248: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:02.64
はいまけー
247: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:39:59.29
いかんかー
265: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:50.55
ど貧打
254: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:19.37
おわた
252: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:07.08
おつかれ
260: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:27.35
なんか淡々と終わったな…
じつにつまらん
じつにつまらん
291: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:44:16.27
今結果見たけど2安打ってなにこれ…
268: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:41:01.50
カード2勝できただけよしとしよう
263: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:43.44
これでヤクルトが上向いて明日以降勝ってくれるのを祈ろう
302: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:17:34.11
313: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:18:15.92
5回4失点はともかく内容がいただけない
563: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:33:00.82
菅井抹消なら来週誰になるかね
582: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:34:36.78
>>563
與座ちゃうかな
與座ちゃうかな
595: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:35:29.93
>>563
来週も菅井でいくんちゃう
来週も菅井でいくんちゃう
264: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:48.50
今日はリリーフがちゃんと投げてくれたのでそこは収穫
302: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:46:02.61
勝ちパターン休めたからよし!
とでも思わんとやってられんね今日は
とでも思わんとやってられんね今日は
272: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:41:17.62
せいやんの穴がデカすぎる
蛭間も平沼も内容悪すぎるわ
蛭間も平沼も内容悪すぎるわ
435: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:14:29.75
聖弥故障以後のレフトの打率が.094ってひどすぎだろ
159: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:30:45.96
岸が怪我してなければな
299: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:45:31.87
まあ去年の惨劇からいきなり打てるやつたくさん生えるわけねーんだわな
275: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:41:44.30
明日負けたら久しぶりのBクラス落ちの可能性もあるんか
303: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:46:08.19
2番滝澤3番渡部じゃなくても偶発的に点取れるときは取れるけどいかんせん形になってないからおもんない
310: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:48:13.76
>>303
1西川2滝澤3渡部4ネビンの頃は楽しかったな
1西川2滝澤3渡部4ネビンの頃は楽しかったな
318: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:49:54.86
>>303
その4人全員出てるときは、たまに下位で一人二人出てると結構な割合で返してくれてたから楽しかった
その4人全員出てるときは、たまに下位で一人二人出てると結構な割合で返してくれてたから楽しかった
360: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:58:43.13
西口インタビュー
「菅井、そこまで球速出てないのに落ちるのも早かった。中6日?そんなこと言ってるからダメなんだ。二軍で中8日あけてるんだから、真っすぐ駄目ならほかの変化球使わないと。来週も予定でいる
聖ヤン抜けた穴が埋まらない。結果を出してくれる人間がいない。スタメン苦労する。明日からも同じ布陣で行きますよ。」
辛辣www
362: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:59:32.71
>>360
入れ替えなしか
入れ替えなしか
371: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:00:56.98
>>360
変えないんかーい
変えないんかーい
376: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:01:39.34
>>360
まぁ菅井は阪神戦に当てるために木曜にしたんちゃうかな
確か日シリ調整の阪神打線抑えてたよね
まぁ菅井は阪神戦に当てるために木曜にしたんちゃうかな
確か日シリ調整の阪神打線抑えてたよね
28: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:44:30.129
まあ聖弥と夏央が完治しないと打線グロいな
167: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:00:42.372
学徒動員するレベルで負けが込んでるわけじゃないから推移を見守るしかないわ
まず夏央とせいやん復帰してからがどうなるか
まず夏央とせいやん復帰してからがどうなるか
168: 名無しさん 2025/06/05(木) 17:17:12.45
6/6(金)の予告先発
(G-E)赤星優志×ハワード
(S-H)山野太一×モイネロ
(DB-F)バウアー×伊藤大海
(D-M)大野雄大×小島和哉
(T-B)村上頌樹×東晃平
(C-L)森下暢仁×髙橋光成
(G-E)赤星優志×ハワード
(S-H)山野太一×モイネロ
(DB-F)バウアー×伊藤大海
(D-M)大野雄大×小島和哉
(T-B)村上頌樹×東晃平
(C-L)森下暢仁×髙橋光成
171: 名無しさん 2025/06/05(木) 17:18:35.40
>>168
明日光成か
光成今井武内かな
明日光成か
光成今井武内かな
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749122249/





コメント
>>44
平沢とか山村とか2軍でも大して打ってないのにな。不倫とかネットナンパとかの不祥事起こしるやつしかおらんのに寝坊1人外して何が変わるのか?
