16:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:40:22.51 
20:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:40:33.77 
 ナベU→肌 
22:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:40:53.62 
24:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:41:04.84 
 西口みたいなキレるスライダーがあれば 
35:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:42:32.09 
 3点目がガチで致命傷やなあ 
結果どうであれ代えるべきだった
結果どうであれ代えるべきだった
50:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:43:13.37 
46:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:43:04.10 
 今日はゾーンに来てるな 
69:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:44:13.48 
 今日すげえいいじゃんw 
72:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:44:17.95 
 いつもやってくれ 
60:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:43:37.81 
 左腕でこれ 
無双しておかしくないスペック
無双しておかしくないスペック
84:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:44:31.98 
 これは俺の知ってる羽田 
しかもこんなもんじゃないと思ってる
しかもこんなもんじゃないと思ってる
107:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:45:26.85 
 羽田は制球さえまともならそうは打たれんわな 
97:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:44:58.88 
 所沢の星になりました 
165:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:49:23.90 
 打線がなあ 
まあ昨日一昨日も全然だしな
まあ昨日一昨日も全然だしな
116:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:46:04.16 
 打線とにかく打てよ 
せめて残塁祭りくらいやってくれ
せめて残塁祭りくらいやってくれ
272:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:58:07.60 
 ナベUの不甲斐なさが目立ってるけど打線もこの3連戦大概やぞ 
187:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:51:28.93 
 貯金無くなっていいんか
192:  名無しさん   2025/04/20(日) 14:52:00.50 
 貯金は使ってなんぼ! 
310:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:02:10.44 
328:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:03:09.67 
 淡々としてる 
463:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:13:39.72 
 3安打とか酷すぎ 
490:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:14:57.65 
 フライアウト多すぎぃ! 
487:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:14:49.64 
 打ち上げてばっかだな 
504:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:15:33.71 
 打撃は相変わらずで 
332:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:03:20.45 
 ランナーも出ないんじゃどうしようもない 
562:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:19:37.86 
 打つ方は源田と渡部聖戻って来ないとちと厳しいね 
757:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:31:11.00 
 オスナ劇場頼むよ~ 
829:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:22.91 
817:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:01.66 
 おつかれにゃん 
825:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:17.11 
 3安打って 
820:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:09.19 
 恐ろしく打てないな 
818:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:07.87 
 しゃーない 
ナベUも悪かったし1得点じゃ勝てねえ
ナベUも悪かったし1得点じゃ勝てねえ
878:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:38:54.51 
 先制点とるとこまでは100点だったんだけどなw 
821:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:10.15 
 くそう悔しい 
アイスヤケ食いしようっと
アイスヤケ食いしようっと
830:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:30.57 
 貯金なくなっちゃった 
822:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:10.42 
 中盤からチャンスも何も無かったな 
823:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:13.59 
 なんか試合後にライブあるときいつも負けるよな 
902:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:42:34.59 
 そういや羽田はめちゃくちゃよかったな 
これ毎回やってくれりゃいいのに
これ毎回やってくれりゃいいのに
836:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:42.70 
 今日みたいな守備型スタメンをやめてくれればええわ
839:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:34:59.26 
 >>836 
攻撃型が存在するのか
攻撃型が存在するのか
845:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:35:17.63 
 少しでもホームラン打てる可能性のある野村を一切使わないのは何だろうね 
858:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:36:23.47 
 >>845 
普通に打率低いからじゃね
普通に打率低いからじゃね
855:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:36:01.00 
 >>845 
セカンド候補で最も打席もらってるのに何言ってんの?
セカンド候補で最も打席もらってるのに何言ってんの?
856:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:36:14.62 
 とりあえず野手がこのまま打てないと勝てない 
883:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:39:30.58 
 ナベUはまだ代わりがいるけど打線は手の打ちようが無いから厳しいな 
907:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:43:54.45 
直近二軍登板 
與座 5回6安打5三振0四死球2失点
武内 4回6安打5三振0四死球3失点
松本 5回6安打3三振1四死球2失点
與座 5回6安打5三振0四死球2失点
武内 4回6安打5三振0四死球3失点
松本 5回6安打3三振1四死球2失点
ナベU下げるとして誰上げるよ
925:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:46:56.76 
 >>907 
ブルマンは3軍だしなあ
ブルマンは3軍だしなあ
873:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:38:35.95 
 ナベUは楽天やハムに強いんだからローテ変えればいいのに 
916:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:45:26.89 
 打撃的な上がり目を出すためにネビン外野を解禁するしかない気がするが
それでもやらないのはよほど外野守備ひどいんだろな
それでもやらないのはよほど外野守備ひどいんだろな
920:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:46:13.49 
 >>916 
練習試合やオープン戦序盤守ってたときは下手じゃなかったけどな
練習試合やオープン戦序盤守ってたときは下手じゃなかったけどな
926:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:46:59.02 
 >>916 
まあネビンをどかしてまで
野村やセデーニョを使いたいかと言われたら、今はそこまてじゃないからなぁ
まあネビンをどかしてまで
野村やセデーニョを使いたいかと言われたら、今はそこまてじゃないからなぁ
933:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:48:17.47 
 >>916 
今ネビンを外野にしたところで、ファーストセデーニョDHおかわりさんになるだけだからなぁ
下手にネビン動かして打てなくなったら目も当てられないし
今ネビンを外野にしたところで、ファーストセデーニョDHおかわりさんになるだけだからなぁ
下手にネビン動かして打てなくなったら目も当てられないし
906:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:43:46.92 
 大型連勝難しいけど勝ち越し続けてるからこのまま行ければいいね 
842:  名無しさん   2025/04/20(日) 15:35:04.98 
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1745122205/
おすすめ記事


 
               
               
              
 
  
  
  
  











コメント
>>474
問題はキレよな
監督の現役時代みたらわかる
>>442
メジャーに行きたすぎて鍛えるべき部分を履き違えているんだ。
球質は筋肉量には左右されないと言う例が出来てしまった。
まず真っ先に改善すべきは隅田の様にストレートの球質でありその後に筋肉量を増やせば、正しい意味で使用する筋肉を効率良く鍛えられたのではないか?
無作為に筋肉だけを鍛えて噛み合いが悪くなってコントロールの悪化、本当に必要な筋肉は中途半端にしか鍛えられず速度も大して変わらない。球質も改善されてないから空振りも少ないのでは……
まあナベUの出来もあるけど、前カードではリチャード外して来て、今回は周東を無理して使ってきた
今井隅田がソフトバンク側に危機感を与えた結果といえるかもしれない
>>437
いや、若林の成績と比べたらとてもまだWINWINなんて言えないが。。
野手は今のままではちょっと戦えないので、トレードをお願いしたい。外野手の獲得。内野は余ってるので、佐藤はトレード要員。投手も松本と與座。左打者を獲得して欲しい。秋広では覚醒しないと思う。元山とか松原とか高松クラスではなく、もっと上の人、いないかな。
