38:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:16:23.96 
42:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:16:26.65 
 残塁いくつだよ…w 
49:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:16:34.34 
41:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:16:26.60 
 残念無念 
79:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:17:08.27 
 貫禄の6凡 
89:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:17:28.14 
 満塁x2で0点w
50:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:16:34.34 
2チームで何残塁してんだよ 
90:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:17:28.54 
 16残塁って 
109:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:18:07.60 
 >>90 
ライオンズだけで16残塁www
日本記録っていくつだろ
ライオンズだけで16残塁www
日本記録っていくつだろ
120:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:18:45.60 
 >>109 
21だって
21だって
72:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:17:01.61 
93:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:17:32.87 
 海馬🙏 
101:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:17:44.86 
 平良こわいなー 
87:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:17:26.54 
 平良頼むよ3人で抑えてくれ 
125:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:18:49.62 
128:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:18:55.29 
 いきなりかい 
127:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:18:53.53 
 劇場いらんて! 
131:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:18:59.22 
 おいおいおい… 
155:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:19:33.26 
 3割打者が4人続くとか卑怯 
224:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:22:42.70 
 ハッセ!!!!! 
#長谷川信哉 選手の超ファインプレーをもう一度!
守備でチームを助け、勝利へつなげました!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #ALLONE pic.twitter.com/uBFwTtJE2j— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) April 17, 2025
248:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:22:56.80 
 うおおおおおおおおおおおおお 
234:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:22:47.65 
 長谷川すげえええええええ 
228:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:22:46.85 
 長谷川ナイスすぎる 
261:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:23:08.57 
 長谷川守備はさすがよな 
250:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:22:58.19 
 長谷川、やっぱ代打出さなくて良かった 
262:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:23:08.78 
 ぶっちゃけ下位打線なら長谷川ええわ 
279:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:23:22.89 
 長谷川はこれがあるからなー 
293:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:23:39.35 
 やっぱ守備考えると西川長谷川は外せないよなぁ 
306:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:24:05.97 
 外野の守備って実は大事なんだよな特に中右 
315:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:24:49.00 
 カッタデー 
【試合速報📣】#プロ野球 #Bs2025 #seibulions
B-L
最後は #平良海馬 投手が締めて試合終了❗️#オリックス 2-3 #埼玉西武 で
埼玉西武の勝利となりました📣
連勝でカード勝ち越し✨楽天モバイルユーザー📱なら配信視聴無料❗https://t.co/8NGUHlkzlN
👇パ・リーグSpecialはコチラ… pic.twitter.com/9XNlMAlrav
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) April 17, 2025
317:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:24:51.10 
 余裕の勝利 
329:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:24:55.79 
 あっぶねええええええええ 
334:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:01.82 
 これはデカい!!!! 
348:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:12.42 

343:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:10.35 
338:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:04.32 
 連続勝ち越しや! 
350:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:13.98 
 勝ったでー 
でも劇場しなくていいぞ…
でも劇場しなくていいぞ…
362:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:17.32 
 無いはずの胃が 
371:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:27.00 
 いやー恐かった 
やっぱストレートだな平良w
やっぱストレートだな平良w
368:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:24.11 
 パリーグ面白くなってきたなwww 
380:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:41.11 
 裏ローテでオリに勝ち越しはでけぇ 
387:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:58.33 
 奇跡演出した黒木が勝利投手かw 
398:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:26:20.27 
 最強檻にビジターで勝ち越し
344:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:09.37 
375:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:25:36.48 
 流石に長谷川が決めた勝利と言わざるを得ない 
394:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:26:09.36 
 ネタ抜きで今日のヒーローは長谷川なのかもしれん 
402:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:26:26.52 
 今日は黄金時代の守備だったな 
405:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:26:29.99 
 正直、今日の勝因平沼のタイムリーと長谷川の守備だわな 
409:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:26:39.41 
 長谷川のもいいけどやっぱ松原のあの守備やろ 
432:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:27:33.69 
 >>409 
外野は3人ともいい守備があったね
外野は3人ともいい守備があったね
446:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:28:13.28 
 今日の勝因として松原の守備も忘れちゃいけないな 
あれ抜けてたら負けてた
あれ抜けてたら負けてた
462:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:28:51.00 
 >>446 
地味に好プレーよな
地味に好プレーよな
484:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:29:56.67 
 >>446 
いい仕事したよな
いい仕事したよな
423:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:27:22.11 
 ひら沼おじさん大喜びじゃんw 
/
4/17 ヒーローインタビュー⚾️
\埼玉西武 #平沼翔太 選手✨#seibulions pic.twitter.com/TexhMJ8row
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) April 17, 2025
450:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:28:21.73 
 あの勝ち越しは凄かったな 
474:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:29:28.34 
 謙虚だなぁ 
472:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:29:23.71 
 平沼緊張すんな 
485:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:29:57.33 
 平沼目が泳ぎすぎw 
493:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:30:18.53 
 真面目な男やな平沼 
508:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:30:48.09 
 ひろぬま? 
522:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:31:28.11 
 ヒロイン終わった途端に笑顔がこぼれる平沼 
494:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:30:23.89 
 今日は8割負け覚悟してたので凄い嬉しいw 
497:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:30:30.53 
 高橋光成さんで油断させて後ろをとる作戦 
23:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:26:53.806 
 16安打5得点
14安打3得点
まあ勝てばええか
14安打3得点
まあ勝てばええか
643:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:39:07.37 
 影のヒーローは源田 
昨日今日で何度ショートゴロ捌いたんだw
昨日今日で何度ショートゴロ捌いたんだw
653:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:40:27.35 
 鉄壁守備陣最高だな 
553:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:33:01.86 
 辻さんも松原のプレーに言及 
647:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:39:41.67 
 松原、源田、長谷川筆頭に本当に良く守った 
中継ぎ陣はこのバックをもっと信じていいんじゃないか?
中継ぎ陣はこのバックをもっと信じていいんじゃないか?
659:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:41:34.74 
 夏央も打でも結果出したけど守備ではやっぱ圧巻だったしな
500:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:30:33.94 
 西口が言うように守備大事だな、就任会見の時は攻撃に力入れてくれと思ったが、守備めっちゃ大事 
533:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:32:07.51 
 >>500 
いつの間にかパ最少失策に
いつの間にかパ最少失策に
539:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:32:32.73 
 去年と明らかに違うの、守備だよな 
563:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:33:43.46 
 守備面に注目するのはそうだけど、ヒットもめちゃくちゃ出てるからね 
去年とは違いすぎる
去年とは違いすぎる
584:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:34:35.63 
 松原調子良さそうで嬉しい 
守備もピカイチだから長い目で見てください
守備もピカイチだから長い目で見てください
576:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:34:12.16 
595:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:35:04.77 
 SB同率3位から最下位転落かw 
そして西武は単独3位じゃな
そして西武は単独3位じゃな
600:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:35:22.48 
 単独3位かよ 
僕の中ではAクラスじゃん
僕の中ではAクラスじゃん
649:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:39:44.10 
 今日はどこも抑えが怪しいんだな 
518:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:31:19.80 
617:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:36:39.09 
 明日も勝ちてえなあ 
629:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:37:34.73 
 でも明日からはホームなんだよな… 
614:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:36:11.98 
 さてと次は鬼門のホームと、5割ウォールへの挑戦か 
575:  名無しさん   2025/04/17(木) 21:34:07.26 
 鷹3-4鷲(終) 
 孫猫8-0BC群馬(終) 
 https://www.seibulions.jp/cmn/items/farm_third/2025score/pdf_250417_score.pdf 
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1744892125/
おすすめ記事


 
               
               
              
 
  
  
  
  










