1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:17:07 ID:8Ea
15勝9敗 3.39
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:29:36 ID:2I7
>>1
えっ、いつのまにこんなに勝ってたんや!?
えっ、いつのまにこんなに勝ってたんや!?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:17:29 ID:B6i
これはエース
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:17:59 ID:90W
すごいけど、CS大丈夫なんか?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:19:08 ID:8Ea
なおCSには間に合わんもよう
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:18:39 ID:Egj
ラストエリクサー涌井になるんやろな
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:20:13 ID:3T6
これCSは投げれんやろ
投手おるんか
投手おるんか
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:21:01 ID:8Ea
>>6
CSはさすがに無理やろ
しかし素直にワイは嬉しい
おめでとうと言いたい
CSはさすがに無理やろ
しかし素直にワイは嬉しい
おめでとうと言いたい
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:22:58 ID:Egj
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:28:52 ID:3T6
>>12
投げるんかい
投げるんかい
7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:20:32 ID:fBK
エース涌井の復活はほんま嬉しいわ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:20:59 ID:wJO
3戦目ならいけるやろ、へーきへーき
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:22:12 ID:M2B
首位ならどうかと思うけど、3位でのCS進出やしやりきってくれてよかった
一応石川チェン大嶺といるし、リリーフも調子ええしな
一応石川チェン大嶺といるし、リリーフも調子ええしな
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:30:35 ID:urZ
援護が少ないなら援護してもらえるまで投げるぐうエース
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:31:57 ID:8Ea
なんとこれが自身3回目の最多勝
やっぱ涌井ってすげーわ
やっぱ涌井ってすげーわ
2007年 17勝10敗 2.79
2009年 16勝6敗 2.30
2015年 15勝9敗 3.39
19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:32:51 ID:H17
>>17
そらそうよ
田中ダル涌井と本格派完投型のすごいのが一緒に見れたのは運がいい
そらそうよ
田中ダル涌井と本格派完投型のすごいのが一緒に見れたのは運がいい
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:32:00 ID:H17
雨呼んだらええんや
と思ったら札ドやから関係なかったンゴ
と思ったら札ドやから関係なかったンゴ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:39:24 ID:8Ea
なんか涌井が最多勝とって胸糞悪いっていうスレが伸びてるけど
ワイには理解できん
昔の涌井がまた帰ってきたような気がして幸せやわ
ワイには理解できん
昔の涌井がまた帰ってきたような気がして幸せやわ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:55:50 ID:lRQ
成瀬どこいった
相変わらずタフやなぁ
正直ここまで復活するとは思わんかった
全盛期と比べたら投げてる球は衰えてるけど、とにかくしぶとい
コメント
劣化版野上とななんだったのか
勝ち数の割りに西武からするとあまり悪い印象も無いし(因みに今季対西武は防御率4.47,2勝4敗なので印象もデータ通り)素直に嬉しい。
出来れば来年も西武以外から勝ち星稼いでください…
やっぱ涌井さんには伊東やね
よかおめ
あのまま西武に残ってもダメなままだっただろうし
エース涌井が復活してくれたなら素直に嬉しいわ
来年も西武に勝ち星献上してくれたらもっと嬉しいけど
???「涌井はこんなもん」
伊東が無理して西武に当てまくっていなければ
もっと勝ってだろうに、というのはある
15勝して最多勝だし文句無しだろう、涌井らしさが戻ってきた感じ
何よりイニングが188と2/3でリーグ2位とここもかなり評価出来る数字
昨年見ててどうだろうって感じだったが…何とか復活してくれて良かったよ
西武に残ってたら絶対にダメだったと思う。
先発はそこそこ揃っているのに中継ぎが壊滅的に足りないから便利屋的な使われ方してるはず。