引用元:球場の持ち物検査wwww
1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)14:57:32 ID:WXx
あんな雑でほんとに平気なんか?
ハマスタと神宮しか行ったことないんやけど他はちゃんとやっとるんか?
ハマスタと神宮しか行ったことないんやけど他はちゃんとやっとるんか?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)14:58:25 ID:hzX
ヤフドもガバガバやで
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)14:58:39 ID:8Gk
西武ドームも上の方サラサラ~っとだけや
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)15:00:01 ID:Ebe
西武Dもちょっと中見るだけやで
検査自体より検査してるってことで
良からぬもの持ち込もうとする輩を牽制してるんやな
検査自体より検査してるってことで
良からぬもの持ち込もうとする輩を牽制してるんやな
25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:45:25 ID:DLb
>>4
それでちらっとだけ見せて入ろうとしたらその態度にキレたのか怒鳴りながら追いかけてきて中身全部ひっくり返されたことある。
「中身は見せなきゃいけないんです。」ってセリフ何度も何度も検査?中も繰り返してた。
それでちらっとだけ見せて入ろうとしたらその態度にキレたのか怒鳴りながら追いかけてきて中身全部ひっくり返されたことある。
「中身は見せなきゃいけないんです。」ってセリフ何度も何度も検査?中も繰り返してた。
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)15:01:13 ID:OmT
甲子園は意外と鞄の中じっくり見てた
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)15:05:26 ID:m5e
何か起きてからやないと厳しくならんやろなあ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)15:13:29 ID:SVB
東京ドーム厳しいよな
たまに適当なやつおるけど
たまに適当なやつおるけど
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:01:29 ID:LaW
>>7
学校帰りにカバン二つ持って入ったこと何度かあるがメインだけしっかり見て
セカンドはほぼスルーだった
学校帰りにカバン二つ持って入ったこと何度かあるがメインだけしっかり見て
セカンドはほぼスルーだった
8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)21:48:53 ID:UaT
西武ドームは形式的とはいえ荷物検査やってるだけマシ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)21:52:02 ID:B0q
札幌ドームもガバガバ
普通にペットボトル持ち込める
普通にペットボトル持ち込める
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:02:48 ID:NrZ
日向一族の白眼くらいのセンサーがないと無理だよな実際


12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:12:57 ID:kRH
ワイその仕事すこしやっとたで
口の開いた鞄を上から目視と質問あと
鞄をそとから触ってチェックしとった
口の開いた鞄を上から目視と質問あと
鞄をそとから触ってチェックしとった
もっとしっかりやろうとしたらおまえら
試合開始までに球場入れへんで
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:14:57 ID:IXs
一応、札幌ドームに行くときは一番下に弁当を仕込んで入る
球場飯も時々食べるけど節約したい時もあるからなあ
球場飯も時々食べるけど節約したい時もあるからなあ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:15:07 ID:luT
やってんのが日雇いバイトだからしゃーない
しかも外注
しかも外注
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:17:10 ID:kRH
>>14
ワイがしとったときは日雇いでも外注でもない
ワイがしとったときは日雇いでも外注でもない
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:17:57 ID:Okp
基本ザルやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:19:20 ID:oAT
今は日雇い外注バイトがほとんどやで
しかも大学生や
しかも大学生や
最低賃金以下の時給で長時間働いてるから適当なんやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:20:25 ID:2rU
形だけでもやらんよりええんやないか
19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:20:40 ID:EU3
ISISのテロ予告あったとき怖かったからNPBに荷物検査強化しろってメールしたわ(´・ω・`)
21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:26:09 ID:Le4
たまにしっかりチェックされることもあるけど基本ザルやな
ちな東京ドーム
ちな東京ドーム
23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)22:30:14 ID:IsV
QVC神宮コボスタと観戦に行ったけどどこもガバガバだった印象
そんな中でからくりは一番徹底してた
そんな中でからくりは一番徹底してた
29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)09:50:13 ID:HEY
あんないい加減な持ち物検査見せられたら
AKBのノコギリ事件も起こるべくして起きたと思うわ
AKBのノコギリ事件も起こるべくして起きたと思うわ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)09:51:48 ID:Cy1
こういうのはテロが実際に起きんと厳しくならんよな
派遣のバイトで持ち物検査やったことあるで~
割としっかりやってたと思うけど球場や人によって色々なんやな。
コメント
ちゃんとやるなら日雇いの素人なんて雇うべきじゃないよな メジャーとかはどうなってるんやろな?アメリカとかは金属検知器かな?
ワイおはD、ナゴドの検査のにーちゃんに500ml缶ビールを渡してコップに移し変えてもらう
なお、イオンで買い込んだビールつまみが入ったかばんは微塵も見せる気無い模様
>>25
そら(まるで中身見せたくないかのようにさっさかいったら)そう(怪しまれて思いっきり調べられる)よ。
つまりそういうことよな。
後はユニ着こんで少しくたびれた旗やマスコットバット入ってるカバン持ってる奴がテロリストなわきゃないし。
野球関係ないけど
ディズニーも甘いと思ったな。
それとも、パッと見じゃわからんように最先端の防犯装置
設置されてんのかな・・?
西武プリンスドーム以外の関東地方の球場に行ったことあるが東京ドームは一番手荷物検査が厳しかった、巨人戦でない東京ドームの試合も同じく厳しかった。
他の球場は自主的に検査みたいな感じでそんなに厳しくなかった
西武Dは爆破解体費用浮かせたいんだろ()
ガチガチにやろうとすると入場までに時間かかりすぎるからなぁ
どこで折り合いつけるかは難しいと思うで
鞄の上の方だけ見たり外から触って確認するのでも十分意味あるとおもうで。>25みたいにサラっと行こうとした客にたまに厳しいチェックして、それを周りのやつらもそれみてるわけやし。
この水準までやった上でのリスクは受容してるってのは、運営やコスト考えたらたらいい塩梅やないの。
ワイこの前までドームでやってたが、しっかりやっとたで。
東京ドームはゲートガラガラなときとかたまに徹底的に厳しくみるなあ
なんで持ち込みの品目工夫する
ビールとハイボールを同時に移し替えられると困るから
ビールとパック酒とか
13年のWBC福岡と東京は金属探知機使って入念にやってた
主催がアメリカだからかな