スポンサーリンク

(´;ω;`)「やきうのおじいちゃん、僕たちの公園を返してよ!」

aged_b012

1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)15:47:09 ID:NuH
彡(`)(´)「うるせえ!わしらは戦後の日本を作り上げた功労者様やで!」
彡(`)(´)「ここをお前らに奪われてたまるか!」

(´・ω・`)「じゃあ、家で遊びます・・・」

数日後
彡(`)(´)「最近の子供は外で遊ばない!情けない!」

3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)15:49:50 ID:VGN
┏━━━━━━━┓
┃  /   \ ┃
┃ /     \┃
┃ 彡(`)(´) n.┃
┃..彡  と( E)┃
┃γ    y / ┃
┃/     |ヽノ ┃
┗━━━━━━━┛

4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)15:50:27 ID:ifr
>>3
やったぜ。

8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)15:56:28 ID:TVV
ボケたら脱糞やばそうやな

5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)15:50:37 ID:YR7
ドラえもんでもたまに出てくるな、これ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)15:55:59 ID:rur
数だけは多い団塊老害が幅きかせとるからな

9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)15:56:38 ID:RUg
昔も今も公園で野球なんか出来ない

11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:00:15 ID:sfe
>>9
キャッチボール位なら許されたんだよなぁ
今はそれもアカン

13: 名無し 2015/06/21(日)16:03:09 ID:tVX
>>11
こマ?キャッチボールも許されへんのか?

14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:13:55 ID:YR7
>>13
走るのもアウトなんだよなあ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:14:25 ID:yzS
最近はテレビ番組も段階向けの増えたからつまらん
テレビ離れも残当やろ

>>13

ボール禁止多いやで

10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:00:05 ID:FkR
ワイのジッジ、公園で野球をしたい子供達に野球のルールや技術を指導し、みんなで楽しく遊べるようにする
サンキュージッジ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:01:20 ID:DSl
>>10
一般指導爺すき

19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:18:23 ID:HNm
公園では騒がないようにしましょう

やで どう遊べと

25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:23:31 ID:Rf6
>>19
ワイの近所の公園は子供が元気にDSやってたで

27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:24:14 ID:tHz
DS・・・

20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:21:39 ID:OLi
何のための公園なんや

21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:21:47 ID:ehx
公園でベイブレード最高や!

28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:24:21 ID:cNA
今の公園の禁止事項調べてみ?ちびるで。

34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:29:33 ID:xX3
no title

no title

no title

no title

no title

36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:30:01 ID:xX3
no title

no title

no title

まともなのは少しはあるみたいけど
no title

37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:31:09 ID:cfa
タバコや飲酒の禁止より先に球技の禁止がくるのはおかC

43: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:35:03 ID:GPR
この前公園言ったら小学生に混じっておじいちゃんが野球やってたけどどっちも楽しそうだったンゴ

44: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:35:16 ID:cNA
ゲイトボールは大丈夫

45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:37:57 ID:Rf6
2004年、愛媛県今治市の小学校脇の道路でバイクに乗った80代の男性が児童の蹴ったボールをよけようとして転倒し、足を骨折。認知症の症状が出て、約1年半後に肺炎で死亡した。遺族が07年、約5千万円の損害賠償を求めて提訴。

二審は、ボールを蹴った当時小学生だった男性の過失を認め、「子どもを指導する義務があった」として両親に計約1100万円の賠償を命じた。
なお2015/4/9最高裁第一小法廷(山浦善樹裁判長)は「日常的な行為のなかで起きた、予想できない事故については賠償責任はない」との初の判断を示した。

46: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)16:49:17 ID:cfa
>>45
足を骨折したことと認知症と肺炎になんの因果関係があるんですかね……?

48: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)17:03:15 ID:Z1R
>>46
骨折→寝たきり→認知症→体力無くなって肺炎ってことちゃう?

49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)17:06:40 ID:HqR
>>48
ウチのばあちゃんが死んだのと全く同じルートやわ
完璧に一致してる

56: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)17:16:30 ID:cfa
>>48
障害が残ったとかならわかるけど死亡まで因果関係があったっていうのはさすがにやり過ぎやと思うで

50: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)17:08:00 ID:jCw
no title

59: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)17:38:48 ID:E4w
>>50
シジイの癖に無駄に躍動感あるところが草

62: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)17:57:03 ID:M69
>>50
生涯現役やね(ニッコリ

60: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)17:42:13 ID:sr0
>>50
脱糞でランナーを牽制するショート有能
脱糞をものともせず滑り込むランナー有能


地元の公園だと柔らかいゴムボールならOKでした。走るの禁止はさすがに可哀想やなぁ…。


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    最近の公園やとそもそも子供だけで遊ぶの禁止のところすらあるらしいで
    そう考えると一番の害悪はモンペなんやないかな

