スポンサーリンク
スポンサーリンク

バッティングセンターで投げてホームランの的に当てるヤツwwww

20150425_06

1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)01:11:58 ID:4FJ
は?(威圧)

2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)01:12:37 ID:4FJ
そのファンファーレが聞きたくてどんだけ頑張ってると思ってるんや・・・

3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)01:13:11 ID:Lva
ピッチャーなんやろ(適当)

4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)01:13:23 ID:iiR
DQNがそれで出禁になってた

5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)01:13:30 ID:IYN
そんな奴おるんか

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)01:26:40 ID:4FJ
今日バッティングセンターに行ったら投げて的に当てた奴がいて
びっくりしたわ。
なお本人が一番びっくりしていたもよう。

6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)01:14:20 ID:ud6
届かへん(弱肩並感)

8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)01:16:17 ID:4FJ
>>6
確かに
届くのはそれはそれですごいな

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)02:23:11 ID:EyN
「残ったボール返したろ」ポイー
的「イタァイ」ファンファーレー
ワイ「ファ!?」

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)03:01:04 ID:WRy
あれって当てると音とか鳴るん?

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)03:02:47 ID:4FJ
>>12
ワイが行ってるところは
『カキーン!ホームランです!ワァァァァァ!』
って効果音とアナウンスが流れるで

15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)03:05:37 ID:WRy
>>14
ちゃんと音鳴るんやね、当てたってどう証明するんやろってずっと思ってたわ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)03:02:07 ID:QSf
こないだ始めてキャッチャー一式つけてきた奴を見たわ
あんな奴ホンマに居るんやな

17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)03:10:39 ID:4FJ
>>13
えぇ・・・(困惑)
キャッチャーってことはマシンの球をうけてたんか?

18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)03:14:36 ID:n3f
すまんな
一度もバットで的に当たったことがないんや


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    >>13 某漫画にもバイトする代わりに素手で捕球練習させてもらうホモがいましたね

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    隣のストラックアウトが壊れてたから許してクレメンス

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    投げて当てるほどの遠投力はないがノック打ちでボール戻すとき試しに狙ってみたらマジで当ててしまったことならある

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    キャッチング練習してる兄ちゃんは見たことある

  5. 5. 名無しの猫びいき より:

    キャッチングたまにやるで
    ミット新しくして型つけたいときとか、急きょファーストやらなあかんくなって
    不安で練習行ったりとか、まあ人によって使い方はいろいろやろ

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    投げて当ててホームラン賞のプレイコイン3枚貰ってた彼女連れのおまえ!みんな打っててばれないと思ってるだろ!

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    家の隣がバッセンなんだが、一日一回はファンファーレ聴くぞ

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    すまんのか?

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    バット擦ってバウンドした球が的に当たったことあるで…

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    届かないってどんなゴミ肩だよw

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    ワイが行ってるバッセンはファンファーレ鳴るけど、打ってる本人は聞こえない模様

タイトルとURLをコピーしました