1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)20:52:13 ID:Gm8
表クリアできなくね??
いつも
これはどうせ助かるんだろ?→がめおべら→(;゚Д゚)!
のループなんだが??
とくに7とダッシュは無理ゲー
いつも
これはどうせ助かるんだろ?→がめおべら→(;゚Д゚)!
のループなんだが??
とくに7とダッシュは無理ゲー
2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)20:56:04 ID:bMv
7は試合難しいしな
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)20:57:22 ID:rLp
6はUSが強すぎる
3はまともにクリアできない

3はまともにクリアできない

5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)20:59:37 ID:bMv
>>3
3は予備電池とガソリン充電器とかの定期回復アイテムが重要やね
3は予備電池とガソリン充電器とかの定期回復アイテムが重要やね
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)20:58:54 ID:Gm8
基本、野球の能力を上げない(上げれない)前提でも3はムズイ
7はあのレンジャー共に何回負けたかなあレベル
7はあのレンジャー共に何回負けたかなあレベル
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)20:59:59 ID:rUx
5は表楽勝やろ
なお5に慣れた直後の6で無事死亡した模様
なお5に慣れた直後の6で無事死亡した模様
7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:01:17 ID:hHd
7はしあわせ草でなんとかなる
3はきつい。4は意外と慣れるまで時間かかる5はうん。6はむずい
8が一番野球がめんどくさい。バランス悪いし相手がプロのエースやし
3はきつい。4は意外と慣れるまで時間かかる5はうん。6はむずい
8が一番野球がめんどくさい。バランス悪いし相手がプロのエースやし
8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:09:58 ID:EwP
6と7はクリアできるンゴ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:11:08 ID:ZQ4
7は野球パート頑張れば難しいことないやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:14:23 ID:jUS
ただクリアするだけなら3はけっこう簡単じゃないか?
強いの作ろうとするとゲームオーバーの危険も上がるけど
強いの作ろうとするとゲームオーバーの危険も上がるけど
11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:16:19 ID:64d
8はに行ったらミニゲームを含めて難易度がアホみたいに上がるからなあ


