2回表
2回裏
メヒア山川の連続ヒットで2塁3塁
3回表
岸、脇腹通でまさかの降板
病院の検査によると症状は軽く、開幕投手は変わらないとのこと。
3回裏
秋山のタイムリーで同点に追いつくが、
岡本洋介
6回裏
おかわり2ベース
7回裏
8回表
失点はこの2点のみでしたが、バスケスは後続の2人にフォアボールを与えてしまい、かなり不安の残る内容となってしまいました。
9回表
9回裏
http://baseball.yahoo.co.jp/npbopen/game/2015032103/stats
開幕は予定通りいくらしいけど岸大丈夫かな。岸の長期離脱だけはホンマにあかんで。絶対無理はしないで欲しいです。
打線はチャンスで三振し過ぎ。特に浅村とメヒアが心配やね。スタメン争いしてる選手たちは力が入りすぎて空回りしてしまったんやろか。
オープン戦だけど最後は勝って開幕を迎えてくれ!
コメント
中継ぎは強いけど先発と打線がアカン
今年も最下位臭いけど応援するで
去年の悪いところが全く改善できてへんね チャンスで打てないから中継ぎも踏ん張りきれない
秋山以外みんながみんなチャンス時にどうしてここまで打てへんのやろ
現地で目の前で見てたけど、バスケスは全然肩できてないまま出て行ったしちょっと可哀想やった、今日はただでさえ寒かったし。
木村は今日はスタメン落ちするかと思っとったけど、田邊監督はかなり我慢して使うっぽいね。
確かに木村位長打力ある奴が7番ライトに居ないと日本一は厳しいかもしれんね。
個人的には岡田が頑張ったと思ったわ。まだ二年目やのに途中からマスク被ってピンチをしっかり抑えて、四球も選んだし。まぁ、8回はちょっと不運が重なってアレやったけど。
ますます上本の首が寒くなりそう。
岸くんのニュース見て目を疑ったわ
まぁ症状は軽いみたいで一安心や
しかし何事も予定通りには行かないもんだね
打線組み替えとか色々考えないとアカンやろこれ
特に浅村がここまでブレーキになってるのを放置したら
致命傷になりそうや
開幕前に岸が行けない?となるとオープン戦のチーム状態からいきなり萎えるよ。去年とたいして試合内容が変わってないよ、チャンスで三振ばっかり
オープン戦良すぎても不安だからまあ良いけど。
打線やら何やら言いたい事はあるけど今日はこれに尽きる
怪我だけは本当に勘弁してくれ!宮田は不運な面もあるから仕方ないが
岸は古傷…開幕どうだろ…秋山も好調なんだからこの時期気をつけてくれよと
三振マシーンが多すぎる アベレージヒッターがもう1人欲しい
せめて明日は勝ってくれ…
浅村はまだケガ明けの不安が残ってるんかねぇ
にしてもチーム全体で三振多すぎるね
ミートの上手い選手はいないもんかな…
明日観戦予定ワイ、困惑
誰投げるんや…
そもそも木村は我慢して使うほどの逸材か?塁に出れなきゃ自慢の足もイカせず、バットに当たらなければ自慢の長打力も発揮できない。あんなに三振していいのは中村とメヒアだけでしょ。転がせば一点の場面で何回三振してるんすか。木村だけじゃないけど。首脳陣も策を与えてないのか分析できてないのか、無能すぎやしませんかね?
ホークスやバファローズと違って層薄いんだから頭使って、セコくてもいいから泥臭く点取りにいけよ!そこら辺は伊原見習えよ。黄金時代と違って役目をちゃんと教えなきゃ解らん選手達ばっかなんだから教え導けよ!
※10
同意ですなぁ
最近田辺さん監督に向いてないんじゃ・・・と不安になってきてます。
まだオープン戦ですけどね
※1
「今年も」ということはあなたの応援しているチームは去年最下位だったんですね?
でしたら来るとこ間違ってますので速やかにお引き取り下さい
メヒアに関しては先週くらいまでのやる気のなさに比べればまだ期待は出来るかな
浅村はいかんわ。。。
しかし宮田バスケスの後に武隈みると安心できるもんやな、いつの間にかだいぶ信頼出来るようになってきた
※10
野手転向してまだ3年目やから使えばもっと良くなるはずって思い込みありきの起用ではあるね
外野の候補は他にもいるんだからもっと他の人にももっとチャンス与えて欲しい
蔑称が含まれていたので削除しました