スポンサーリンク

守備範囲が広いショートか堅実なショートか

鳥谷

1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:12:11 ID:1OO
歴代トップクラスの守備範囲を誇るが、送球精度に難があり、フル出場で年20失策以上するショート

12球団のショートの平均程度の守備範囲だが、守備は堅実で、フル出場で年5失策以内に抑えるショート

どっちが欲しい?

肩の強さ、打撃、走塁などは同レベル(ショートとしては12球団トップクラス)のものとする

2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:13:06 ID:OLV
全部欲しい

でコンバートさせる

4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:15:06 ID:iVn
堅実な方がええな

5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:15:17 ID:Vmw
より伸びしろがありそうなのを選びたいけど…
悩むな

6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:17:07 ID:6Xw
前者は外野で使いたい
堅実な後者で

7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:17:47 ID:1aR
同レベルなら後者や

8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:19:02 ID:r92
前者
守備範囲広いと外野サードにもよい影響がある

9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:19:48 ID:dQ7
後者やね
前者の肩が強ければ悩むけど

10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:20:37 ID:r92
あ、でも20失策以上だと全部エラーもあるな

11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:22:06 ID:1OO
>>10
まあ現実で考えられる範囲で
20~25失策くらいで

12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:23:14 ID:Rpv
後者をショートで。前者はセカンドにコンバートしたい

13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:25:30 ID:1h6
後者

14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:27:34 ID:s4P
これなら打撃がいい方かな

16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:29:52 ID:1h6
>>14
打撃同レベルって書いてるで
後者は鳥谷かな?

17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:31:20 ID:b9Q
安心したいワイ、後者を選択

18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:37:31 ID:1OO
>>16
前者は強肩で送球制度の悪い小坂
後者は今年の鳥谷をイメージしたで

19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)21:26:21 ID:0YD
小坂か鳥谷なら小坂やわ
小坂
 

20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)21:30:35 ID:Xck
no title

はい

22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)22:18:14 ID:CQr
歴代トップクラスの守備範囲が見たいから前者

23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)22:18:17 ID:snK
アウトに出来る打球が失策より多いなら前者。そうでなければ後者。


堅実な方が人気やなぁ


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    前者

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    だからUZRとかいうクソ指標出さなくていいから

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    >>10ってどう意味??

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    ※3

    20失策以上、で上限が書いてない
    だから守備機会で全部エラーとなるかも、てことじゃ

    後で訂正入ったが

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    UZRとWARはクソ

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    鳥谷よりボロボロ梵の方が守備範囲が広いとかオカシイなあ

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    20試合で20失策なら嫌だけど140試合で20失策ならおれは許せる

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    ※6
    今年の鳥谷は春先ひどかったからそれが響いてるんだと思うけど

  9. 9. やきう好きな名無し より:

    鳥谷去年は逆にかなりいいからなぁ

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    前者一択!

  11. 11. 浜風吹けば名無し より:

    後者は別に守備範囲普通なんやろ
    で、打撃走塁はショートでトップ
    やったら、20失策もしちゃうやつよりは使うわな

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    こんなん前者一択やん
    フル出場すればエラーの差よりはるかに多くヒット阻止できるし

  13. 13. やきう好きな名無し より:

    補殺で150個ぐらい差が付くんだから守備範囲の広い方だろ

  14. 14. 自称天才型@名無しさん より:

    圧倒的前者!そもそも追いつけないんじゃアウトに出来るものも出来ないわけでして

  15. 15. 自称天才型@名無しさん より:

    送球精度に難があるショートはエラーの数以上に
    ダブルプレー獲り損ね等の見えないエラーが増えるのが痛い
    「平均程度の守備範囲」で堅実なら迷わず後者

    外野特にセンターなら堅実さより守備範囲を優先する

  16. 16. ななしさん@スタジアム より:

    前者は衝突事故を起こしやすいリスクもあるな

  17. 17. やきう好きな名無し より:

    捕球エラーばっか考えてるようだけど送球エラーがあるんだぞ

  18. 18. 自称天才型@名無しさん より:

    普通に考えたらたくさんアウトとれる前者
    エラー20個分くらい余裕で取り戻せそう

  19. 19. 自称天才型@名無しさん より:

    エラー&目に見えないエラーしまくる小坂よっさんか
    堅実な方でエエわ

    ところで鳥谷より守備範囲広い奴とか、どこに行けば見られるんや
    少なくともセでは見た事ないんやけど
    観客席まで守れるで

  20. 20. 自称天才型@名無しさん より:

    堅実じゃないときついで
    ピンチの時にエラーされまくってみ…
    追いついた歯イイものの魔送球とか投手も観客もへこむわ

  21. 21. 自称天才型@名無しさん より:

    荒木と井端のショート、どっちが安心して見ていられたか考えたら後者

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました