1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:41:05 ID:KXR
西武のウィリアムスが今季限りで退団することが25日、分かった。鈴木球団本部長が再契約しないことを明らかにした。
ウィリアムスは左の中継ぎとして3シーズンプレーし、今季は登板60試合で6勝4敗、防御率2.96だった。(共同)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141125/lio14112522350003-n1.html
2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:44:31 ID:iWQ
グッバイウィリ者
制球安定してる日は打てる気せーへんかったわ
制球安定してる日は打てる気せーへんかったわ
3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:45:20 ID:vfC
サンキューランディ、フォーエバーウィリ者
4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:47:42 ID:xRH
さよならランディ
文句ひとつ言わないぐう聖職人選手だったよ
文句ひとつ言わないぐう聖職人選手だったよ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:47:44 ID:U98
どっかとるでしょ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:49:45 ID:axb
残念やなー
キレのある時のストレートがもっかい見たいからどっか取って
キレのある時のストレートがもっかい見たいからどっか取って
8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:51:05 ID:bPd
悲しいなぁ
ワイが生で見てる時に限って調子悪い投手だったけど、好きだったで、頑張れや
ワイが生で見てる時に限って調子悪い投手だったけど、好きだったで、頑張れや
7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:50:24 ID:5jc
何で切るん?年俸?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:51:34 ID:gkK
普通にエエピッチャーやと思ってたんやけど
何があったんや
何があったんや
13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:55:32 ID:iWQ
>>9
(39)がネックだったんかもな
(39)がネックだったんかもな
14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:58:00 ID:gkK
>>13
!?ほんまや!
結構若々しいピッチングやからそんなトシやとは気付かんかったわ
!?ほんまや!
結構若々しいピッチングやからそんなトシやとは気付かんかったわ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:51:58 ID:eou
新外国人獲ったからかな
12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:53:08 ID:sbq
まじかよ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)23:40:14 ID:UVV
投手3人とるし、場合によっては野手を入れる可能性もあるし仕方なし
サンキューランディ
サンキューランディ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:52:13 ID:Hln
悲しいなあ……
フォーエバーウィリ
フォーエバーウィリ
今年は大事な場面でも結構打たれましたし切られるのはしゃーないか…。しかし今の西武にウィリ以上に計算できる投手が何人いるのか。そこが不安です。
2012年か13年か忘れましたが、ピンチの場面を渾身のストレートでトカダを三振に斬って吠えるシーンがむっちゃ格好よかったです。
コメント
今年は登板する度にハラハラしてたからなぁ
年齢もあるししゃーない
悲しいなあ…
さいなら〜〜
どっかとらんかな
彼以上にリリーフで計算できるPなんてトモミーの一人だけや
ま~たヘルマンの時みたいに年齢でどうのこうのするのか…
全員蓋を開けてみないと解らん状況って怖すぎやで
中継ぎ外国人2人取ったからってその2人がウィリ以上に活躍できるかもわからないのに見切り発車すぎるやろ・・
岡島とりにいく?
年齢的にもしゃーない
なんか職員とかスカウトで残ってくれんかなぁ
補強が完全に後手後手。
やっぱ、うちのフロントは糞や。
※7
ヘルマンは今年急激に劣化したし結果的に見切って成功やったやん
そもそも見切りって発想があかんのやと言われたら反論はできへんけど、そこは外人やししゃーない
いつかは皆いなくなってしまうんや(悲嘆)
西武の左の中継ぎって誰がおったっけ・・・
切っとる余裕あるんかな
計算がある程度できるPが…
まあしゃーないやろ外国人枠余らせるだけの資金力あれば別だけど…
3年間ありがとう
ランディには本当に助けられたで