試合まとめやでー
脇谷がライトに入りました
※の下の画像はgifです
1,2回裏
3回裏
4回表
3回までヒット1本に抑えられていた西武は4回
栗山のマルチ安打
4回裏
7回表
両投手が好投して試合は終盤戦へ向かう
メヒアがフォアボールで出塁
7,8回裏
8回の久々のピンチも直球で三振※
9回表
金子が4勝目=プロ野球・オリックス―西武オリックスが零封勝ち。三回に縞田の適時打で先制し、四回には安達のソロで加点した。金子は丁寧にコースを突いて、7回4安打無失点で4勝目。佐藤達、平野佳の継投で2点を守り切った。西武の岸も好投したが、打線の援護がなかった。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015072005/stats
結局希望が持てたのは脇谷の打席ぐらいでした。それ以外はチャンスはあっても点が入る気配がほとんどなかったです。もうメヒアの復活を待つ時間も無くなってきましたし、ファースト脇谷ライト斉藤でええと思うんやけどなぁ…。あるいは山川を上げてみるとか。
岸は今日も変化球の制球に課題を残しましたが、ストレートは昨年とさほど変わらないぐらいまで戻ってきました。あともうちょいで完全体のエース岸が復活しそう。しかし今年はなかなか運がついて来ない事が1番気になるところです。
明日の先発は雄星です。打線が序盤にどれだけ援護できるかがポイントやね。頼むでほんまに…。
コメント
弱いw
速くキャッチャー森とかショート外崎とかみせてくれー
ライト脇谷じゃないんだよなあ見たいのは
※1
外崎はアマの時点でショートからセカンドにコンバートされたんや 察してくれや
しかし栗山以外スイングに力なくなってきたなぁ まだ6割しか消化してへんのにスタミナ切れ早すぎとちゃうか それとも怪我やろか嫌やなぁ
7月になってから浅村が調子上がってないのがすごいすごい気になる
岸は今年カーブ良くないんだからその辺どうにかリードしてもらわないと
打線はうーん テコ入れかね…
浅村はブンブン振りすぎや 持ち味とはいえ流石にいかんでしょ メヒアも打つ気配ないし下で調整でもさせりゃあいいのに
自力優勝消滅間近なんだから若いの試していってもいいと思う
HISHIとかいう永遠に2番手以上エース未満の投手
栗山今日二安打やろ
※6
栗山以外(の選手が)ってことや (わかりずらくて)すまんな
うーん、西武キラーの金子に無難に抑えられた感じだな・・・
ワッキーはどうもファーストのだけがあっているように見えるのだが・・・
とりあえずサイショーでよくないか?
あとメヒアさすがにまずいな・・・日ハムのアブレイユ等経験した2年目スランプだな完全に…もうこういう時は落としてほしいものなんだがね・・・
まぁ、せめてもの救いは岸が投げ切ったことだな・・・特に中継ぎ使わなかったこと・・・2失点なら御の字やろ・・・ただトモミーの間隔の空け過ぎは気をつけたいことだな
やっぱ打線だな・・問題は…
明日は雄星・・・3連敗はしたくはないからなぁ・・・何とか東明を攻略してくれ・・・あとは猛牛打線が火を噴かないように・・・
それにしても・・・最近の西武戦での安達がやばすぎるな…
試合の前の日に、練習以外のことで選手たちが記事になって完封負けとか恥ずかしいやな
栗山はその調子で打ってほしい(特に日ハム戦はな)
前の試合の野上の援護もしてたからな
安達はカーブ打つの得意らしいよ。投げる時は要注意。
西武を下位予想したOB解説者たちと、伊原さんあたりがほくそ笑んでそうやな
それ見たことかって