試合まとめやでー
ライト森、ファースト脇谷、スタメンマスクに岡田を起用
※の下の画像はgifです
2回裏
3回表
4回表
西武鬼崎「初球から思い切っていった」反撃の適時打西武鬼崎裕司内野手(32)が反撃の適時打を放った。3点を追う4回1死満塁で、ソフトバンク武田から右前打で1点を返した。「チャンスだったので初球から思い切っていこうと思いました。打てて良かったです」と話した。
2アウト満塁、打者は秋山
試合のターニングポイントになりそうな場面でしたが
4回裏
3回を三者凡退に抑えて立ち直りの兆しが見えてきた牧田
鬼崎が守備でも大活躍※
6回表
7回裏
9回表
2点差のまま追い込まれたライオンズは9回
1アウトから秋山ヒット
ソフトバンクが4連勝=プロ野球・ソフトバンク―西武ソフトバンクが4連勝。二回に今宮の左前打と福田の三塁打で3点を先制。このリードを3投手の継投で守り切った。6回1失点の武田が7勝目。サファテが18セーブ目。西武は12残塁の拙攻で鬼崎の右前打での1点だけ。2連敗で3位転落。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015062901/stats
ワンチャンスをモノにしたホークスと、何度かあったチャンスで決めきれなかったライオンズ。少し昨日の完封負けを引きずってしまったのかなぁっという印象です。今日の武田の投球内容で1点しか取れないのは寂しい。
牧田は何とか立て直して試合は作ってくれたと思いますが、先に3点も取られてしまっては厳しいです。次回は勝てるピッチングを頼むで。
ハム鷹7連戦は3勝4敗。
せめて1つは勝ち越して欲しかったけどなかなか思い通りにはいかんね…。
コメント
ソフトバンク強すぎて原辰徳
牧田はテンポ気にし過ぎじゃない? 序盤抜けたボールが多かった 段々良くなったけど
345番が打てなきゃ勝てないから 次は打ってくれ
鷹キラーに誰かなってくれないかな?
投打共にさ
とりあえず武隈使いすぎじゃね
このままじゃ壊れちゃうから中継ぎの運用なんとかしてくりー
牧田はよく頑張った。援護点がないのが無理ゲー。
秋山(一流)、栗山(三流)、浅村(二流)、おかわり(超一流)で
一点もとれなかったのがしんどいな。でも、勝てる投手おらんやろ。
まだ2連敗、けれども上位相手には痛すぎる2連敗…。
昨日のことで秋山が心配だったけれどマルチヒットに1四球と
依然好調はキープしているようで何より。
こっちは酷使状態の武隈を使って何とか後半無失点で切り抜けたのに
向こうはまだ2点リードなのに勝ちパターンではない寺原を
2イニング使って無失点…西武相手には絶対打たれないという確信が
あったからこその采配だったのだろうか。
何かもう、ホークス戦の勝ち方がわからなくなってしまった。
中継ぎは勿論先発も今年はリーグトップの防御率らしいし、
どこに付け入る隙があるのかまるでわからない…。
鷹キラーになりかけた木村はどうしたの?
うちの黄金期もこんな感じだったのかねえ。
1つだけ強すぎたらペナントつまらないわ。
まぁ勝負弱いとしか、色々とプラン切り替えていく時期が近づいてきた感
今日は岡田スタメンで使ったりシーズン後半に残りどう戦うのかとか
現在貯金8もある状態は予想以上、まぁ後半どうせバテるだろうけど
モウ無理
しかしほんとに詰まんないリーグになったもんだ
ホークス相手に勝つビジョンが全く出てこないわ
向こうさんがミスしてくれたのに乗じるくらいしかあらへん
これで月間MVPは武田に持ってかれたかなぁー
何でサファテクビにしたのかな・・・
鷹の祭典をロッテ見たく企画倒ししたかったなぁー。
牧田はまぁ、打たれたはしたが鷹打線に何とか持ってくれたというとこかな・・・長いイニングも投げてくれたし、リベンジできなかったのは残念。
打線がなぁ…メンドーサみたく打ちにくい相手でもないし、前回打ってるわけだし、チャンス結構あったのになぁ…
クリーンナップ沈黙が痛すぎる・・・ドームラン期待していたが両チームとも出なかったんだよな。
森を守備にやスタメンマスクを岡田とちょっと変えてきたみたいだが・・・DHメヒアがなぁ・・・バットだけに集中できるはずなんだけどな・・・
変則三連戦・・・明日はリフレッシュして敵地で打線を奮起してくれ!
ヤフオクドームでドームランしてやれ
※12
マジで言ってんの?
今日で心折れかけですわ
勝率、ゲーム差、残り試合数軽く計算して絶望・・・
色々と考えさせられるシーズンですわ
投手はエースクラスが怪我で出遅れとかありましたが
野手に怪我人が無くここまで来れてこの差
もう5年以上優勝から遠ざかって
優勝するには何をしなきゃいけなかったか
これからどうすれば良いのか
フロントの人たちもね口先だけ優勝とか言うんじゃなく
今までの慣例とか首脳陣の身内起用とかそういうの捨てて
勝てる組織をね作ってほしいと思うわけです
ソフトバンクが別次元過ぎる強さやな
去年伊原さんの厳しさに耐えきれず、伊原さんが解任されて開口一番服装の事を質問したような選手たちにしては、良くやってるほうやと思うで。
6月は12勝8敗なら、十分胸を張れる成績や。
強いソフトバンクに食いついて最後まで粘ったオリックスの今の状況を考えれば、とりあえず今は優勝の事は忘れて夏場を乗り切る方法を考えた方がええ気がする
ほんとパリーグおもんねーわ
球団ごとメジャーいったらいいのに
※7
うちの黄金期は選手を強奪もしてないからこうはなってなかったと思うぞ
むしろほかのパリーグファンからは追いつけ追い越せってなってたから今のパリーグがあるわけで
今のこの状況は衰退はしても発展はしないからどうにか対策をするべき
鷹の祭典みたいにうちもソフトバンク相手に締め出してみたいと思うぐらい本当に胸糞悪いわ。ヘラヘラしてたソフトバンクにひと泡吹かせてくれ
西武が弱いんじゃなくてソフバンが強すぎるってところやないの?
育成有能 補強(一部除いて)有能 歯が立ちませんぜ