
1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:16:21 ID:ReO
難しすぎンゴ。
1時間くらいで終わるとか短すぎ。。。
変化球3つけるのに必死で他の能力がお粗末になって
中途半端な中継ぎしか作れん。
みんなどーやっとるんや?
1時間くらいで終わるとか短すぎ。。。
変化球3つけるのに必死で他の能力がお粗末になって
中途半端な中継ぎしか作れん。
みんなどーやっとるんや?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:17:41 ID:6v6
マイライフで作る
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:18:37 ID:IMg
マイライフも飽きるとロックオン最大とかにして
無双して飽きる
無双して飽きる
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:18:52 ID:IGO
サクサクセスやで
なお
5: 【29】 2015/07/28(火)22:19:13 ID:MAt
いつのサクセスなんや?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:21:55 ID:ReO
>>5
2014やで。
2014やで。
13: 【100】 2015/07/28(火)22:24:56 ID:MAt
>>8
2014の取り柄は成長タイプ設定できるところだけやで
2013は面白いンゴ
2014の取り柄は成長タイプ設定できるところだけやで
2013は面白いンゴ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:19:44 ID:k34
そういや最近本気で選手作っとらんな
弱い選手作ってからマイライフとかペナントで成長させるのが楽しくなってもうたわ
弱い選手作ってからマイライフとかペナントで成長させるのが楽しくなってもうたわ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:20:56 ID:ReO
みんな、あんまりサクセスしてないの?
9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:21:58 ID:IGO
>>7
今のサクセスは中途半端に運が絡むからいっそのこと運に極振りにしてサクサクセスしとるわ
今のサクセスは中途半端に運が絡むからいっそのこと運に極振りにしてサクサクセスしとるわ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:22:44 ID:ReO
>>9
あんなのサクセスやないで…(´・_・`)
あんなのサクセスやないで…(´・_・`)
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:24:18 ID:IGO
>>10
それはワイも承知の上よ
だけど面白い選手が出来たりしたらそれはそれで楽しいで
それはワイも承知の上よ
だけど面白い選手が出来たりしたらそれはそれで楽しいで
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:24:14 ID:yjn
2013は下手くそなワイでも化物バンバン作れたで
やったことないけど2014もデッキみたいやし強キャラ手に入れれば作れるんちゃうか?
やったことないけど2014もデッキみたいやし強キャラ手に入れれば作れるんちゃうか?
18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:27:18 ID:ReO
>>11
デッキ。。。
ガチャ次第か。。
デッキ。。。
ガチャ次第か。。
20: 【20】 2015/07/28(火)22:29:14 ID:MAt
>>18
ガチャ次第じゃなくてもう手遅れなんやで
今からじゃ無理なんや
ガチャ次第じゃなくてもう手遅れなんやで
今からじゃ無理なんや
22: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:32:32 ID:ReO
>>20
昔のサクセスに戻れんのか。。
高校3年間とか楽しかった。。
昔のサクセスに戻れんのか。。
高校3年間とか楽しかった。。
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:25:19 ID:uPC
謎顔文字はさておき
つまらんのやったらやらんかったらええんやで
楽しめないゲームに未来はないんやで
つまらんのやったらやらんかったらええんやで
楽しめないゲームに未来はないんやで
15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:25:36 ID:6v6
特殊能力つけまくってマイライフで強化したらある程度強くはなる
マイライフでも特殊能力とれるしサクセスのあまり意味はない
マイライフでも特殊能力とれるしサクセスのあまり意味はない
16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:25:36 ID:IMg
シーズンオフはかなりサクセスとマイライフやっとったなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:26:51 ID:ReO
昔は楽しかったのになぁ。
マイライフとか、サクサクとかやってるのか。。
マイライフとか、サクサクとかやってるのか。。
19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:29:02 ID:IGO
ちなみに2014は初見プレイでもボチボチな野手作れたやで~
21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:30:01 ID:6v6
2015はサクセス消えていそう
23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:33:56 ID:UHG
もう昔のパワプロには戻れない
24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)22:36:41 ID:91H
やっぱデッキ廃止でええやろ
レアキャラ引けなきゃ強い選手作れないとかまずいわ
レアキャラ引けなきゃ強い選手作れないとかまずいわ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)23:39:26 ID:yYQ
パワプロ6のサクセス好きやった
26: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)23:41:29 ID:Ksm
つパワプロ2012決定版
27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)23:43:25 ID:IGO
>>26
肩力練習時々精神練習をするだけで強い野手作れちゃうンゴねぇ…
肩力練習時々精神練習をするだけで強い野手作れちゃうンゴねぇ…
2014は途中で投げた時点で論外。キャラを配信制にするならシナリオも毎月配信してくれないと無理がある。さすがに今後デッキ制はアプリだけになるやろ(震え)
コメント
デッキ制は直感的にはいろんなシナリオでいろんなキャラを使えるように感じるから遊びの幅が広く見えるけど、
実際は有能キャラと無能キャラの差が大きすぎて特定のキャラしか使えずマジでおもしろくない
もう進にプロポーズするの飽きたんじゃ!
デッキはまだわかる
偏ったデッキしか使われなくなってもバランス調整しないのと、デッキガチャだけでも大変なのにスキル選別まで付け加えたのが無能すぎる
レア度なんかつけずに普通に○○をサクセスの自チームに加えてイベントも変わる感じにしておけば気楽にいろいろなキャラに手を出せて楽しいのにな。
デッキシステムするならせめて2013のシステムじゃないと
あれはとにかく選手作ってれば手に入るシステムだったし
2013はブーストなくなって、最後に変化球+3とかつけられなくなったのが悲しい
このコメントは削除されました。
前も書いたけど、デッキは継続するにしても、基本的にはチームにデッキのキャラが加わって、練習でコツを教えるだけ。それで能力やら得能含めて性能が低いキャラには、何か補うようなイベントを用意するみたいな方向でいいんやない??
そうすれば、サクセスのストーリーもイベントの邪魔が少ない分、ボリュームを増やせるし、イベント考えなくてすむ分、いろんなキャラ出しやすくなると思う。まあ素人考えだけど。
※6
調整がない分馬鹿でも作れるんだから開発が得してる
デッキシステムは百歩譲ったとしてもとにかく仕様がクソで運要素と日替わりボーナスがな…
管理人がアプリに夢中になるからいけないんだ