コメント
>>157
ボー後に回るかもな
割と良かったし
>>108
フォアボールを出さないのが良かったね
ホークスファンの4番への主な不満
・外様が不調でもおかまいなしに4番に固定されてストレス
・活躍する試合もあるけど不調が長すぎる
・凡退するにしても最低限すらできないのがキツい
なんか既視感あるなあ…
>>291
去年は8連敗なんて毎月のノルマだったぞ
>>292
外崎って出始めの頃から外国人投手に対して強かったイメージ
当時無双してたサファテやバンデンからHR打って「どうやって打ったん?」ってなったの覚えてる
あとは元ハムのハンコックとか印象的な場面で打ってる
松原がこのまま調子を維持したら、渡部復帰後の外野はどうなるんかね
西川は確定として、長谷川は守備固めになるんだろうか
>>260
そんな球速戻したん??
好プレー多すぎて巻き気味の編集をかけるパテレYouTube
>>310
いつものドス子やん
外野守備は今日の3人と聖弥、岸までは合格点だけど
蛭間が試合に出れないのは打つのは守りでも
危なかっしいプレーばっかりだから
まずは無難に守れないと使いずらいよな
>>299
セデーニョが出てこなかったのは弱点がバレてるからでしょ
昨日も同じコースを続けられて凡打だったし
あのプレーの松原めちゃくちゃ足速いなぁ
>>218
豊田さんにヘイジョウシンを教えてもらおう
日に日にネビンのこと好きになっていく
>>313
長谷川は1割台出塁率も2割前半だし普通はそう判断するだろうね普通は
>>310
まじで打てないときって三振しかしないしもし塁出れても鈍足だしで怒り湧くもんね…
でも1番の問題は抑えやろ
>>311
親の顔より見たしな
>>321
恋ですね、それは
>>171
中継ぎの層は今年もペラペラね
誰か出てきてくれるといいけど
明日は今井の勝利が見たーーーーーい(鼻息フーーーン)
このコメントは削除されました。
>>317
蛭間は二軍だと無難にこなせるようになってますね、一軍だとわかんないけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f0362c01aa093eae90a9428db79264a94b6809
>左翼の松原聖弥外野手(30)は4回2死一塁、オリックス広岡の左翼線への打球へ思い切り走った。
>抜かれたら同点という場面。ぎりぎりで打球をつかみとり、即座に返球。同点を阻止した。
>1軍昇格3試合目で2試合連続で2安打したものの「そうっすね、あそこ褒めていただけるのが一番うれしいかもしれないです」と笑い
>「なんとか止めようと思いました」と振り返った。
エスピ相手だと大樹を見たかった自分もいるけど
打てるなら夏央以外に選択肢がねーんだわ
ナツゲンマジでカチカチ
>>257
ギブソンはソーリーボーイ後は真面目にやってたぞ
ゲームセット時の外崎の嬉しそうな姿、やっぱええなあ
>>196
投げ終わった後体勢崩すし、ランナー出たら色々狙われるだろうとは思う。ランナー出さなきゃええだろ投法で頑張って欲しい
>>157
クローザー青山の印象が微妙なんで1イニングピシャリのリリーフになるイメージ湧かないなぁ
平井水上あたりの実績あるリリーフの復調に期待してる
勿論青山がそうなってくれたら嬉しいし森脇や佐々木の復活でもいい
>>277
山賊時代はもっと論外やったけどな(平井増田以外)
>>318
対オリックス用の4番を考えないといけないかもしれんわね
来週どうするか…
黒木もお疲れ様やで古巣の古巣に恩返し
>>330
解説の坂口智隆さんもあの好プレーは絶賛してたね
去年のライオンズなら余裕て後逸してたわ
>>329
まずは打てるようにならんとね
>>339
そこコルデロかガルシアやったしな
それよりも(?)ミストシャワー大導入の件の記事待ちやな
残塁が多いなんて、去年からしたら贅沢な不満だよな
やっぱ打って塁に出てくれる野球は面白いよ
>>241
松原がセンターも出来るから西川だってうかうかしていられないし、皆で競い合ってくれたらいいね
>>298
NPB全体見てもランナー出てアセアセしないリリーフのほうが少ないし、個人的にはそんなもんかなって
>>341
ダウト
実際は多い方から岸、蛭間、金子の順
>>234
2021年の自分を取り戻すんじゃなくて
2021年の自分を超えるんだ松原
>>299
明日は移動ゲームだからセデーニョの番やろ
最後の満塁での凡退は残念だったが3出塁の愛也は1番として今のところ合格点
27試合連続安打やってるだけあるわ松原
2021の再来したら巨人ファンも亀井さんも大喜びやぞ
>>242
セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!
>>311
毎月のノルマは草
そういや月に一回は大型連敗してたような
>>340
打つほうは少しづつ結果出てる蛭間
