月5日

54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:05:18 ID:D1p
14位 京都府
宮津 37.8℃ 8月6日
園部(南丹市) 37.8℃ 8月6日

55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:05:51 ID:D1p
次からはベスト10

56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:06:06 ID:D1p
10位 熊本県
岱明(玉名市) 37.9℃ 8月2日

58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:06:48 ID:D1p
10位 長崎県
佐世保 37.9℃ 8月4日
大村 37.9℃ 8月4日

59: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:07:17 ID:D1p
10位 大阪府
豊中 37.9℃ 8月6日

60: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:07:43 ID:D1p
10位 兵庫県
豊岡 37.9℃ 8月5日

豊○シリーズ

61: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:08:24 ID:D1p
8位 新潟県
大潟(上越市)38.1℃ 8月7日
三条 38.1℃ 8月7日

62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:09:05 ID:D1p
8位 埼玉県
越谷 38.1℃ 8月9日

熊谷、敗れる

64: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:09:25 ID:DJw
熊谷だめだったかー

66: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:09:50 ID:D1p
6位 大分県
日田 38.3℃ 7月30日

63: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:09:21 ID:ZQd
大分ヤバいやろ…あそこ地熱で下からも熱気がくるから不快指数半端ないで

70: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:11:07 ID:D1p
大分だと日田と犬飼(豊後大野市)が高温の常連になっている印象

68: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:10:23 ID:D1p
6位 山口県
萩 38.3℃ 8月6日

65: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:09:30 ID:Xwb
どうせズルしてるところやろ

71: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:11:22 ID:D1p
5位 香川県
財田(三豊市) 38.4℃ 8月6日

73: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:12:02 ID:D1p
4位 群馬県
館林 38.8℃ 8月9日

表彰台ならず

74: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:12:20 ID:zXl
これはズル林残当としか言いようがない

75: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:12:54 ID:D1p
3位 福岡県
前原(糸島市) 38.9℃ 8月5日

76: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:13:52 ID:D1p
2位 石川県
かほく 39.0℃ 8月7日

石川県史上初の39℃台

77: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:14:13 ID:DJw
2位で39度なのか・・・

78: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:14:33 ID:D1p
映えある1位は・・・

79: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:14:56 ID:D1p
1位 島根県
益田 39.3℃ 8月6日

こちらも島根県史上初の39℃台

80: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:15:14 ID:Ana
アツゥイ!

81: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:15:26 ID:ZQd
暑い(KONAMI)
近年で40度越えってあるんか?

82: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:15:56 ID:D1p
>>81
4年前やね

87: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:16:57 ID:ZQd
>>82
サンイチ
ちなどこ?

88: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:17:27 ID:D1p
8月4~7あたりの気温は台風の通過によるフェーン現象によるもの
ニュースにもほとんど取り上げられなかったね

>>87 四万十市江川崎、甲府など

83: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:16:09 ID:DJw
熊谷あったような(多分)

84: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:16:28 ID:DQf
最後おまけかと思って身構えてたら普通やった
疑ってすまんイッチ

90: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:18:48 ID:D1p
以下おまけ
過去4年分の最高気温ランキング(地点別)

2016年
1 多治見 岐阜県 多治見市 39.7 ℃ 2016/08/08 (15:11)
2 館林 群馬県 館林市 39.6 ℃ 2016/08/17 (14:12)
3 切石 山梨県 身延町 39.2 ℃ 2016/08/09 (14:29)
4 南部 山梨県 南部町 38.9 ℃ 2016/08/09 (13:03)
5 勝沼 山梨県 甲州市 38.8 ℃ 2016/07/07 (15:22)
6 茂原 千葉県 茂原市 38.7 ℃ 2016/08/09 (13:49)
6 豊田 愛知県 豊田市 38.7 ℃ 2016/08/08 (15:04)
6 美濃 岐阜県 美濃市 38.7 ℃ 2016/08/08 (13:04)
6 犬飼 大分県 豊後大野市 38.7 ℃ 2016/08/12 (13:10)
6 菊池 熊本県 菊池市 38.7 ℃ 2016/08/12 (13:50)
11 川根本町 静岡県 川根本町 38.6 ℃ 2016/07/07 (12:18)
11 尾鷲 三重県 尾鷲市 38.6 ℃ 2016/07/03 (14:43)
13 牛久 千葉県 市原市 38.5 ℃ 2016/08/09 (14:49)
13 甲府 山梨県 甲府市 38.5 ℃ 2016/08/09 (13:22)
13 岐阜 岐阜県 岐阜市 38.5 ℃ 2016/08/08 (14:18)
13 桑名 三重県 桑名市 38.5 ℃ 2016/08/08 (13:52)
13 嬉野 佐賀県 嬉野市 38.5 ℃ 2016/08/12 (13:23)
18 美濃加茂 岐阜県 美濃加茂市 38.4 ℃ 2016/08/08 (14:16)
18 新宮 和歌山県 新宮市 38.4 ℃ 2016/08/22 (13:00)
20 佐野 栃木県 佐野市 38.3 ℃ 2016/08/17 (14:41)
20 浜松 静岡県 浜松市中区 38.3 ℃ 2016/08/09 (14:40)
20 加計 広島県 安芸太田町 38.3 ℃ 2016/08/12 (14:21)

