スポンサーリンク
スポンサーリンク

なぜ西武は良い選手多いのに勝てないのか

菊池雄星

転載元のスレはこちら
1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:41:22 ID:3Pk
彡(゚)(゚) なんでや・・・・?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:43:26 ID:ZLZ
ヒント:たなべヱ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:46:08 ID:aQC
力技が多い

6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:46:36 ID:9It
脇を固めるレベルの二流選手がいまいちな気がする主力の一流選手はすごいけど

7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:47:20 ID:0GO
まず内野守備やな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:49:27 ID:3Pk
いまは救世主(メヒア)様頼みやしなぁ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:49:45 ID:uIn
緻密な野球ができない
守備走塁が特に甘い
バッティングも粗すぎる

あとは投手陣が全体的にだめやん

14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:50:44 ID:N9h
主にショートがアカンのや。

16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:52:00 ID:uIn
先発も岸以外は2ケタ計算できない
雄星十亀野上がイニング食えないし微妙
外人先発はアカンし

若手の奮起に期待したい

17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:53:06 ID:n61
高校時代、菊池見たときはもの凄い投手になると思ってた
球だけ見ると凄いと思うんやが…

まあまだ若いし、この先は分からんが

21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:56:44 ID:ZbE
>>17
十分いい投手と思うけどな
少なくとも翌年のドラ1に比べりゃ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:53:38 ID:uIn
中継ぎの駒もおらんしな
絶対的守護神が一人いれば違うんやけど

19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)11:54:30 ID:kuF
恐さはあるけど嫌らしさがないんや
ノッてる時の爆発力はすごいけど駄目な時はとことん駄目

23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:00:07 ID:Vnj
故障者が多い
主力の好不調の波が一致することが多い
采配
先発がやや不安
勝ちパ以外のリリーフがかなり不安
守備

36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:15:26 ID:uIn
>>23
これやなあ
良い選手がいるように見えて上手くチームとして機能しない
あとは実際に良い選手は少ない

79: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)13:02:54 ID:WRa
>>23
これだけ見ると横浜と被るな…

24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:07:53 ID:5NV
ここ一番にやったらいけないミスを連発するメンタルの弱さやな

25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:08:52 ID:KFX
持ってる手駒が全部揃った時だけ強い
主力の次が弱い

31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:14:22 ID:n61
相撲でいうと
真っ正面からぶつかり合うと強いが、かわされると崩れるイメージ

33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:14:40 ID:Vnj
>>31
そんな大関がいましたね…

34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:14:53 ID:VRm
先発牧田セットアッパー牧田ワンポイント牧田敗戦処理牧田ロングリリーフ牧田火消し牧田クローザー牧田
なんや駒足りてるやん(すっとぼけ)

41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:20:59 ID:AMp
>>34
その内死ぬぞマジで

61: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:42:51 ID:Rbs
>>34
もっと大事に使ってやれよ…
ぶっ壊れるわ

51: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:36:00 ID:GZ3
今季始まる前はロッテと並んでソフトバンクを脅かす存在になる言われてたのになぁ

62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:43:19 ID:PbS
失策ダントツだよな22やったけ?
パリーグで一番少ないのは日ハムの6やから離れすぎやないか

64: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:43:57 ID:5vB
>>62
控え組が酷すぎる
特にショートは全員
熊澤とおるが激おこ

66: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:44:45 ID:cZT
タレントはそれなりに揃ってるけどチームとしては機能してないというか
打線として機能してないというかそんな感じ

あとあらゆる面でディフェンス軽視してきたツケが回ってきた

67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:46:48 ID:uIn
>>66
やっぱ強いチームはディフェンスしっかりしてるよな
数年前の中日しかり巨人しかり今のソフバンしかり
黄金期の西武しかりで

打撃強くて優勝したのはいてまえぐらいやろ
去年のヤクルトもなんだかんだリリーフは良かったし

69: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:49:18 ID:x00
西武の中継ぎwwwwwwwて言われてた頃が懐かしい
今思えばあの頃は負ければ俺たちに敗因を押し付けてれば良かった
今はすべてのポジションに敗因があるわな
あゝあの頃に戻りた~い!
カムバック◯沼~!

