
1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)01:29:16 ID:Ymn
発売から6か月後にゲームボーイカラーが新発売になり死亡
2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)01:32:16 ID:RB2
>>1
コマ?
もっと期間空いたように感じタンゴねえ
コマ?
もっと期間空いたように感じタンゴねえ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)01:33:42 ID:WTV
布団被ってアホほどやってたなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)02:19:00 ID:sH0
小学生の半年は長かったからあんま気にならんかったんやろなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)02:30:02 ID:rlf
ゲームボーイカラーはバックライトが無いからまだ言い訳できた
むしろモノクロ発売の半年後あたりにカラーを発表したネオジオの方がひどかったような

むしろモノクロ発売の半年後あたりにカラーを発表したネオジオの方がひどかったような

9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)11:46:11 ID:B8Q
>>5
ネオジオは価格もあれやったからなw
ネオジオは価格もあれやったからなw
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)11:23:08 ID:TIi
ミクロとかいう隠れた名機


7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)11:26:11 ID:XeC
>>6
DS発売後に出す謎采配といいたい所だが、最初はゲームボーイシリーズとDSシリーズは違うチャネルという位置付けだった
DS発売後に出す謎采配といいたい所だが、最初はゲームボーイシリーズとDSシリーズは違うチャネルという位置付けだった
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)11:44:26 ID:X7l
まだゲームボーイカラー専用ソフトはあまりなかったのでセーフ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)11:47:22 ID:UVp
スーパーゲームボーイ「俺もいるぜ!」


13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)11:53:41 ID:GM6
>>11
お絵描きが楽しいからセーフ
お絵描きが楽しいからセーフ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)12:54:04 ID:rlf
>>11
ソフトともハードともつかない謎ポジションやけど大正義やんけ
ビーダマンとかカービィやりまくったわ
ソフトともハードともつかない謎ポジションやけど大正義やんけ
ビーダマンとかカービィやりまくったわ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)16:57:32 ID:802
>>11
枠がカセットごとに違って良かった(コナミ官)
枠がカセットごとに違って良かった(コナミ官)
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)11:47:58 ID:hXL
機能的には有能やったけどな
15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)12:57:31 ID:xLQ
なお中古市場ではカラーより価値が高い模様
コメント
ゲームボーイポケットってなかった?
なんかポケットに入るサイズとかいって若い人がポケットに入れて踊ってるやたらカッコつけたCMが流れてた気がする。
あれがカラーの前かと思ってた
※1
ライトはいわばポケットのマイナーチェンジモデルやで
ポケットとサイズは同じでバックライトがついただけ