スポンサーリンク
スポンサーリンク

西武・平沢大河が入団会見「キャリアハイを」

458
246: 名無しさん 2024/12/12(木) 16:33:39.03
【ようこそライオンズへ!】平沢大河選手入団会見
https://www.youtube.com/watch?v=WY0peuubOW4


218: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:45:56.24
西武移籍の平沢大河が入団会見「キャリアハイを」 編成トップも期待「レギュラー候補」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e3d8f41897187b092ee8179986eb6875bcb415

 9日に行われた現役ドラフトでロッテから西武に移籍した平沢大河内野手が12日、埼玉・所沢市内で入団会見を行った。背番号はロッテ入団時から付けてきた「13」から「39」に変わった。

214: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:35:15.56
平沢ユニ似合ってるわ

241: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:48:05.729
西武顔ではある

15: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:31:15.178
ようやく目覚めるのか

135: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:39:30.090
ついに平沢がスーツ姿で球団事務所に現れたか

44: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:33:57.859
オコエも現ドラだけど開花したな

49: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:34:16.624
高校時代の平沢って凄かったん?

57: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:34:55.949
>>49
欠点がないのが欠点とまで言われた男や

78: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:36:04.907
まあ西武ならチャンスはもらえそうだし

74: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:35:49.328
一軍半の選手にしてみれば現ドラ西武は最高やろうな
特に野手はガラガラすぎる

108: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:37:33.909
高木豊のお墨付きやで

高木豊氏は、今回の移籍について「西武は外崎修汰を外野にコンバートすると言っていて、二塁手を探してもいない。平沢は内野もできるから、はまってきそうな感じもする。打てればレギュラーとして認めてくれるだろうし、スタメンの可能性もある」と分析した。
https://baseballking.jp/ns/463103

365: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:01:18.737
>>108
外崎ってサードやろ?
適当こくなよ

126: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:39:01.894
通算打率.190
通算出塁率.294

2軍でも直近3年の出塁率は4割弱だし選球眼だけは1軍レベルや

142: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:40:00.716
>>126
ワイはこのタイプはキッカケあれば行けると思うわ

178: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:43:09.708
二軍だけどこの成績逆にすごい気がする
no title

183: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:43:39.549
>>178
クソみたいな打率からのかなりの出塁率

199: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:44:35.458
>>178
この出塁率と三振数って前に飛ばせなくて三振orフォアボールが極端に多いとかか?

416: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:08:33.006
平沢「キャリアハイを目指す」
キャリアハイ .213 5本

もう少し高い目標をだな

451: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:14:02.713
>>416
まあ西武ならこれでも1軍は確実ちゃうか

424: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:10:05.029
.214打てばキャリアハイや!

479: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:17:43.533
平沢10年目って震えるわ

295: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:52:51.863
西武で花開いてくれや

468: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:16:04.318
腐ってもドラ1ですし西武でブレイクしてや

引用元:

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733802909/

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 101. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>23
    外様であることを除いてもそんなに待たないよ
    それで待つなら愛斗や将平だって30代くらいまでは面倒見たやろ
    出塁率が.330くらい突出できるなら別やがそれならレギュラーか準レギュラーの立場だろうしな

  2. 102. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    それで怪我されたら嫌だな
    ただでさえ日頃使わない筋肉使うし

  3. 103. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>26
    2018年の時と明らかにボール違うからなぁ
    あの時のボールと今の西川ならもっと打ってるんちゃうかね

  4. 104. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>32
    今年はチャンスがなかったけどそれでも平沢はチャンスを与えてもらってきた方だよ
    その上で出塁率以外の強みを発揮できなかった
    いくら打率より出塁率が1高くてもベースの打率が低いと使いにくいんだわ

  5. 105. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>41
    目標にしやすいなら別に何でも構わんよ
    1打席やワンプレーを必死にやってれば結果はついてくるしそれで駄目ならそれが実力

  6. 106. 地平を駈ける名無しさん より:

    スイング綺麗で選球眼良いなら栗山に弟子入りしたらハマるのでは

  7. 107. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>42
    入るチームを間違えたみたいに映るわ
    高校時代の平沢はもっと低打率の長打タイプでスラッガーに見えた
    でもロッテは球場的にもそういうタイプが育ちにくいし育成方針も率を高める方向だから
    ヤクルトの神宮で伸び伸び伸ばしてたらもっと違った結果になったかもなあ

  8. 108. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>43
    平沢の話やろ?
    レギュラーが源田しかいない(西口談)やから打てればレギュラーってその通りの意味じゃん

  9. 109. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>49
    まあ今年の愛斗も期待以下の内容だったし
    来年は平沢と同じく次の期待枠にポジションを奪われる立場やろ