98: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)14:06:45 ID:TiV
こんなに粗っぽい野球になったのは伊東ナベQの弊害やろか
おおらかな野球を選手も首脳陣もやろうとしたのは、伊原や広岡の反動のようにも思うけど

99: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)14:08:26 ID:T5b
>>98
東尾「ワイは許されたな!」

70: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:49:30 ID:Vnj
投手力守備力攻撃力のうち2つ揃わんと勝てんからな
近鉄だって守備は安定しとった

71: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)12:50:29 ID:uIn
>>70
その通りやな
今の西武は3つ共に穴がある

000069


西武の菊池、5失点を反省=プロ野球
 
 西武の菊池が突然崩れた。五回まで1安打に抑えていたが、六回に連打で無死一、三塁とされ、デスパイネに右中間を破られて2点を失うと、そこから四球と安打で5失点。「あそこで粘れないと勝てない。ボール先行になって、真ん中に集まってしまった」と反省した。

 田辺監督は「追い込んでいるのに、直球を芯で捉えられている。余裕がない」と、4敗目を喫した開幕投手を切り捨てた。


実況パワフルプロ野球2016 (早期購入特典DLC 同梱) 【Amazon.co.jp限定】特典「サクセスモード用アイテム/天才の入部届」 付

実況パワフルプロ野球2016 (早期購入特典DLC 同梱) 【Amazon.co.jp限定】特典「サクセスモード用アイテム/天才の入部届」 付

実況パワフルプロ野球2016 (早期購入特典DLC 同梱) 【Amazon.co.jp限定】特典「サクセスモード用アイテム/天才の入部届」 付

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    直人さんくらいしか小技できる人おらん

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    主力選手(クリーンナップ)は好き勝手振り回すし、監督がきびしいないから選手も浅いところで舐めてるんだろう

    首脳陣は調子悪い選手でもとりあえず手元にキープして入れ替えない
    麻雀でカンチャン、ペンチャン切る決断できず残しまくって手が広げられない状況に似てる

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    盗塁できる選手が少ないのもあるよね
    ちょっと前は片岡がいたし栗山中島も盗塁してた
    今は走れるような選手が金子ぐらいしかいないよな
    秋山浅村あたりはもうちょい走れるやろ

    まあ一番は先発中継ぎが不甲斐ないのがウィークポイントやけど

  4. 4. お!名無しゥー! より:

    ※2
    麻雀に例えるのはまずいですよ!

  5. 5. 名無しの猫びいき より:

    それぞれの選手をキャリアハイの成績で考えすぎ

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    ひとりひとりの能力は高くても、みんなで勝とうとしてないとかやないか?
    オレがオレがって感じで

  7. 7. ななしさん@スタジアム より:

    ブンブン丸タイプを育成してきたんだから小技で勝負できないのは仕方ないのでは
    もう近鉄のいてまえ路線で馬鹿試合でごりおせよ
    武田や大谷みたいな完全に力負けするピッチャーにだけ四球狙いとかスタメンや打順変えたりするだけでいいんじゃないかな

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    攻撃面、大雑把、小技機動力皆無、緩慢かつワンパターンで相手からしたら楽
    守備面、雑、緩慢で併殺取れないエラー多数、中継プレイ下手、練習不足
    投手、先発は頭数だけで勝負所で粘れない、後ろがガラガラでストライク入らない

    まだまだあるが言ってしまえば温い!良い選手が少ないから勝てないんだよ

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    よかったのはせいぜい田辺が二軍にいた時までに入団した選手
    それ以降はろくな選手が上がってこないあたりフロントのスタッフケチり人事が悪いとしか言い様がない

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    ナカジ片岡いなくなったくらいからパッとしないよね、打線はエグいけど

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    菊池5失点はもうしょうがないとして何故その後に牧田を出すのか・・・?
    酷使しすぎだろ

タイトルとURLをコピーしました