1: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:51:52.526
2: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:52:25.093
7: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:53:46.845
流石に足りると思うわ
4: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:52:57.512
なお25歳(2007年)以前のナカジの成績は以下の通りやが
これらも通算記録に含めるで
これらも通算記録に含めるで
56: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:20:33.207
>>4
22歳やば
こんな早くからすごかったのか
22歳やば
こんな早くからすごかったのか
6: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:53:29.360
9: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:53:56.172
10: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:54:14.774
12: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:54:34.966
13: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:54:59.561
14: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:54:59.623
余裕やろこれ
15: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:55:24.129
16: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:55:41.216
18: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:56:00.998
20: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:56:20.638
22: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:56:30.129
能力下がんないんか?
27: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:57:28.727
3000ぐらい打つんちゃう
24: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:56:44.039
26: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:57:15.831
28: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:57:49.055
30: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:58:45.995
32: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:59:14.370
34: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:00:08.203
35: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:00:52.941
49: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:11:38.415
>>35
最終年も悪くないな
最終年も悪くないな
37: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:01:25.793
39: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:01:50.741
40: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:02:06.890
通算2588安打は王貞治氏の2786安打と門田博光氏の2566安打の間の
歴代第4位である
歴代第4位である
41: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:02:28.211
結論:アベレージヒッターが強すぎ
以上や
33: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:59:58.205
めっちゃレジェンドやな
44: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:06:12.890
得能あれば能力落ちても最低限の成績残せるからな
48: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:09:14.859
35~36にかけての劣化が酷いな
ショートメインなら持った方かもしれんけど
ショートメインなら持った方かもしれんけど
54: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:18:06.822
パワプロの劣化が緩すぎなだけ
絶対こんなことならねえわ
絶対こんなことならねえわ
50: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:12:21.912
実際違反球打ってた選手が帰ってきたらあそこまで衰えてたのびっくりするよな
51: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:13:00.893
もし西武に残っとったら源田出てくるまでずっとショートやったんかな
57: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:21:10.988
>>51
多分片岡のFAでセカンドコンバートちゃうか
金子が最初ショートやったし
多分片岡のFAでセカンドコンバートちゃうか
金子が最初ショートやったし
55: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:19:06.162
アベヒ広角は強いわ
62: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:26:03.877
流石に強すぎる
おすすめ記事
コメント
こんなのやる前から分かりきってるやろ
やるなら今のナカジじゃないと
やってるとストレス溜まるけど見てる分には怪我多いぐらいじゃないと安定しすぎちゃうからな
2024オーペナはアベヒめちゃ強いよなぁ
上振れはあるだろうけどずっとNPBに居れば届いてただろうな…
今シーズンどうするんやろうね
日本復帰後ってぶっちゃけそこまで成績落ちたわけじゃないよな
復帰1年目こそ低迷したけどそこからしばらく打率2割後半マークしてたし試合に出ればヒット自体はコンスタントに打ってた印象
守備範囲の狭さから使うポジションに困って外国人がライバルになるファーストDHあたりがメインになったことと加齢の影響か怪我離脱が増えて出番が出場試合数が安定しなくなったのが大きいと思う
マイナー含めれば届いてるやろ
アベヒが消えた年から成績ガタ落ちしてて草
>FA、海外FA、ポスティングをなしにして西武から出られなくする
これでも出ていかれるのかなしいです…
盛り過ぎだけど2200安打くらいはいったかもね
なんでパワーBちょうどやねん
五輪で試合に出られない期間考えたらちょっと上目に査定しとくもんだろうが
これは中島裕之
逆山崎裕之さん
昔のパワプロのCPUて真向勝負してくるから安打数が増えすぎる気がするけど今は改善したのかな
今のナカジの基礎ステータス
栄冠のクソ強い新入生みたいやな
フル出場150安打とかが余裕だった時の2年のロスはでかいわな
その期間メジャー出場できてたら違ったろうけどさ
こんな功労者をロッテ送りとかさすが西武だな😰
そりゃアメリカ行ってた2年で70本ぐらい打ってれば届いてる数字だしな
やったなあ、fa出ていきそうなのに残留させて来季も主力にしたの。
森まではやった。
山川からはやってない。
2500は打て無いけどあの3年間で3割30本は達成してた気はずっとしてるオーペナだとアベヒ効果で成績が横ばいだな
アメリカ修行編を経たから長くプレーできた可能性があるとも思うわ。
ナカジは向こうで手首を骨折してアジャパーよ
オリ時代も頑張ってたけどくしゃみしてギックリ腰はもう身体にガタが来てる証拠だし
>>17
ポスFA以外で西武がわざわざトレードで主力差し出すとか何も知らないニワカの自己紹介か?
パワプロ14、15あたりだと、3000安打、400本塁打の超絶レジェンドになる
>>21
行かなきゃ40過ぎまでやる必要もなかったとも言えるが
そしてひっそりとプロ初ホームランを打っている山野辺
13、14年だけ試算してそれ以降は現実準拠にするだけでも2000本は余裕やろ
西武時代にもっとホームランを打ってると思い込んでた
オリ最終年の制限越減俸飲んで残留していたら
多分2000本はいけてたかも?
2030、31年の野村が20HR打ってるのエエな
リアルでもそれぐらい打って欲しいな
ネタとしちゃ面白いが
去年のスイング思い出すと悲しみの方がまさる
西武時代のナカジの人気考えるとFAしなかったナカジをトレードに出したらまあ荒れそう