広島さんは明日もこの調子で頼むよ
>>3
他に打順上げる選手いましたっけ?
消去法でここまで上がるんだわ
>>31
わいはド素人やから技術的なことは何もわからんし口出せんけど、キャッチングの差なんかねえ?
マツダって確か結構グラウンドに癖のある内野なんだよね?
セカンドサードどうするのかな
投打が悪い意味で噛み合った負け方だから、捨て試合と割り切ればええわ
それはそれとして5番から2軍打線なのはそろそろ何とかなってもらいたい
>>91
外崎の代わりで同じくらい打てるなら十分じゃん
今の代わりは元山山村児玉じゃ貧打すぎるよ
負けるたびに佐藤のくだりやるのギャグなの?
広島も秋山とか言うお荷物抱えて可哀想
あれホントに2000本まで面倒見るんか?
昨日アビラの今季成績見て勝ち確くらいに思ってたから余計ショックがでかい
何だよ2安打って
毎試合高校生に演奏しに来てもらえよ
>>76
まだまだレベル的には低いってことがわかっただけ良い薬になったかもしれないね
でも育成21歳にしてはようやっとる
徐々に投げるイニングも伸ばしていきたいわね
毎度毎度5回アップアップじゃ中継ぎが潰れる(今日は負けパだし良いけど)
ピッチャー打たれた時にバッターが逆転できない
菅井もよくなかったがそれら以上にバッターが酷い
>>110
昨日も誰かが言ってたけどセの「神宮補正を受けてるヤクルト投手」と「バンテリン補正を受けてる中日投手」の防御率って参考程度にしかならんよねってことやな
佐藤は佐藤でも今はサトテルが怖いわ!ウチと当たる間に冷凍されてますように
>>4
蛭間とベッケンって現役ドラフトになるか?
秋山さんに
強烈な恩返しされそうな気がしてやだな
>>6
二人ともお試しならいいけど、起爆剤としての戦力にはならんからなぁ。そして昨年ほど未知の戦力にすがらなくてはならんほど絶望感はないし。
>>45
お前ら打てないでキレるのに、それで穴がある林村田つかったら更にキレるやろが
打線と菅井には西口がオコしてたしその通りやな
中1週以上経ってこの内容だと先発としてはきついし打線は2安打じゃ勝てん
負けは残念だが連敗しなきゃよし
明日の試合は頼むで
蛭間と長谷川どっちが上かって言われたら
右左の違いはあるけど断然長谷川の方が上だな
打つ方も打ててないけどたまに長打もあるし当たればホームランも打てるし
走る方も守りなんてだいぶ差が付けられてるし
蛭間の場合打つ方もそうだけど走るのも守りも危なっかしいんだよな
これが打てるんだったら別だけどこんな状態だったら
走れて守れる長谷川使った方がいいだろ
>>30
ワイは別に上げてもいいと思ってるよ
ただ、普通に打てないからキレるなよと言いたいだけだわ
明日パテレでもdaznでも見れないとか悲劇やんけ
スポナビで追っかけるしかないんか
>>114
指数的にはおかわりさん2011クラスと聞いて卒倒しそうになったわ
>>114
ベルドで1試合3発ぶちこまれたことあるからな…
あれも4年前か…時間進むの早いな
>>4
ずっと頭空っぽな打席だったな振り遅れてばっかりや
今の蛭間使うなら仲田とかの方がマシじゃないの?
広島でのカープ戦となると、野手の控えが岡田と鈴木だけなんてのがあったな(2021)
源田の1試合3エラーなんてのもあったな(2023)
天然芝大丈夫かな
>>4
これが正常では?
阪神は打線ホッカホカやし本当の投手王国気づいてるし12球団1の指標だったはずや
ただ何が起こるか分からんし1戦1戦勝てる勝負があればええな
>>130
気づいてる→築いてる
>>123
jスポーツオンデマンドに入った
予想以上にヤクルトの投手良かったからな
よく勝ち越したよ
>>104
だったら審判がド下手くそなだけやな
敗因は菅井と打線だけどプレー見ていて1番イライラしたのは蛭間
しょうもない激突かますしワンバンしてる球振りに行くし最悪も最悪
別にそれがなかったからと言って負けが消えるわけではないけど現地でこんなの見たくなかった
>>99
佐藤が良くなってきたの最近なんですけど
せいやんが帰ってくるまでの辛抱やで
>>128
あそこセのチームも守備大変そうにしてるからなあ
マリンでやるセのチームみたいな感じだろう
>>75>>99
上がって来もしない選手のたらればほどくだらないものはない
確かにいい選手かもしれないがチームルールすら守れない奴は再建期のうちにはいらんよ
>>101
寝坊だけだと思ってるのが浅はかなんだよ
>>23
ここまで成長が見えないのはキツイよな
選手層がね
先発もリリーフも内野も外野も捕手も薄い
再建期でチーム引き締めの時期に
プライベートならまだしもチームの行動規範を守れないようなやつが
使われると思っているそのお花畑な脳みそは一体全体どうなっているのか
たかが寝坊、ではないよね
>>2
西口さん少し打順コロコロさせすぎなんよね
投手出身だからその辺あんまり分かってなさそう
あと山村の打順上すぎ
二軍では打てるレベルと二軍でも打てないレベルの住み分けしないとだめよ
今の山村は正直スタメンで使う状態ではないし、使うにしても8番にしないとクリーンナップに気軽に投げられてしまう
ボスといいハワードといい初見の外国人にはとりあえず苦戦するな
蛭間や平沼にチャンス与えるぐらいなら、セリーグ対策で松原の方がまだマシな気がするわ
広島戦といえばコロナ蔓延して控えほとんどいなかったのに強硬開催させられたやつとコリジョンサヨナラ
>>43
群馬案件じゃないのか…?
>>101
プライベートとチームの行動規範の区別もつかないのは
社会人として問題あると思う
せいやん今のところ10日の阪神戦には帰って来れそうなのか
広島行けないのは残念だったけど早く治してせいやん離脱後の打率が1割以下の有象無象レフトを蹴散らしてくれ
>>121
ハッセと蛭間を比較対象にしてる時点で意味わからんわ
ポジション競合してねーだろ
>>3
牧野は打てるけど打順がコロコロし過ぎてて各選手が調子安定させられてないように思える
調子見て上げ下げするならまだしも毎日お試ししてるようだと困るよね
蛭間打てないのはもうわかりきったことだけど
守備がまともに普通に守れるようになったという
コメントをたくさん見たが
ホームで今日みたいな守備みると
とても及第点の守備とはいえんな
せいやんより上手なんて意見もあったけど
岸もまだかかりそうだし誰もおらんしな
5/18にセレモニアルピッチしたジャニーズの子?が「ふぉ〜ゆ〜ちゅ〜ぶ」ってyoutubeで動画upしてたで!
>>37
育ててる段階だろうね
守備は西武の全外野手でも3番目に上手いし
早く仁志コーチのマンツーマンの順番が回ってくるといいんだけどね
せいや遠征行かないんかい
阪神戦もいなそうだな
>>48
38と同じ人?
>>153
雑談と間違えてしまったすまん!
広島戦と言えば、中島イレギュラーで顔面骨折と、岸が若手の頃の中崎に負けるとかいう時代は終わったか
GWのモイネロ戦以来の子連れ現地でした。
なかなか子供に西武が勝つとか見せられないなあ
>>152
1割バッターのレフト守備が3割バッターより多少優れてたところでね…
>>127
マシかはわからんけどそうすると代走要員いなくなってこないだの檻二戦目みたいになって苦しくなるんだよね、仲田は間違いなく戦力だから逆にベンチにいて貰わないと困るっていう
四球連発で自滅してくれる訳でもなきゃ2安打じゃ勝てんて数少ないチャンスだっただけにセデのゲッツーが痛かった
ラミレスが良かったのと佐々木の結果的に無失点はポジ
マツダいい印象ないけど光成今井武内なら勝ち越したいわね
>>115
流石にその二人だとレベチすぎる
蛭間は他球団でも1軍レベルだけど先輩の方の渡部は……
セデーニョがここまでダメなのは予想外だったな
NPB経験者とは思えんくらい対応できてないやん
>>144
言うて二安打のうち一本はその山村やで
試合に出てない選手が過剰評価されるのが常とは言え夏央への幻想が膨らみすぎてる気がする
夏央のOPSは.611で叩かれまくっていた頃の外崎より低いんだけどな
守備はともかくそこまで打撃に期待していい選手じゃないよ
>>128
一番心配なのが外野守備太陽光のせいでよくボール見失うって言うし
>>60
目のトレーニングとかしてたけどあれ今あったの?って思っちゃうわ
どんな弱いチームでも3割勝てるんだろ?そういう事だよ。
そう言えば滝澤どうしたんや、また怪我け
>>163
ベッケンは同意やが蛭間が他球団一軍レベルは他球団を舐めすぎやろ
秋山さんは明日から大活躍するんやろうなあ
って、眠っといてくださいな
恩返しはいらんのです
「ルーキーの代役」という立場まで落ちてる選手がこの体たらくなんだもんなぁ…
今まで外野手埋まらん訳だわ
>>114
2020ドラフトは牧ばっかり言われてるけど、そもそも早川よりもサトテルでしょ、とは思ってた
もちろん早川は良い投手だけど、当時から野手の補強は急務だったわけだしね
>>154
3番目…かな?