91: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:19:20 ID:DJw
>>90
山梨やばいな・・・

92: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:20:11 ID:D1p
2015年
1 多治見 岐阜県 多治見市 39.9 ℃ 2015/08/01 (15:23)
2 館林 群馬県 館林市 39.8 ℃ 2015/08/05 (14:40)
3 梁川 福島県 伊達市 39.7 ℃ 2015/08/05 (13:57)
4 京都 京都府 京都市中京区 39.1 ℃ 2015/08/02 (14:46)
5 福島 福島県 福島市 39.0 ℃ 2015/07/14 (14:33)
5 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 39.0 ℃ 2015/08/07 (15:52)
5 日田 大分県 日田市 39.0 ℃ 2015/08/08 (13:58)
8 八幡 岐阜県 郡上市 38.9 ℃ 2015/08/01 (13:04)
8 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 38.9 ℃ 2015/08/07 (15:06)
10 前橋 群馬県 前橋市 38.8 ℃ 2015/08/07 (14:59)
10 桐生 群馬県 桐生市 38.8 ℃ 2015/08/07 (14:27)
12 岐阜 岐阜県 岐阜市 38.7 ℃ 2015/08/01 (14:28)
13 釜石 岩手県 釜石市 38.6 ℃ 2015/08/05 (14:01)
13 熊谷 埼玉県 熊谷市 38.6 ℃ 2015/08/07 (14:11)
13 牛久 千葉県 市原市 38.6 ℃ 2015/07/27 (12:56)
13 豊田 愛知県 豊田市 38.6 ℃ 2015/08/01 (14:58)
13 美濃 岐阜県 美濃市 38.6 ℃ 2015/08/01 (15:06)
13 美濃加茂 岐阜県 美濃加茂市 38.6 ℃ 2015/08/01 (14:19)
13 佐賀 佐賀県 佐賀市 38.6 ℃ 2015/08/08 (15:13)
20 千葉 千葉県 千葉市中央区 38.5 ℃ 2015/08/07 (13:38)
20 高田 新潟県 上越市 38.5 ℃ 2015/07/13 (14:50)
20 久留米 福岡県 久留米市 38.5 ℃ 2015/08/08 (15:15)

多治見と館林の安定感。
あと福島が暑かった年

93: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:20:58 ID:D1p
2014年
1 館林 群馬県 館林市 39.5 ℃ 2014/08/05 (15:02)
2 多治見 岐阜県 多治見市 39.3 ℃ 2014/07/25 (14:03)
3 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 39.0 ℃ 2014/08/05 (15:00)
4 前橋 群馬県 前橋市 38.8 ℃ 2014/08/05 (16:24)
4 熊谷 埼玉県 熊谷市 38.8 ℃ 2014/08/05 (15:51)
4 大月 山梨県 大月市 38.8 ℃ 2014/07/27 (13:31)
4 東近江 滋賀県 東近江市 38.8 ℃ 2014/07/26 (14:19)
8 佐野 栃木県 佐野市 38.7 ℃ 2014/08/05 (16:21)
8 小浜 福井県 小浜市 38.7 ℃ 2014/07/26 (15:51)
8 豊岡 兵庫県 豊岡市 38.7 ℃ 2014/07/26 (14:34)
11 鳩山 埼玉県 鳩山町 38.6 ℃ 2014/08/05 (14:51)
11 豊田 愛知県 豊田市 38.6 ℃ 2014/07/25 (14:54)
13 美濃加茂 岐阜県 美濃加茂市 38.5 ℃ 2014/07/25 (14:29)
14 古河 茨城県 古河市 38.4 ℃ 2014/08/05 (15:32)
15 京都 京都府 京都市中京区 38.3 ℃ 2014/07/26 (14:57)
16 名古屋 愛知県 名古屋市千種区 38.2 ℃ 2014/07/25 (14:24)
16 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 38.2 ℃ 2014/07/25 (14:04)
16 岐阜 岐阜県 岐阜市 38.2 ℃ 2014/07/25 (14:43)
19 美浜 福井県 美浜町 38.1 ℃ 2014/07/26 (15:57)
19 日田 大分県 日田市 38.1 ℃ 2014/07/30 (14:10)

