スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】若松、コナミ社員だった

konami (3)

1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:36:02 ID:XNw

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:36:55 ID:XNw
2分47秒~

2000: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:36:55 ID:xxxx
konami (1)konami (2)konami (4)konami (5)

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:42:49 ID:0Wg
エンブリーかな?

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:44:23 ID:h6p
西武の菊地といいなぜゲームしてたらチェンジアップ投げれたら最強じゃねと思ってしまうのか

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:46:54 ID:ezx
>>5
最近はチェンジアップ強いからしゃーない

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:44:30 ID:kEC
草生える

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:49:17 ID:hTr
若松「ヨシッ!!!」

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)08:34:38 ID:6rA
ラジオで色々しゃべってたけど控えめな子やね

12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)08:38:50 ID:o9u
若いプロ野球選手は割とゲームやってるな

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)08:41:09 ID:img
若松引っ張りだこやな
来年に影響出ないといいけど

17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)10:51:45 ID:XlV
このゲームが無ければ~のくだりがよくある宣伝文句みたいで草

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)09:05:16 ID:het
若松「僕にとってのコーチはプロ野球スピリッツ」

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)09:09:44 ID:6vr
>>14
コーチ「ローテ5枚で回すンゴ」


やコ神


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    現実問題、タイミングを外すことで空振りや凡打をとるという変化球の基礎を学べるし、いいストレートを投げるためのフィードバックになり負担がストレート並だから少年野球ではチェンジアップから教えるようになっている。

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    パワプロで指摘されて球種増やしたり
    ゲームもあなどれんな

  3. 3. (*^◯^*)ななしのポジハメさん より:

    実際、いつからかのパワプロ・プロスピからチェンジアップがめちゃくちゃ強くなってるからな。
    昔はただの棒球やったし。

  4. 4. 若鷹は名無し より:

    杉内のめちゃくちゃ落ちるチェンジアップ打ちにくいンゴ。

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    ※3
    そういや昔のパワプロではチェンジアップ=スローボールだったな

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    ゲームですら 「チェンジアップだ……待つんだ……待つnあぁぁぁぁ!!」カラブリー って感じで空振るし
    それ見て現実でもいけるやん! ってなるんかねー

タイトルとURLをコピーしました