1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)20:20:20 ID:e57ffJDNe
西武は16日、秋季練習終了後に、来季用のユニホームと球団スーツの採寸を行った。
国内FA権を取得し、目玉として注目される炭谷銀仁朗捕手(27)も「測りましたよ」とニッコリ。
しかし球団からFAの話し合いは「もう少し待って」と言われたままで「何もありません」と予定も立たず。
「自分のことなのに、自分でもどうなるのかわかりません」と複雑な心中を明かした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000548-sanspo-base
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)20:22:55 ID:5ZWuuo83f
無駄になりそう…
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)20:29:40 ID:t56gPVbtD
どうなるかわかりません、って
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)20:38:27 ID:dsCcwkKDQ
銀仁朗の方は残りたいんかな?
球団の対応次第か?
球団の対応次第か?
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)21:02:10 ID:b5KzaOANm
残るってことやろ?
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)21:08:00 ID:RHoAvCdER
「いや、FAとかありますんで、僕は測るのいいです」
とはいえんやろw
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)21:16:21 ID:bQa8LwrqB
採寸して残留を促す高度な作戦
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)23:16:33 ID:R1kmBQtUs
残って欲しかったら先伸ばしにせんやろ
去る者追わずな球団やしな
去る者追わずな球団やしな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)23:18:49 ID:d6wvnPu3n
まあ引きとめんだろうな
やるなら過去にやってる
やるなら過去にやってる
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)23:20:37 ID:Et0MJ9YXZ
もう少し待って、の意味がわからん
待たして球団は何を優先してやることがあるんだ
待たして球団は何を優先してやることがあるんだ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)23:21:22 ID:8VUQRzGY1
残留やろ(願望
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)23:22:14 ID:bcO1v2rSp
測って記念にします
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)23:27:58 ID:Xsk8BnyrC
これ残ってくれる気ありそうなのに…「もう少し待って」って何だ?
中島を優先してるんかな
コメント
ひょっとして嶋待ちか?
ドラフトの結果次第ってことじゃないの?良い捕手取れたら対応変えるみたいな
残ってくれると信じてるから先延ばししてると思おう
実際は嶋の動向次第な気がしてる
(嶋の動向が気になるから)ちょっと待って
細川が戻って来るんじゃね?(適当)
松坂とナカジの動向を見てるんやろうか
あんまり金無いんやろうな
特に今年は5位だし収入とか厳しそうや
第一捕手に対する対応じゃない。
去年ドラフトで2人も捕手を獲得して一軍も経験させた。
ここで出てくる言葉は最低でも「じっくり話をしました」の類
※1
じゃね
嶋獲る、どうのこうのじゃなくて、あっちが行使濃厚なら、銀が行使しても宙に浮く可能性あるしな
動向が決まってからの方が、交渉しやすい
残ってください。第二捕手として
ってことだよね? 中日に来れば第一捕手確定でっせー
複数年契約を断ってる経緯からフロントからはFAで出て行くのが前提だと思われてるんじゃねえの
ユニとかスーツは後日に一人だけ採寸とか結構手間かかるから、残留した時のために計るだけじゃないのかな
キャンセルする時は簡単だしね
ただ残ってほしいんだけどね
嶋次第。
・嶋の動向待ち(炭谷の市場価値も変わる)
・ドラフトの結果待ち(捕手の選手層の変化)
・松坂と中島の動向待ち(資金の残量)
この状況で「もう少し待って」以外に何と言えと。
この後どう事情が変わるかも分からんのに、拙速に条件提示はできんやろ。