
転載元のスレはこちら
1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)11:56:58 ID:Ujc
現在70試合を消化して60失策(年間123失策ペース)
言うほど酷かった
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)11:57:53 ID:Ujc
2000年以降で100失策以上を記録した球団
132 03オリックス
116 14横浜
114 05広島
113 12広島
112 01広島
106 13広島 07楽天
107 00広島
101 12西武
101 00阪神
100 10巨人 09広島 06ヤクルト 04広島
116 14横浜
114 05広島
113 12広島
112 01広島
106 13広島 07楽天
107 00広島
101 12西武
101 00阪神
100 10巨人 09広島 06ヤクルト 04広島
計14球団
12球団×16年なので100失策の段階でワースト上位10%
ランク入りはほぼ確実
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:03:06 ID:oux
>>4
止めて見ないで!
ちなc
止めて見ないで!
ちなc
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)11:58:08 ID:FVh
こいつらいつもエラーしてんな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)11:58:45 ID:Ujc
各球団最後に100失策以上を記録した年
()内は失策数
()内は失策数
横浜 2014年(116)
広島 2013年(106)
西武 2012年(101)
巨人 2010年(100)
楽天 2007年(106)
東京 2006年(100)
檻牛 2003年(132)
阪神 2000年(101)
中日 1996年(100)
千葉 1990年(108)
近鉄 1990年(105)
福岡 1988年(113)
日公 1975年(119)
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)11:59:04 ID:X8N
今年の阪神はどれくらいやろか
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:00:35 ID:enb
>>8
巨人46
阪神42
中日39
広島33
横浜33
ヤク26
巨人46
阪神42
中日39
広島33
横浜33
ヤク26
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:16:22 ID:X8N
>>10
サンガツ!意外と巨人多いな
サンガツ!意外と巨人多いな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:01:47 ID:Ujc
今年の昨日までの各球団の総失点-自責点
()内は総失点に対する割合
()内は総失点に対する割合
44 西武(14.6%)
33 楽天(10.4%)
31 檻牛(9.4%)
29 千葉(10.4%)
29 中日(10.2%)
26 阪神(9.0%)
24 巨人(8.4%) 横浜(9.3%)
18 広島(6.7%)
16 日公(6.6%)
11 福岡(5.0%)
*8 東京(2.1%)
26 阪神(9.0%)
24 巨人(8.4%) 横浜(9.3%)
18 広島(6.7%)
16 日公(6.6%)
11 福岡(5.0%)
*8 東京(2.1%)
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:03:59 ID:Ujc
失点率
()内は防御率との差
()内は防御率との差
3.20 福岡(0.25)
3.56 日公(0.41)
3.58 横浜(0.33)
3.67 広島(0.25)
3.91 千葉(0.41)
3.95 中日(0.40)
4.07 巨人(0.34)
4.34 西武(0.63)
4.66 楽天(0.48)
5.04 檻牛(0.47)
5.23 東京(0.11)
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:05:12 ID:OBf
>>17
やっぱりヤクルト守備はええんやな
ただ打たれるだけで
やっぱりヤクルト守備はええんやな
ただ打たれるだけで
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:08:17 ID:Ujc
西武が戦力あるって言われる割にイマイチ順位に結びつかないことが多いのは守備のザルさ
投手も指標で見るとそれなりなんやけど守備がアカンから投手と守備含めたディフェンスって面で見ると弱い
かといって守備が出来る選手を使おうとすると打線が弱くなる
バランスが悪いんやね、守備を捨てて打撃に振ってるとも言えるが
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:17:29 ID:ZTk
失策が少ないと勝てるわけじゃないけど、失策が多いと勝てないのは確か
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:25:16 ID:mrK
失点の15%がエラー絡みって投手はやっとれんな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:28:58 ID:ECA
西武のスタメン見たら鬼崎外して永江がショートになってて草
タイムリーやな
タイムリーやな
52: 西0-3ロ(2回裏) 2016/06/26(日)13:49:05 ID:J8z
打ち取るタイプのPが多いんやろ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)16:44:22 ID:mG0
今日も元気に1失策と自責に含まれない1失点が追加された
47: 西0-2ロ(1回表) 2016/06/26(日)13:15:33 ID:bYd
西武の守備が投手含めて酷い
2009を思い出させるような状態
2009を思い出させるような状態
48: 西0-2ロ(1回裏) 2016/06/26(日)13:21:10 ID:mG0
>>47
2009どころやないで
前代未聞ぐらいやばいペース
2009どころやないで
前代未聞ぐらいやばいペース
コメント
西武とかヤクルトとか打撃極振りのチーム嫌いやないで。リーグに1チームあったらめっちゃ燃えるわ。
そういえば雄星だっけ?子ども時代守備アレ過ぎて投手以外クビになったのって。
米1
当事者のファンにはたまったもんじゃないで
巨人が1位なのは大体一塁にいたアレのせいなんだよなぁ
阪神が守備難でスタメン起用しにくかった若手も積極的に出す方針だろうから
行ってる間に返るかも
打もハマらないとたいしたことないからなあ。ヤクルトと違って。
守備マジで酷いよ。記録に残らないものも半端じゃなく多い
2~30試合くらいまで一試合一個以上ペースでエラーしてなかったっけ
そうだとしたら改善してるやん!
永江が打つようになったからスタメン入れれるからエラーは改善されるよ(願望)
永江が固定されれば減るやろ
ほれ今日もエラーで負けた
言う以上に酷いわな
当たり前のようにエラーから失点するし
FCも結構やるからな
先発を引っ張って失点。中継ぎを出し惜しみして失点。後ろを強化したほうがいいだろ。牧田がいないという誤算はあるけど。
ヤクルトのエラーが少ないといっても、今年の守備範囲、狭いんだよなぁ。
際どい打球が守備範囲狭くてエラーではなくヒットになっているだけだから、言うほど守備が良いというイメージがない。