12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:19:27 ID:Gm8
まあ、なんで9以前かというと、9以降からヌルゲーになったなあという印象が強かったやからやけど。
11は多少苦戦したが歴代のに比べるとそれほでもなかったわ
11は多少苦戦したが歴代のに比べるとそれほでもなかったわ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:20:12 ID:Gm8
歴代でいうなら7はまだまともだったなあという印象
14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:21:36 ID:Gm8
すまん、なんか説明不足やな
7は純粋に野球ゲームでのガメオベラが多かったからまともって意味ね
7は純粋に野球ゲームでのガメオベラが多かったからまともって意味ね
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:27:17 ID:CVm
16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:29:47 ID:Gm8
懐古厨なわけじゃないがまだ幼稚園とかの子供の時で
攻略情報とか載ってたのは攻略本だけだったから
理不尽の中で正解を探していくのは一苦労やったわ
攻略情報とか載ってたのは攻略本だけだったから
理不尽の中で正解を探していくのは一苦労やったわ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:30:11 ID:64d
ワイ「亀田死ねとかよく言われとるけどどうせ大袈裟に言っとるだけやろ」
3プレイ後
ワイ「亀田死ね 」
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:31:16 ID:jUS
彼女とか攻略サイト無いと付き合い方が分からないことがある
19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:34:41 ID:Gm8
亀田は歴代パワポケの中でも1,2を争うクズww
ちなみにワイの初彼女は広川 武美ちゃんやったわ
それ以前は彼女に興味なかったというか作る意味がわからんかったわ
ちなみにワイの初彼女は広川 武美ちゃんやったわ
それ以前は彼女に興味なかったというか作る意味がわからんかったわ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:37:08 ID:pZ2
クリアするだけなら何回かやれば
オールAはくそきつい
オールAはくそきつい
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:39:13 ID:Gm8
裏ならお-るAいけるんやけどな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:41:43 ID:To5
3はガチでむずいよな
23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:45:03 ID:YWS
初彼女はたしか1のどくたまりこやったわ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:48:14 ID:AL6
6 謎の人外がいる
7 勝手に代打出てきて、高校を乗っ取ろうとするヒーローがいる
8 野球経験なしのプロ野球選手がいるらしい
9 ニートが河原に住み着く
10 バカ
11 プロ野球選手が敵対組織に射殺される
12 メガネが相棒
13 やきうやきうやきう
14 小学生が最速170キロを投げる
7 勝手に代打出てきて、高校を乗っ取ろうとするヒーローがいる
8 野球経験なしのプロ野球選手がいるらしい
9 ニートが河原に住み着く
10 バカ
11 プロ野球選手が敵対組織に射殺される
12 メガネが相棒
13 やきうやきうやきう
14 小学生が最速170キロを投げる
25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:50:12 ID:Gm8
俺的に一番おもろかったのは7か9だな
26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:52:00 ID:YWS
ストーリーは4が好きかな
12も好き
12も好き
27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)21:54:54 ID:64d
野球で勝ったら全ての問題が片付いていた頃のパワポケが一番やな
28: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:01:21 ID:Gm8
ま、11以降コアなファン層にしか支持されないことが問題視されてたんかんねー。。。
29: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:04:14 ID:AL6
12はゲームオーバー連発するわ あんなん
30: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:06:11 ID:Gm8
12は初見じゃ絶対即タイホーやわ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:06:49 ID:kKJ
3は特殊能力なしでいいならオールマックス作れたわ
特殊能力は運も絡むからやりづらい
4が音楽やらゲームバランス考えると最高傑作だったと思う
特殊能力は運も絡むからやりづらい
4が音楽やらゲームバランス考えると最高傑作だったと思う
32: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:08:44 ID:AL6
4とかいう肩255
33: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:14:54 ID:Gm8
最近知ったんやが、パワポケってときメモをベースに作られたらしいのな
だから、あんなギャルゲーなのかと納得したわ
だから、あんなギャルゲーなのかと納得したわ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:28:56 ID:To5
ひかりいいいいいいい
35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:32:13 ID:dM7
個人的に難しいのは3.5やな
あと9言うほどヌルゲーか?バルソーとかいうラスボスおるんやぞ
あと9言うほどヌルゲーか?バルソーとかいうラスボスおるんやぞ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/02/17(火)15:16:19 ID:oCs
>>35
バルソーはぶっちゃけフォーク狙ってればいずれホームラン打てるからそんなでもない
バルソーはぶっちゃけフォーク狙ってればいずれホームラン打てるからそんなでもない
36: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:36:28 ID:Gm8
野球マスクに比べれば・・・とか思っちゃうが、
確かにバルソーが絶好調時と絶不調時のこちらの気持ちの持ちようは違ったわ
確かにバルソーが絶好調時と絶不調時のこちらの気持ちの持ちようは違ったわ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:37:58 ID:Gm8
ただ9は助っ人が総じてつよい
カニとか寺門ジモンとか何もしなくても入ってくるキャラでさえも強かったから
なんとかなった感
カニとか寺門ジモンとか何もしなくても入ってくるキャラでさえも強かったから
なんとかなった感
38: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:38:51 ID:64d
バルソーは11では自チームにおったが操作出来ることが無くて落胆したわ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:39:57 ID:dM7
すまんな選手登録までの話や
もっと上目指すならUSAだの天下無双だのウザったいやつゴロゴロおるわ 一番嫌いな投手は真賀津やし
もっと上目指すならUSAだの天下無双だのウザったいやつゴロゴロおるわ 一番嫌いな投手は真賀津やし
41: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:46:08 ID:kML
7は試合後のミニゲームで校舎破壊して無事死亡
42: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)22:55:16 ID:Gm8
何回主人公をあのレンジャーの仲間入りさせたっけなあ・・・
43: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)23:02:47 ID:dM7
そもそも7はヒーロー以外の仲間が阿部様は別格としても弱すぎや
有田と湯田ぐらいやろまだ使えるの
有田と湯田ぐらいやろまだ使えるの
44: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)23:07:59 ID:Gm8
東がおるで
45: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)23:09:45 ID:64d
初見殺しが多数揃うミニゲームを碌な説明や練習も無しにぶっつけ本番でやらせる畜生スタッフを許すな
47: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)23:13:29 ID:Gm8
>>45
まあ初見殺しといえばパワポケ(そんなこといわれてないが)でしょ
まあ初見殺しといえばパワポケ(そんなこといわれてないが)でしょ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/02/16(月)23:10:04 ID:vIq
ちょうど高校生のときパワポケ8やったけど、表はクソ面倒だった
なんせミートの形がおかしい
49: 名無しさん@おーぷん 2015/02/17(火)15:30:38 ID:GQ3
8は野球糞で日シリ井川とかウザかったし、ミニゲー激難で死にまくってたけど、慣れたらかなり強いの作れるから好きやったわ
165、170キロ+4球種持ちとか普通に出来たし
165、170キロ+4球種持ちとか普通に出来たし
改めて見ると3のゲームオーバーは特に不気味やね
亀田うざすぎw
コメント
3,8,9,12,14はやってないがクリア自体はどれでもそんな難しくない
個人的にラスボス倒すのきつかったのは4と7だなあ
4は単純に皇くんが打てなかった、7はニトロには勝てるがミニゲーム勝利が出来なかった
3そんな、むずかしいか?
シールドばっかと、現金を金塊?みたいなやつに定期的に変えとけば最終的にかなりええ選手できると思うんやが、、
3は、亀田の徴収を最低限にするためにいかに金を金目のものに変えとくかが鍵やね
7のヒーロー戦はらっきょう買占めかマオからもらう機械使わなきゃ厳しすぎるんよ
3で重要なのは金目のものへの変換と防水スプレーの買い込み。これさえ怠らなければなんとかなる。試合で勝てない?バントしまくれ!
スレ内に14で170投げる小学生がいるとか書いてあるけど170投げてくるのは小学生じゃなくて18歳だぞ(作品基準)
あー、パワポケおもろかったな
初めてのパワポケが4だったワイ、
最終チャンス(リードで操作開始)まで勝てず
7はヒーローが強すぎて難しかったわ
あとあんまり関係ないけど7裏のストーリーが好きやったわ
4はバグのおかげで試合に1回も勝たずに選手登録が出来るんだよなぁ…。育成重視だとよく世話になってたわ。試合に勝てよと言われたらそれまでだが
ちなみに11登場のプロ野球選手に射殺されたのはいないはず。レーザーに射たれて死んだのはいるが。いたらすまん
※8
リセット後小山が消えたりして外野が足りず絶望
6は智林兄弟をパワーアップさせてるか否かで難易度が急変すると思うんだ
なおアクメド
※9
11における射殺と言えば紫杏やね
これでシリーズ見限ったファン多いんちゃう?
5はぬるゲー過ぎて、慣れると他シリーズが苦痛になるレベル。
監督評価さえクリアしてれば選手登録が出来るとか、もうパワポケシリーズの中でもユルユルの難易度よ。
ミニゲームもコーチに話しかけなければ御神籤ぐらいしかしないで済むし。