>>423
西武では実質的に居場所はなくなったと思う。源田がショートに戻ってセカンドを滝澤と児玉と佐藤龍世の誰を使うと言ったら、滝澤と児玉だろう。ホテルにも戻らずに外泊した時点で終わったな。個人的に顔も見たくないから、早く放出して欲しい。
>>474
肩、胸周りの筋肉付けるのは分かるが、お腹出てるのは違うと思う
>>474
筋肉つけると身体の可動域が狭まるから筋肉強化は裏目ってしまうことがある。
山本由伸なんてウェイト大してしてないはず
>>482
隅田のストレートはアマ時代から普通に回転数評価されてたんだよなぁ
明らかに垂れる系の光成とナベUは前提が異なる
これでもナベUは球速アップして抑えられるようになってきたくらいだしシンプルに才能の差という他ない
>>449
打線のせいというのはご尤もやが
流石にこんな内容の凡Pが三枚目は普通に期待度未満
ホームラン打たれてないだけでゲロ甘失投祭りやん今日も
>>481
あんな踊り投げで勝てる天才どこにもいねえんだよなぁ…
>>487
サバシア「ん?」
結局打てないから龍世をセカンドで使えと言うけど
龍世はサードの選手だから1年間セカンドは持たないと思う
そもそもセカンドやショートの人がサードのコンバードはよくあるけど
サードからセカンドへのコンバートはあんまり聞いたことない
そんなに動かなくていいサードから運動量が必要になるセカンドは全然違うと思う。結局動ける選手が2遊間をやるから
龍世がセカンドやるなら去年のうちに本人にセカンドコンバートって伝えて
キャンプで徹底的にセカンドの練習すればよかったんだよ
打てないからセカンドに回すと言ってもなかなか難しいと思う
そこまで脚力のない龍世がやれば打撃にも影響するし怪我も多くなる
野村もセカンドやってるけど打撃優先で使ってるから1年持つかと言われれば持たないと思う
セカンドはショートも守れるけど肩があまり強くない選手がやるイメージがる。例えば阪神の中野はそれに該当する
あとはコンビネーションなかなか源田や夏央に合う選手はいないと思う
結局源田は外崎だったり前だったら浅村だったり山田も合ってたかな
今だったら夏央が1番合ってると思う。逆に夏央に合わせられる選手も
そんなにいないと思う。だから今見てて源田と夏央がコンビネーション的にも一番合ってると思う。
一つ言えることは打てる選手も必要だけど二遊間守れる選手も必要ということ。
>>488
ボディビルダー並に筋肉つけないと可動域は狭まらないぞ
問題は一緒につく体脂肪
>>485
数出していい選手取ろうってのがキツイと思う
あっちも欲しいのは2流の選手3人じゃなくて一流一人だからね
出すんなら光成レベルは必要だわ 復活すれば間違いなく一流だからね
夏央の打撃ってなんで角度つくんだろうな
転がせば足活かせるのに、もったいない
>>476
暫くロッテ行ってなかった?
>>468
球界全体でも昔に比べて減ったよな
>>494
そうなのか、サイエンティックなんちゃらって番組見ててはえーっと思ってしまった
今日は中村晃や周東の好守にチャンスを阻まれたり逆に長谷川の守備でピンチが拡大したりした
昨日の滝澤のプレーもあったし、1~2点の勝負になりがちなチームだから守備が勝敗に直結するな
>>496
身長低いから投手の球が上から投げおろされる軌道になってアッパースイングになりがちなのでは?
>>439
対戦ないセリーグ相手ばっかだったから抑えれたんやろなー
>>114
ハムって実はすごくデータ研究して予想通りに投げてくるピッチャーなら打てるとかそういう感じなのかもな
ナベUの場合3球に1球は抜け球か逆球行くからデータ壊せるのかもわからん
>>389
取られ方が悪いってそもそもこの3試合最低限の仕事しかしてないわけで、
ナベUのレベル考えたら野手が勝たせるような試合しろって話だろ。
投手の投球内容を打てない言い訳に使うな
>>403
ロングリリーフという名の敗戦処理か緊急先発しかなさそう
>>501
いやアッパーにはなってなかったね、レベル気味
ソフトバンクの選手はみんな一二塁間ゴロで抜いてたから相手のほうが上手いね
コントロール良く
外の出し入れしてくるタイプが
どうしようもなく打てないんだわ
強振打者がいなくなったから
ノーコンにはある程度選べて攻略できる
まぁまだまだナベUに虎の子の1点を守り切る力が足らん、故に打線はシャキっとしないとな 東浜は流石の最多勝ホルダーの実力だった悔しい以上
>>487
おっちゃんやん
>>484
イケメン具合も
>>506
アッパースイングという表現は正しくないかもしれないけど、上から急角度で落ちてくる球を後ろから叩いたらボールの下を捉えることが多くならない?
>>479
スコアラーも💩なんやろか
>>510
つの丸顔も愛嬌あってええやん
>>397
6勝3敗でガス欠は燃費悪過ぎ
>>493
野村も二塁は無理で、外崎が衰えた後のサードでいいのではないかな。しばらくは代打とか、他選手が不調の時の控的な立ち位置になるけども、まだ若いので外崎のバックアップでいいと思う。それに今年は打ててない。
佐藤問題は、根本的に外崎をサードにコンバートの時点で、首脳陣は佐藤を使う気はなかったと思う。理由は何かは分からない。そこにやらかしが加わったので、もう戦力とはみなされていないのだろう。ソフトバンクが周東や栗原などケガから復帰してすぐに使ってるのに、五体満足の佐藤を使わないのは切られているとしか思えない。それなら勿体ないので放出あるのみ。佐藤より打力で落ちる若林や甲斐がセ・リーグでは打ちまくっているので、リーグを変えた方がいいと思う。西口監督で数年行くとしたら、佐藤にはチャンスは全く巡ってこないと思うよ。一塁が空いても村田を使うだろうし。
>>496
小柄でパワー出せないから
振り下ろしてインパクトでは飛距離を出せず
バットとボール正対する様にして乗せて打ってるからじゃね?
>>317
便さんって何でここでイキって来るのやろな?不思議でしょうが無いわ
対戦相手のスレどこにでも乗り込んで湧いて来てるんかいな?w
それかドス子の体たらくがよっぽど気食わないのか?
自分とこのフロントがシルエット👥しまくった結果だろにw
>>515
もし佐藤上がってきたら見立て違いってことやね
わいは5月入ったら我慢できずに上げてくると思うけどなぁ
>>495
人間の認識は非対称だからファンが主張するトレードって基本的に鮫トレなんだよね
ぶっちゃけこちらが困っててレギュラーの穴を埋める野手が欲しいなら光成レベルの出血は不可避だろうけど実際そのトレードされたら発狂するかも知らん
>>446
岸はかなり打ってたし、確かに無双してたと思う。
ただ、児玉は.371あったとはいえ全部単打で、出塁率も長打率も龍世に負けてるんだから打率だけみて無双してるってのは違うでしょ。守備も含めるなら話は別だけどさ。
そもそも一昨年257打席去年345打席とある程度出て、チームトップ級の打撃成績を残してきた選手で、
>>520
ごめん途中送信。
そもそも一昨年257打席去年345打席とある程度出て、チームトップ級の打撃成績を残してきたんだよ。今回寝坊という形でチームに多大な迷惑をかけたとはいえ、基本的に練習熱心だと報道されている選手を、「真摯に取り組んで」無いってどうして言えるのさ。
別に「チームに迷惑をかけたので禊として〜ヶ月か上げません」とかなら納得するよ。既に昇格してもいい成績を残してる選手に更に成績を求めるのがどれだけ馬鹿馬鹿しいか分かってくれよ。
昨日一昨日と比べると実力差がありすぎて酷いの一言。彼が大成するビジョンは全く見えない。
Goingにて今井と亀梨やるよ
打てないのもアレだけと、ナベUの成長が感じられないねが悲しいのよね
>>382
どういうこと?
同情の余地なしって事か?
>>524
ここ最近シーズン後半だけ良くて
翌年春にがっかりさせる
これを繰り返してるな
>>344
むしろ得意な投手とかいないからセーフ
最近ヒット多かったからこんな日もあるだろ
>>1
連勝も大事だけど連敗しない方が個人的には応援するモチベ下がらないから次戦頑張ってくれたらいい
盗塁でもセーフぐらいなタイミングでスタートしてたな