95: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:22:40 ID:D1p
2013年
1 江川崎 高知県 四万十市 41.0 ℃ 2013/08/12 (13:42)
2 甲府 山梨県 甲府市 40.7 ℃ 2013/08/10 (14:31)
3 勝沼 山梨県 甲州市 40.5 ℃ 2013/08/10 (14:29)
4 館林 群馬県 館林市 40.1 ℃ 2013/08/10 (14:41)
5 茂原 千葉県 茂原市 39.9 ℃ 2013/08/11 (12:54)
6 鳩山 埼玉県 鳩山町 39.8 ℃ 2013/08/10 (15:31)
7 天竜 静岡県 浜松市天竜区 39.8 ℃ 2013/08/11 (13:30)
8 浜松 静岡県 浜松市中区 39.8 ℃ 2013/08/11 (14:30)
9 豊中 大阪府 豊中市(大阪空港)39.8 ℃ 2013/08/12 (15:18)
10 佐久間 静岡県 浜松市天竜区 39.6 ℃ 2013/08/12 (12:46)
11 牛深 熊本県 天草市 39.6 ℃ 2013/08/20 (13:25)
12 多治見 岐阜県 多治見市 39.5 ℃ 2013/08/11 (14:23)
13 風屋 奈良県 十津川村 39.4 ℃ 2013/08/12 (13:50)
14 日田 大分県 日田市 39.4 ℃ 2013/08/20 (14:15)
15 熊谷 埼玉県 熊谷市 39.3 ℃ 2013/08/10 (15:04)
16 栗栖川 和歌山県 田辺市 39.3 ℃ 2013/08/11 (13:25)
17 中村 高知県 四万十市 39.3 ℃ 2013/08/11 (15:18)
18 我孫子 千葉県 我孫子市 39.2 ℃ 2013/08/11 (14:30)
19 牛久 千葉県 市原市 39.2 ℃ 2013/08/11 (12:33)
20 桑名 三重県 桑名市 39.2 ℃ 2013/08/10 (13:42)
21 西米良 宮崎県 西米良村 39.2 ℃ 2013/08/10 (14:07)
22 南信濃 長野県 飯田市 39.1 ℃ 2013/08/12 (13:31)
23 船橋 千葉県 船橋市 39.0 ℃ 2013/08/11 (14:27)
24 京都 京都府 京都市中京区 39.0 ℃ 2013/08/11 (14:20)
25 前橋 群馬県 前橋市 38.9 ℃ 2013/08/11 (14:39)
26 寄居 埼玉県 寄居町 38.9 ℃ 2013/08/10 (15:09)
27 粥見 三重県 松阪市 38.9 ℃ 2013/08/11 (13:59)
28 かつらぎ 和歌山県 かつらぎ町 38.9 ℃ 2013/08/13 (13:30)
29 日向 宮崎県 日向市 38.9 ℃ 2013/08/23 (14:23)
30 越谷 埼玉県 越谷市 38.8 ℃ 2013/08/10 (14:46)
31 小俣 三重県 伊勢市 38.8 ℃ 2013/08/10 (15:43)
32 窪川 高知県 四万十町 38.8 ℃ 2013/08/11 (10:57)

記録にも記憶にも残る年
高知や山梨をはじめ東北以南で記録的な暑さ

98: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)02:11:34 ID:7Rq
>>95
その年の9位豊中に、まさにその日おった
トッモの車の温度計が45度を示してたで

99: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)02:18:26 ID:7Rq
>>95
最高気温41度・・・

96: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:25:20 ID:D1p
島根とか山口って普段高温にはなりにくいところらしい
今年は台風のおかげでいつもと違った構図

97: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)00:26:52 ID:ZQd
やっぱり温暖化はありますねェ!

104: 名無し 2017/08/18(金)02:52:39 ID:BjD
早く秋が来てくれ

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    日本中どこ行っても暑いやんけ!

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    ズル林3位すら入れないのほんとに草

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    日本海側がワンツースリーフィニッシュなのは珍しい
    2013年はどこだったかが「四万十は売名目的だ!」みたいに言ってて、「お前んとこより元から圧倒的に有名やろ」と突っ込まれてたのを思い出す

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    やっぱり北海道と豊岡は暑くて寒いからクソやわ

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    多治見涼しかったんやな
    言われてみれば猛暑日あんまなかったわ

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    涼しくはないけどな

  7. 7. 短命名無しさん より:

    大阪で36度だった次の日に那覇言って35度にあったわいこれもうわかんねぇな
    となった

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    帯広は冬もマイナス20度行くらしい

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました