1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:04:08 ID:JCS
勘弁してくれ
2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:06:46 ID:c4F
1人で行ったら座席で
○○○○●○○○○
○→同じグループの団体
●→ワイ
って事あったわ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:12:38 ID:JCS
>>2
何で一席だけ開いてんだよ…
何で一席だけ開いてんだよ…
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:13:22 ID:qF3
一人の時は外野席に行くスタンス
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:15:56 ID:JCS
>>4
分かる
俺も過去に数回一人だったことあるけど外野席で応援してた方がマシ
分かる
俺も過去に数回一人だったことあるけど外野席で応援してた方がマシ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:13:37 ID:Vuo
周りがグループで占められた時の絶望感
7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:22:42 ID:ftJ
12歳から1人で行き始めたワイはリアルでもボッチでもなんでもないぞ!
8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:23:34 ID:DjA
え、一人で行くって普通やろ?
9: ダップンモン ◆9G12fmecqU 2015/03/22(日)01:28:34 ID:H2X
すまんな
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:29:48 ID:nwc
神宮外野ならわりと一人でも平気やろ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:33:11 ID:0IP
いかんのか?
なお>>2のような状況になったら帰る模様
なお>>2のような状況になったら帰る模様
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:34:28 ID:JHd
イッチは何に対して勘弁なんや?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:34:56 ID:6sc
1人で外野行って応援しながら知らん人らとハイタッチしたりしゃべったりするのがすごい楽しい
同んなじチーム応援してるってだけで親近感湧くし
同んなじチーム応援してるってだけで親近感湧くし
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)03:14:07 ID:l1Z
>>13
ほんこれ。
1人客なんて現地行けばなんぼでもおるやろ
ほんこれ。
1人客なんて現地行けばなんぼでもおるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)01:40:59 ID:gMh
愛知住みのDeやからいつも1人
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)02:10:31 ID:C4x
外野で一人で応援してるが楽しいで
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)02:33:35 ID:ftJ
前に一人で西武ドームの外野で見てたら隣の知らん姉ちゃんからバルーン貰ったわ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)02:38:31 ID:KI9
いつも一人だけどあんま周り気にしたことないわ
コメント
内野席は一人で行くとこやろ
内野席でも一人で応援してるぜ
周りにも普通にいるし、なんか一体感あって楽しい
バックネット裏とか金持ちっぽいおっさんが良く一人で見とるやんけ。
一人、スクワット、めちゃくちゃ楽しいですよ(^-^)♪知らない人とも、仲良くなれるし、やっぱ球場に見に赤ないとレッド!!
趣味やし一人でのびのび見たい
都市対抗野球なら一人で行ったことあるな
リアルでボッチやから、現地で点が入った時に周りの知らん人とハイタッチするのがすごくうれしい
一人がデフォやけど何か?
周りが同類やったら普通に会話するし一緒に盛り上がれるから何も問題ないで
むしろ毎回見ず知らずの人とライオンズ話するの楽しいで
普通一人やで。昼ごはんを誰かと一緒に食べないとぼっちとか言い出す
大学生とか?w
やっぱり彼女と行きたいよな
そんくらい一人で行って当然だし問題ないからね。友人と行くのも楽しいけどな。一人だと試合展開に神経質になる。
今日も一人で神宮行ったけど、楽しかったで!
ビジター応援席におればみんな仲間や
最後は隣の兄ちゃんらと肩組んで喜びの歌やで!
4安打完封チャンテなしとかやと人生の意味とか考え出す模様
神宮のバックネット裏は1人でも楽しく過ごせるね。
満員にもならないし。
むしろ一人が楽。逆に気のしれた人と一緒にいると気使うわ。