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    モンペ「うちの子が公園で遊んでて怪我した!公園の管理が悪い!」自治体「えぇ…(困惑)」
    自治体「しゃーない、全部禁止したろ!」子供達「えぇ…(困惑)」
    ジッジ「最近の子供達は外で遊ばない!」子供達「ゲーム楽しいぜ。やったぜ。」
    この流れは実際多いらしい

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    公園は当然禁止。学校のグラウンドは少年団が使うので出て行け。近所の広いグラウンドも高校の軟式野球部が使うから出て行け。
    仕方なくマンションの駐車場でカラーボールカラーバットでやってたら「俺の車に当たったらどうすんじゃコラ」とチンピラに追い回された。警報機つけたババアにも追い回された。

    これが15年前の福岡のド田舎。今の都会の子供達とかもっと凄いだろうな。本当にかわいそう

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    36の最後の写真
    禁止したいこととやってほしいことが区別なく載せられているのはなんとも気持ち悪い

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    ウチの公園も球技禁止やったな
    その癖 くせ老人のゲートボールは大々的に行われてて
    当時サッカー少年だったワイは管理人が来たら一瞬で逃げれるようしてサッカーやっとったわ

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    管理するのも大人なら責任取るのも大人なんや。堪忍してな。
    そして使えない事に文句言うのも使う事に文句言うのも大人なんや。堪忍してな。

  7. 7. 短命名無しさん より:

    昔は公園&駄菓子屋のコンボで爆竹とかんしゃく玉でえらい事になってたなぁ
    アレは禁止でもしゃーないが球技禁止はやりすぎ

  8. 8. 名無しのスターライト より:

    スナフキン「イライラしてきた」

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    最近の公園は禁止事項は多いくせに遊具が少なくて外で遊びたい子に同情するわ
    このまま難癖つけ続けたらますます禁止事項増えそうやな

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    まぁ公園はもともと遊び場ではなかった気がするけど

    遊具とかはあったけどな

    広いグラウンドとかがあるとさすがにボール遊びできるけどな

  11. 11. 名無しさん より:

    ※3
    少年団に参加して野球すれば全て解決。

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    ※11
    入ったんやけどなぁ…
    太ったいつも不機嫌な監督に毎日怒鳴られながらライトでノックを受けるだけの日々は辛かったんや…
    まともに監督と話した事無かったしな
    結局四年生になった時にいじめっ子だった監督の息子さんがキャプテンに指名されてなんかもう嫌になってやめてもうた。
    楽しく野球やってみたかっただけなんやけどなぁ
    まぁ負け犬やな

  13. 13. 名無し@MLB NEWS より:

    アホやなぁ・・・
    大人は仕事して給料もらってるんやから
    遊ぶのが仕事の子供は公園で遊んでたらお菓子あげるくらいでええ

  14. 14. 自称天才型@名無しさん より:

    ※11
    友達とワイワイふざけながらやりたい意識低い層と
    ワイはやきうに賭けとるんじゃっていう意識高い層は相反する
    後者はともかく前者がやきう体験する機会がないのは
    10年20年後のやきうファンを捨ててるのと一緒や

  15. 15. 自称天才型@名無しさん より:

    絵で草
    そういやうちの近所の公園は広いのに野球禁止されてムカついたらしい誰かが看板ボコボコに壊して翌日から野球再開されてて草生えたわ
    世紀末だけどおとなしいよりええんちゃうか・・・

  16. 16. 自称天才型@名無しさん より:

    ガキの頃打った後にプラバット投げてリアウインカー破壊したけど
    みんなで謝りに行ったらおっちゃん許してくれたで

  17. 17. 自称天才型@名無しさん より:

    ※16
    優しい世界やなぁ。

    ワイもパッパとキャッチボールしててバイクの兄ちゃんに直撃させたけど「そんな球じゃ全然痛くないわ!もっと速い球投げろ!」って怒られたわ。
    懐かしい?

  18. 18. 自称天才型@名無しさん より:

    ※14
    プロになれる選手は意識高い層からしか産まれないからへーきへーき

  19. 19. 自称天才型@名無しさん より:

    公園にも種類があってな
    体動かしたいなら運動公園いけ
    普通の自然公園とか広場でゆっくり散歩とかしたい人にとってはお前ら邪魔や
    電車バスなんでもあるいまどきそこまでいくの不便とかないやろ

  20. 20. 自称天才型@名無しさん より:

    絵が上手すぎるンゴ

  21. 21. 自称天才型@名無しさん より:

    近所の公園でパッパとキャッチボールできたワイは幸せやった
    ちな存命

  22. 22. 自称天才型@名無しさん より:

    柵で囲まれた公園?グラウンドみたいなのあるやん
    そこで普通にできる

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました