スポンサーリンク

【悲報】ワイ西武ファン、ストーブリーグがつまらない

ストーブ2

1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)10:57:29 ID:HBp
なんてことだ…なんてことだ…

2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:00:02 ID:8rc
ストーブリーグなんてそんなもんやろ
ちな公

3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:00:59 ID:gI9
むしろ面白かった年なんてないやろ
少なくともここ十年くらい出て行く一方で注目されてるやつはほとんど入ってこない

4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:04:35 ID:DFh
光成君で我慢するわ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:05:35 ID:l2N
ピッチャー欲しい

6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:05:37 ID:Msn
わかる、ちな虎

7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:06:54 ID:jDb
阪神より100倍マシ

8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:10:48 ID:8rc
>>7
獲りに行く姿勢があるだけマシやと思うけどな
うちなんて出て行く一方やで

10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:16:44 ID:jDb
>>8
ちゃんと外人取ってるやん中島も取りにいってたやん
そもそも取りに行って全滅したのと
ほぼ取りに行かず終わったのとどっちが辛いと思てんねんや!辛いです!

9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:13:23 ID:vn2
コナニーの時間だあああああああああ

11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:19:02 ID:RbQ
???「まだ最後の大物が残ってるで(ズズズ」

12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:20:08 ID:R4H
面白いストーブリーグゆうのはどういうもんなんや
というか、猫ちゃんは昨日新外人の発表があったのに

13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)11:53:29 ID:sHN
ギンジローが残っただけでもプラスやろ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)12:07:25 ID:ESP
メヒア残留したやんけ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)12:15:24 ID:aoY
メヒアと炭谷が残ってくれたし後はなんでもええわ

18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)13:05:29 ID:Qw0
去年よりよっぽどおもしろいわ
というより去年がクソすぎた

19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)14:32:59 ID:9×9
流出の可能性がある選手は皆残留
そして球団はちゃんと補強する姿勢まで見せたのに何がアカンのですか

20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)14:36:40 ID:CU3
メヒア残留だけでもでかいわ

21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)15:37:28 ID:2gG
流出0で新外人もあんだけ獲って台湾エースまで補強して何言ってんの?
嫌みかよ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)15:40:06 ID:Dsi
炭谷残留したし小谷野も松坂も中島も獲得に動いたやんけ 贅沢抜かすな

ちなハム


あったけえなぁ

カクニー楽しみ


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    >>19
    大事なのは過程やなくて結果なんやで

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    毎年この時期は人的補償でウキウキしてるからね
    今年は人的補償が無くて寂しいんやな

  3. 3. やきう好きな名無し より:

    成功 ヘルマン放出 
    失敗 サファテ放出
    引分 涌井放出
    成功 片岡放出
    失敗 ボウデン・レイノルズ・ランサム

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    猫おおすぎィ!

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    最後の猫ちゃんたちの中にエルネスト君とギンジロー君が居るだけええわ。

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    にわかなんか釣りなんかわからんけど、何もないオフが一番いい。
    いろんなもん欲しがったら、きりがないで。

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    ワックワクさんは、翼と水掻きの生えた猫になったンゴ。
    何か飛びにくそうやな。

  8. 8. ななしさん@スタジアム より:

    写真和むわー

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    最初の写真でストーブの側にいるのは栗キャップ君とおかわり君という名前の猫やな。

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    まだ現役続けたかった赤田さんが帰ってきてくれただけでええやんか。
    補強というのは選手だけの問題やないやろ。

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    そもそもワクワクした時なんてない
    最近だとせいぜいシコースキーとった年くらいか

    石井一久とった年は26年ぶりBクラスと打撃コーチがデーブ就任のニュースで暗黒ハジマタ\(^o^)/と絶望してた

    だから今年なんてマシマシ(白目)

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    ※7
    涌井ウミネコ説

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    NPBで実績がある選手は取れなかったものの、ウチにしては珍しく主力流出はなかったし、円安のなか積極的に外国人選手取りに行ったんはええと思うけどなぁ。
    ここ数年じゃかなり良い方のストーブリーグのはずなんやが、このスレのイッチはにわかなんか?
    理想を言えば、ワイも松坂小谷野中島のうち二人はとって欲しかったと思うし、気持ちはわからんでもないけど。

  14. 14. 名無しさん より:

    メヒアと炭谷が残留しただけ充分だ
    あと外国人が活躍してくれればいい

  15. 15. 名無しさん より:

    小谷野獲れてりゃ百点満点だったけど、まあなかなかなもんです

  16. 16. 自称天才型@名無しさん より:

    ※10
    赤田 森慎二 土肥ちゃんに胸アツ
    来年から彼らのコーチ姿が見られるのか(涙)
    阿部も含めてコーチ陣が一気に若返った
    すぐに機能するとは思えないが楽しみだ

  17. 17. 自称天才型@名無しさん より:

    去年は人的補償という宝探しにワクワクしてました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました