試合まとめやで~
※の下の画像はgifです
1回表
抜群のフィールディング※
1回裏
今シーズン初盗塁を決める※
2回表
それでも牧田は持ち前の粘り強いピッチングを見せる
今宮を三振にとって無失点※
3回裏
4回表5回表
6回表
6回裏
8回表
この微妙な間を味方につけたのはホークス
長谷川ヒット、松田フォアボールで満塁
西武の開幕連勝5で止まる ソフトバンクに逆転負け
ソフトバンクは2-3の八回、西武の2番手の増田を攻め、1死満塁から高谷の走者一掃適時二塁打で5-3と逆転。九回には内川の2点適時二塁打で突き放した。摂津が7回7安打3失点で今季初勝利(1敗)を挙げた。西武の先発・牧田は7回2失点と好投したが、救援陣が逆転を許した。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015040304/stats
勝てる試合を落としてしまった。8回の3失点はもちろんですが、その前の炭谷と栗山の併殺が痛かったです。
とはいえ、不振のメヒアに1発が出たのは大きな収穫やね。1本出るまでにもっと時間がかかると思ってました。浅村おかわり森の状態は悪くないと思うので、メヒアさえ復調してくれれば相当怖い打線になるで!
相手の打線を勢いづけてしまったので野上は苦労するかもしれんね。何とか援護してやらんと。明日勝って連敗だけは阻止してくれ。
コメント
摂津が悪いなりにしっかり粘ったとも言える…が流れ掴めず勝負所決めらない
逆転される流れ踏ん張ってたが…逆転負けという相変わらずもう見飽きた光景
守備のイージーミスも投手陣が踏ん張って最小限で済んでたがまぁこうなるよ
内容全て悪いわけではないが今年初黒星がこういう負け方は非常に印象悪い
高橋に繋ぐまでシーズン中こういう事は何回もあるだろうしと切り替えていく
やっぱSBは手ごわい相手だわ・・・
今日は酒飲んで寝る!
切り替え大事明日や明日!
秋山が2回盗塁決めたりメヒアに1発が出たり、金子の守備が冴えていたりと
5回までの試合運びはとても良かった。6回以降はメヒアの守備ミスがあったり
ゲッツーが2回あったりと一気に去年までの状態に戻ってしまったように思えた。
ここまで完璧だった増田なら大丈夫!と思っていたけれど、ソフバン打線は
そこまで甘くなかったね。
野上と郭の好投、そして打線の奮起を願おう。このまま工藤監督の思い通りにさせてたまるか!
ターニングポイントは6回裏と8回表やな
銀の併殺と坂田の左飛に攻撃面でのコーチの仕事不足を感じた
前打席カーブを打っていた坂田にはストレートを思い切りいかせんとねえ
1点差になってメヒアと森は集中して良い打席をしていただけに余計に酷さを感じたね
ああ西武の日常が戻ってきたか
リリーフして逆転されて追加点を与えてしまうという
一番やっちゃいかん負け方だったわ
増田まで行っただけにダメージでかい負けだなあ
でも今年はこれで負けたらしょうがないと思う
切り替えて行こう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり西武はこうでなくっちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ・・
もうやだ
炭谷は低打率のくせに併殺多いんだよなー
併殺を怖がってたら野球にならないしバント乱用するのも嫌いだけど、
もうああいう場面で炭谷に回ってきたらバントでいいわ
打率2割に対してバント成功率9割、これでもう明確だよ・・
毎年今年こそはと思って応援してるけどもう炭谷の打撃は無理だな
守備にステ全振りしちゃったんだから今更変えられない
炭谷調子に乗りすぎ、8回の集中打は炭谷がカッカし過ぎたから。
猛省しろよ!
このカード、3つ全部取るつもりで見てたのに、炭谷と田邉監督のカチカチの石頭のせいで2勝1敗になってもうたわ。
イライラするわ、俺が監督やりたいわ。
ホークスと相性のいい野上はともかく郭君には荷が重くないだろうか
打ち勝たないといけないな
切り替えて明日のスタンリッジ、実績的には多分こちらの想像以上に格上の投手
ストレートとスライダーで8割でカーブ、チェンジアップを織り交ぜるオーソドックスなスタイル、コントロールにはあまり苦労しないので左右で差が出るタイプでも無い
去年の対戦実績ではメヒアがめっちゃ得意にしてる以外はボロボロ、メヒア8-6 2本塁打、栗山10-0秋山9-0浅村12-1中村8-1森4-1炭谷8-1とほぼ良いとこなし、栗山秋山が出れるか、中村メヒアに繋げるか、かな。中村は調子ええから打てんことは無いやろ、なんとか多めに点を取りたい
あそこは坂田か代打のバントにして一点取りに行くほうがよかったかな
まぁ過ぎたことを悔やんでもしゃーない 次や次 明日明後日勝って勝ち越してくれ
明日は増田休みでいいな、ホームだからベンチにはいてもいいけど
まともに打てるチームに当たったらいきなりコレだからな
昨日も休めて休養十分だったのにこのザマ、連投させたら敗退行為に等しい
その代わり日曜は点差にかかわらず登板で
※15
たった1回打たれただけで何言ってんだ
じゃあ今日またような同じ展開になったら誰が8回投げるべきなんだ?
中継ぎ 押さえは大変なポジションだ
今日は点差が開いて出番無し 自宅に戻り夕食を食べようと食卓についた途端夫婦2人でため息をついたまま箸が動かなかった
津田恒美さんの奥さんの本にそう書いてあった
登板が無くても本人も家族も毎日緊張してなきゃならない
気持ち的には先発より大変よな
ホークスは、開幕ロッテ2戦目も、ミスジャッジきっかけに勝って、今回も、ミスジャッジきっかけに勝って…羨ましい、戦力も、金も、あって、審判が試合の流れまでもって来てくれるんだから…
次のカードからくりで西武と対戦だから嫌やわ。 飛翔吉川とか震えもんやで。
※19
いや、外人二人とも当りっぽいし、賢介が衰えてなくて岡が覚醒してたら打線はソフバン以上と見てるので、こっちこそ嫌ですわ
ロッテもデスパイネ来たら恐ろしい事なるし、このままペナントがすんなり行く気せーへん
まあうちも岸と雄星で上積みあるねんけどな(ニッコリ
※18
いうても昨日のはミスジャッジで損してるのはバンクの方なんだよなぁ
増田は中断でリズム狂ったかもしれんが
長谷川に打たれたのはしゃーないにしても高谷はきっちり抑えてくれないと
※19
こっちも岡本洋介とルブランだから飛翔がめちゃくちゃ怖いんですが
なによりこっちの打線はそっちと違って湿気ってるし