スポンサーリンク

パワプロのモブ投手の能力の気持ち悪さは異常

aGPt1g2

1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:06:46 ID:7Aq
持ち球がシュートとシンカーのみとかぐう気持ち悪いンゴ

2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:10:16 ID:9P4
シンカーとフォークの奴も違和感あるわ。
しかも無駄に変化量大きい。

3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:20:00 ID:IcU
朱雀の悪口はそこまでだ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:23:04 ID:7Aq
>>3
神を名乗るくせに能力微妙やんけ。
7f716779

5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:25:20 ID:M4D
フォーク系シンカー系シュート系のうち2方向だけの投手は例外なく気持ち悪い

6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:31:17 ID:7Aq
>>5
ワイ的にはシュート+フォークの投手は何故か許せてしまう。

7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:31:35 ID:WeM
アンダーでナックル

8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:31:41 ID:Xz0
アプリの北雪高校は女子高の割に剛速球投手が目に付く気がするのはなんでなんですかねぇ・・・

9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:32:51 ID:JwB
こういうヤツ
no title

33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:16:14 ID:9P4
>>9
違和感あるよなぁ
これにスライダーかカーブがあるだけでまともに見えるんやけど。

29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:10:29 ID:IcU
>>9
これのコントロールFの投手をよく見かける
味方だと役に立たんくせに対戦相手だとぐうムカつく。

13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:42:59 ID:Fav
スライダー、カーブ共に4
コンEスタD
マシな方やが大体燃える

17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:45:34 ID:7Aq
>>13
8回以降全員操作にした試合の操作開始時に勝手に登板させるのやめて欲しいンゴ・・・

14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:44:12 ID:9P4
栄冠でもけっこう違和感ある能力の選手おるよな。
160キロでコンスタやたら高くて変化球ほとんど無いやつとか。

18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:47:59 ID:vg1
>>14
158キロ コンB スタC フォーク2 スライダー1
みたいなのたまに居るわ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:44:26 ID:JNW
球速が150キロぐらいあるのに肩力がEとかキモすぎるんだよなあ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)00:45:19 ID:M4D
栄冠でシンカー1シュート1とかで入ってくる新入生ほんま嫌いやったわ
まだ一球種しかないほうがマシ

26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:04:16 ID:AfR
パワプロ2013のジャスミン高校のモブ発掘は楽しかったなぁ

27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:08:49 ID:yGa
ナックルとナックルカーブあって変化球しか投げへんやつには殺意沸いた

28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:10:07 ID:QKf
エース157.CA シュート スクリュー
控え165 BB スライダー4 カーブ3 シンカー3
控え162 BB シュート4 カーブ3 フォーク4
なんなのこの高校

30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:13:06 ID:7Aq
>>28
お薬やろなぁ

32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:15:14 ID:i99
サークルチェンジ+シュート←まあ許せる

34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:20:01 ID:QKf
ワイ将、栄冠ナインにてシュート4 Hシュート3 シンカー4の投手を作る

35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:22:55 ID:JwB
ワイはこういうのもよく見る。
気持ち悪い上に味方にこんなのが居ても使い道が無い。
no title

44: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:34:14 ID:IcU
>>35
そのくせ敵に回すと地味に厄介なんだよな

36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:25:12 ID:anQ
野手も大概だよな
4CFEDFAみたいに高弾道低パワー高エラー回避とかよく見る

43: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:30:20 ID:7Aq
>>36
パワーか走力だけ高いのはええけど、肩だけAで他はFとかは気持ち悪いンゴ・・・

37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:25:50 ID:Rgo
スライダー、カーブ、フォークの同時持ちの気持ちよさ
prZdP5C

39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:27:45 ID:0r3
>>37
わかる
Hスラ4カーブ3チェンジアップ1の選手がすっごい使いやすかった

38: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:27:38 ID:ZDK
栄冠で
160AAスライダー6シンカー7←強いなぁ
一年生←ファッ!?

40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:28:14 ID:dCb
なお相手モブには
5年連続サイヤング賞待ったなしの選手がいる模様

41: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:29:52 ID:QKf
福盛
148 CE Hシュート3 フォーク4

49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:42:56 ID:SOV
no title

こいつがスタメン

50: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:44:35 ID:QKf
>>49
肩ヤニキやないかw

51: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:46:06 ID:7Aq
>>49
足の速さがウリかな?

52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:48:03 ID:i99
スライダーフォークカーブ←ぐうエース
スライダーカーブシンカー←技巧派やな
シュートシンカーHシンカー←おお… もう…

53: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:49:56 ID:7Aq
>>52
ぐうわかる

61: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)02:21:56 ID:r4h
158kmGGみたいな試験のために用意された糞投手
試合じゃ全く役に立たない模様


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    すごいわかる

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    変化量マックスだけど球種一つとかもやめてほC
    昔はたまに変化球投げれん奴もいたな

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    スロボとスロカで抑えるシュール

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    2011の朱雀はシュート5だったのに2013は3だからなあ

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    絶好調→お、ええやん!
    変化球スライダー3のみ→お、おう…ベンチには入れとこか
    128キロ、コンGスタD→氏ねゴミ

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    マイライフやペナントでスタミナだけ成長してる架空選手も気持ち悪い
    142キロ コンFスタB スライダー1フォーク1とか

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    ※6
    奥居かな?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました