394: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:15:30.17
西武
先発 隅田 知一郎
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(左) 渡部 聖弥
4(一) ネビン
5(指) 中村 剛也
6(三) 外崎 修汰
7(遊) 源田 壮亮
8(右) 長谷川 信哉
9(捕) 古賀 悠斗
先発 隅田 知一郎
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(左) 渡部 聖弥
4(一) ネビン
5(指) 中村 剛也
6(三) 外崎 修汰
7(遊) 源田 壮亮
8(右) 長谷川 信哉
9(捕) 古賀 悠斗
395: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:15:36.69
ロッテ
先発 石川 柊太
1(右) 山本 大斗
2(二) 藤岡 裕大
3(中) 藤原 恭大
4(一) ソト
5(指) 石川 慎吾
6(三) 池田 来翔
7(左) 西川 史礁
8(捕) 佐藤 都志也
9(遊) 友杉 篤輝
先発 石川 柊太
1(右) 山本 大斗
2(二) 藤岡 裕大
3(中) 藤原 恭大
4(一) ソト
5(指) 石川 慎吾
6(三) 池田 来翔
7(左) 西川 史礁
8(捕) 佐藤 都志也
9(遊) 友杉 篤輝
380: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:36:47.78
西武(本庄子猫スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 杉山 遙希 左 7.11
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 佐藤 太陽 左 .333
2 三 山村 崇嘉 左 .227
3 指 セデーニョ 右 .440
4 一 村田 怜音 右 .267
5 二 野村 大樹 右 .500
6 右 平沢 大河 左 .167
7 中 松原 聖弥 左 .220
8 左 蛭間 拓哉 左 .220
9 捕 古市 尊 右 .250
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 杉山 遙希 左 7.11
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 佐藤 太陽 左 .333
2 三 山村 崇嘉 左 .227
3 指 セデーニョ 右 .440
4 一 村田 怜音 右 .267
5 二 野村 大樹 右 .500
6 右 平沢 大河 左 .167
7 中 松原 聖弥 左 .220
8 左 蛭間 拓哉 左 .220
9 捕 古市 尊 右 .250
366: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:05:19.62
孫猫スタメン(vs CLUB REBASE)
6コージ金子
8澤田
D林
3ガルシア
5川野
2是澤
9オケム
7ラマル
4福尾
P青山
0: 中継 2025

0: 名無しさん 2025
<コメントNGされたIP一覧>
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準は
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
三振だろ本来
あれでスイングとられないなら打つの超楽じゃん
>>475
最低に2割あれば
打力とブロッキングのが大事
餃子の両面焼きってなんや
塁審のアレはともかく、ストライクゾーンに投げてといも当たらんかったやろ
まあ藤岡切れると思えば
1発で点とるのが攻略法だから山本起用して上位に置くのはまぁ分かる
そこまで出来てなぜ寺地を出さないのかは本当にわからない
うーんこれは上手く打たれた
審判が敵に回っとるやんけ
ヒットなるんかい
山本は見切ったって印象じゃないな。
誘ってくる球だと信じて見送ることを決めてた感じな打席
あそこ三振にならなかったの痛いな
>>323
ウチはFAじゃなくない?
人的とトレードと戦力外拾いでしょうが
>>505
隅田が首何回か振っての選択だからしゃーない
あーあ理不尽パイアのせいでおかしなことになってきた
直球狙われてたなー
藤岡になんで落ちる球使わないんや
>>503
やっぱそんなもんよな、サンガツ
まあいくらなんでも1割ないのはやべえが
塁審さあぁ…
三振でチェンジなのに塁審のせいでピンチになってる
また外崎変な動きしてたな
チョコパイアさぁ
藤原嫌だなぁ…
いくら調子が良くても1人くらいは合う選手はいるよね
三振で終わってんのにな
塁審ほんま…
藤岡マジで絶好調やな
山本の打席がもったいなかったなぁ
落ちる球ほぼ捨ててたしストライクゾーン投げてても打たれんかったやろ
藤原は昨日からいい感じだから嫌だなぁ
裏をかいてのストレート勝負だっただろうけど、反応されてしまったな
ラストボールが甘い
2ストライクまでは球の威力でいいけど2ストライクからはコースも意識していいんだがな
アウトコースの速い球、これも落ちています←?
藤原は翻弄できてるな
だいたいハーフスイングなんか映像でハッキリ出るんだから毎度映像判定しろよ
>>527
首振って投げたからな、隅ちゃんが怖がりすぎやなぁ
イケメンな顔から想像できないブサイクフォーム
>>334
やらかしの罰はとっくに終わってる
下でも対して打たないのが悪い
3巡目のこの打順が鍵になりそうやな
どのタイミングで落とすかな
角中ナイズされた藤原
>>535
藤原…
>>533
そんなんしたらめちゃめちゃテンポ悪くなるだろ
帳尻判定頼むわ
送球強いけど高いわ
>>537
二巡目じゃ?
怖かった
送球よければいけたな
最近うわずるけど
ええぞ古賀
セーフでも意識させてリード小さくさせるんや
ストライク送球なら
追い込んでから甘く入るのは昔の隅田によくあった
今のも古賀の送球微妙なんよなぁ 元々良かったのに今年おかしいのなんでやろな
相変わらず古賀の送球は悪いな
古賀せっかく投げてもそれじゃあアウトは取れん
古賀くん昨日から同じ場所に逸れるわね・・・
やっぱ肩はつええな
それよそれ
よしよし
ナイス三振
ナイス三振やで隅ちゃん
うーんストライク送球なら
隅田ナイピ!
送球が良ければ刺せたな
審判のせいで無駄なピンチ招いたけどヨシ!
オッケーイ!微妙な判定にも負けない!
センター西川やし逸れても3塁で刺せるやろの精神
うっほ、すげぇ切れ
今のも塁審に確認しろよ
古賀は送球いい捕手なのになあ。昨日も浮いてるし。痛めてるのかな
今年ドンピシャの送球見た記憶がない
どっか悪いんかね?
よしよし判定に負けなかったな球数嵩んだのは痛いが
まぁ藤岡以外は当たってないから安心よ
いいね
…なんでノーステップを空振らせるんや
昔細川がバスターからよく空振りしてたなぁ…
ここぞで三振取れるPは強いわ
あの筋骨隆々の画像見てると今の藤原のフォーム悲しくなるわ
角中が結構飛ばせるから飛距離でないフォームではないんだろうけど、なんかな
もしかして三振って正義なんか
15球は無駄に投げさせられたなクソ審判
>>544
2アウトだからこの回は大丈夫、次の回りが怖いって話やろ
実際抑えたしな
4アウト目
球審は防具着けてるからまだ審判やけど
塁審ははしゃぎ過ぎたパッパやなこれ
ナイスー
球数かさんじゃったな
古賀くん、この前のウィングさんみたいな逸れ方
おっけーい
藤原追い込まれてから角中フォームに構え変えてきたな
結局三振だけど
キッチリとした攻めやったな
隅田は藤原に対する攻略法は掴めてるか
>>541
?
映像班つくって伝達すればいいじゃん
ボールが滑るなら真っ先に投手から文句出るだろうし本当になんでこんなに阻止率下がってるんやろか
なんなら周東高部和田みたいな選手は昨季より出番減ってるやろ
さあ先制しよう!
まあ送球が逸れた時の古賀ちゃんは打つからな
山本耕史がCMに出てくると無条件で笑うようになってきたんやが
藤原は左の対戦成績が悪いから今までずっと左投手相手だとベンチだったらしいが…
まぁ、なんかそうなるのが分かる2打席だったな
ただ今後ずっとそんな扱いなのは相手の事ながら寂しいな
アウトなんかい
おっそw
古賀遅すぎだろ…
おっせえwww
脚遅いwww
足おっせえw
足遅すぎる、、
一発こい
古賀おっそwww