西川長谷川の次?岸の次とかせいやんと同じくらいじゃないか?
>>165
そりゃまだ怖い打者だと思われてないし交流戦だからなおさら相手バッテリーもマーク外してるからね
盗塁でも上手いなら警戒されるんだけど山村だと今のところ塁に出ても大量失点に結び付かなそうって思われてるでしょう
>>154
3番目に上手いかぁ?って思ったけど比較が渡部平沼って考えるとそうなるのか仲田の方が上手そうですらあるけど
モンテルは守備機会そんな見てないからわからんが
>>42
去年の惨状からして、今年新規の客が来る可能性は低いだろうしな…
数年通して見てるファンは愛也などの覚醒を喜べるけど、
ライト層にまで認知される新しいスターはいないしね。
>>11
それは流石に試合見てないでしょ
入れ替えるなら山村とだよ
>>166
他の選手が苦手な小技使えるからな
源田が自分のことを謎にスラッガーと思い込んでるのか振り回してるから2番に置きたいのはある
>>12
滝澤しかおらんやん
>>155
抹消したの土曜だから上がれるの水曜からよ
>>121
そら、大卒ドラ1と高卒育成や
ぶっちゃけ現状長谷川が完成形だったとしても成功の部類や
>>13
去年よりは遥かにあるが結局キャンプやった程度だから上がったとはいえこんなもんなのよね
>>29
何故かいろんなところが将平に似てる
フォーム変えまくるとか
いいこと言ってみたがる感じとか
いまいちウリが見えない選手タイプとか
上位をキープするには先発が苦しい試合も勝てるようにならないと厳しいな
野手は入団後3,4年は成長曲線見て26ぐらいが最終評価の方針
まだ守備も打撃も修正する時間があるようで良かったな蛭間
>>143
もしかしてオンカジ絡んでるのかね?
>>19
なぜ5番にしないのか謎よね
なんだかんだみんな蛭間好きで、何とかモノになって欲しいと思っている。
ただ弱点が明確なのに改善されていないからナベQにも苦言を呈されるわけで。
南米リーグにでも行ってストガイと対戦しまくれば覚醒しないもんだろうか。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202506050001583_m.html?mode=all
1時間前くらいの金子記者の記事
せいやんが10日の阪神戦で復帰できる見込みはあるらしい
せいやん10日に戻ってきそうでよかった
>>153
この子の事、今まで知らなかったけどガチファンで嬉しい
>>173
ルーキーの代役の半分もこなせてないのが外野埋めてたわけだし、今思うと狂気やな
その選手をドラ1単独で取ったのはもっと狂気だけど
>>170
足攣ったんだと
夏央明日は出れるのかな
どうせ打てないんだから守りだけはしっかりで
サード夏央、セカンド元山でいいのでは
レフト守備 は諦めるしかないね
打球あんまり飛ばないことを祈るしか
>>163
蛭間とベッケンなら、一応一軍で6本打ったことのあるベッケンのほうが他球団は魅力に感じるんじゃないかなあ
まあどちらにしても低レベルな争いで悲しいが……
せいやんはDHで使うことも視野に入れた方がいいと思う
このままの起用法だとたぶん復帰してもシーズン最後まで出続けるのは無理だろう
オフにもう一度下半身を鍛えなおして来年から外野で完走目指すくらいのつもりでいってほしい
>>21
そうは言っても考える野球を教える大事なキャンプで蛭間や岸をファーム調整にしてしまったのは西口政権では?
>>180
試合見てないやろ。
源田は球数投げさすためにカウント早いストライク見逃しすぎやねん。
今日なんかお前しか当たってないんだからもっと積極的に行けやって話やん