  10. 110. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>51
    球数稼いでくれるだけでも違うわな
    3球以内にゴロやポップフライは見飽きた

  11. 111. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>67
    規定に達してて出塁率.350ってリーグ3位だからな
    レギュラーどころか球界でも上澄みだよ

  12. 112. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>68
    伊東勤「おかしいですよね。何でかな〜」

  13. 113. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>70
    ほぼ今年の西川やん

  14. 114. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>1
    平沢
    平沼
    栗山
    龍世
    の選球眼カルテット並びの打順とかちょっと見てみたい笑

  15. 115. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>83
    うちに強かった安田もなぁ
    藤原は存在感を示してるけどロッテファンにとって平沢安田藤原が次世代のロッテを担うって思ってただろうな

  16. 116. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>100
    待球だろうがある程度の出塁率を稼いでくれるだけでも使い道はあるよな
    愛斗は残念だったけどあの立ってるだけで四球みたいなケースでも無理矢理三振しにいく姿勢はさすがに無理だった

  17. 117. 地平を駈ける名無しさん より:

    打撃陣が悲惨な状況だから新しく入ってきた選手は過去の成績がどうであれ期待してしまうよ
    ソフトバンクから入ってくれた仲田にも期待しとるし

  18. 118. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>95
    西川の守備はともかく
    得点圏打率は機会少ないための上振れよ
    二軍でもそんな傾向ある打者じゃないし

  19. 119. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>98
    1000打席立ってまともにレギュラー掴めなかった選手になんの望みをかけるんだよ

  20. 120. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>100
    愛斗のが格上だぞ
    通算成績ちゃんと見てきなよ

  21. 121. 地平を駈ける名無しさん より:

    ラストチャンスだな
    西武でダメならもう後はない

  22. 122. 地平を駈ける名無しさん より:

    打率0で出塁率3割の逆愛斗を見せてくれ

  23. 123. 地平を駈ける名無しさん より:

    さすがにキャリアハイはハードル低すぎるから西武のスタメン定着くらいの目標にしてほしい

  24. 124. 地平を駈ける名無しさん より:

    ロッテ時代の応援歌を聴いてみた
    西武でも応援歌作ってもらえるように頑張れ

  25. 125. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>10
    栗山の後継者になってくれんかなと妄想

  26. 126. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>123
    実際どっちが低いのか悩む

  27. 127. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>93
    なおプロ年数もう終わりだよ

  28. 128. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>90
    これに期待してる奴は現実が見えて無さすぎる

  29. 129. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>9
    どんだけどんぐり集めんねん
    トトロか!!

  30. 130. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>40
    黄色いおじさん「ひら沢」T作りそう

  31. 131. 地平を駈ける名無しさん より:

    高出塁率が売りな所の他背番号まで呉念庭と同じなんだね
    オールドファンにとってはデストラーデのイメージが強いと思うけど

  32. 132. 地平を駈ける名無しさん より:

    打率の割にってだけで別に出塁率自体が数値として高いわけでもないやん

    三振も多いしシンプルに打席で消極的すぎるだけやろこれ

  33. 133. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>98
    バッティングの期待値あんまり変わらないなら
    守備の差は大きいと思う
    まあやっぱり限ドラは行き当たりばったりだね

  34. 134. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>90
    活躍したら逆に文句言いそう、本当に西武ファンなのかな?

  35. 135. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武って平と田が付く選手多いね

  36. 136. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>24
    木村って良い選手だったよな…

  37. 137. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>61
    このコメントも削除されました。

  38. 138. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>132
    出塁率が高いって普通は打率に対してってのが当たり前だし四球多い選手はそら三振も多くなるんだから的外れな意見過ぎる

  39. 139. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>134
    どう見ても西武ファンじゃない。ただ文句つけたいだけのアンチ

  40. 140. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>121
    西武関係なく現役ドラフト出された時点でもう後が無いと思う。
    1年で首になる選手も多いし

  41. 141. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>128
    現役ドラフトって当たればラッキー感覚なそんな感じのイベントだと思うけど。最初から期待していくもんじゃないような。

  42. 142. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>58
    ベッケン「それはとても難しんだ。」

  43. 143. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>138
    このレスこそ的外れやろ
    そういう事を言ってるんじゃないとわかるやろ

  44. 144. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>135
    最近、西武に増えたと思うのは

    ①同じ名前(佐藤、渡部、せいや・・・etc)
    ②頭に平がつく
    ③九州出身者(特に福岡と大分)
    ④イケメン
    ⑤長身
    ⑥ユーティリティ(ただしどんぐり)
    ⑦外様型生え抜き

  45. 145. 地平を駈ける名無しさん より:

    もうドングリの中でも松原の名前もでないな

タイトルとURLをコピーしました