成長を感じられる
マリモを脱出した感じ
勝ちゃあいんだよ勝ちゃあ
これさ、せいやん戻ってきたらどうするのが正解なん?
>>298
先発にも同じこと言えるししゃーないよ
四球出さないようにしてくれればええかな
>>310
ドスは勿論やけど今日はオスナが悪くね
外崎も最初は不安だったけどちゃんとサードに適応できてて安心
あとはセカンドがいつ埋まるか
>>100
グラスラ打たれたの今いないからセーフ
>>330
炭谷カンパニーのタオル買うわ。
>>355
その時になってから迷おうぜ
贅沢な悩みや!
鷹ファン「明日はモイネロだから余裕♪」
からの3連敗だから。
明日は我が身ということでがんばろー。
こういう勝ち方出来たの今後に向けて大きいよなー
どうしても貧打で勝ち試合増えると伴って勝ちパターン疲弊するから、たまにでいいから大差勝ち大差
選手たちの目に勝敗への責任感というか、シーズンを争えてる事で活力が見えつつある
松原のアレとか去年までなら絶対クッション待ちしてたもん、土曜の源田の一塁へのスライディングといい熱量あるプレーはやっぱり伝染していくもんや
甲斐野は離脱、明日はサトシュンウィン使えない、平良も明後日、特にしあさってのために出来るだけ使いたくない
よし今井完封や!打線は5点取って!
>>362
ワイ文盲、明日モイネロかと一瞬身構える
>>221
個人的にはその3人なら引っ張って強い打球打てる松原2番にしたいなハムの2番小笠原好きやったんで
1番西川まあまあハマってるし
>>355
今の調子が続くのであれば、ライト松原レフトベッセイ、守備固めorローテでハセシンじゃないかな?
>>350
一年限定だけど讀賣巨人軍のリードオフマンだからね、しかも育成出身で
底力は間違いないし、交流戦で恩返しできるといいね
ちな猫「明日のリリーフ陣キツイなぁ…」
??「勝ちが付くまで投げなさい」
今井「はい…」
>>313
全員が調子良いことなんて滅多にないからやりくりすれば良いさ
つい先週までホークスファンがうちのことこき下ろしまくってたから、今日は酒が美味いわ
>>273
可愛いけど見るたびに多和田思い出すわ
檻側で1イニング以上投げた投手は各2安打以上打たれとるし、むしろうちのリリーフ陣は優秀な部類や
特にガンガン振って来る三振取れない打線は怖い
ビジターだとヒロインが1人だから今年はどこの試合もヒロインがあっさりしてるな
>>370
ワクワクさん!
流石の今井も涌井のいうことは聞かんとあかんな
打線最低3点、目標6点や
>>357
ドス子の前にはオスナの名前が可愛く見える不思議
言いたい事もあるが勝てばええんや勝てば!
まだ勝ち試合の内容にケチつけられる立場じゃないからなこのチームは…
>>375
ビジターの神宮ではしゃいだブライト健太を見習って欲しいもんだ
最後のハセシンのキャッチもよく見るとネビンがうおー!ってやってて、こいつ良い奴すぎやろ
>>310
お前変わらんかったな定期
>>308
ワイもボーは中継ぎに回って欲しいが、レオネビンウィングラミちゃんがベンチ入りしてる以上はボー中継ぎは無理やからな
それなら青山を中に回すしかないと思うわ
>>379
去年だったらリードされた時点で諦めたからな
仮に逆転してもサヨナラされたし
>>380
ブライトあれで安定して打てるようになれば人気でそうやな
今シーズンビジター最強(8戦負けなし)のオリックスとの初カードがビジター(相手のホーム)だったのはラッキーだったな
先制点取られても勝った
その展開は今年初勝利や
それだけで上出来すぎる
>>298
そもそもランナーいればフォームも変わるしケアすべき項目が増えるんで当たり前っちゃ当たり前
なんかすぐメンタルを原因と考える人おるけど大抵は技術面の問題よ
明日は漢今井が完封して平良たちの肩を守るから安心するんやで
ともかく打線や
>>355
レフト渡部センター西川は固定。
右投手ならライト松原、左投手ならライト長谷川の左右盲作戦や!
なんか現状でもヒット多く出てるの2人ともその傾向にあるし…。
西川はちゃんと四球選べて偉いわ
出塁率.329はようやっとるわ
>>385
おふざけ放題するけど妙にサバサバしてるキャラで好き、大成してほしい
>>391
愛斗が二軍で四球選べるようになってて連動して愛也も四球選べるようになったか
今井はエースだから完全無援護の延長12回までノーノーできるよ
松原 打率.455 OPS1.000
若林 打率.235 OPS.533
トレード大成功だったな!
>>273
多和田に似てない?
榎田にもちょっと似てる
山賊時代も外野は金子秋山外崎でカチカチだったし守備あってこそなんだなぁ。
>>394
12回ツーアウト(なぜかカメラは西口監督の顔を映す)
>>390
長谷川の対左.267は松原の対左.500以下や
残念ながら
>>24
そもそも平良はセットアッパーでも4凡多いよな
明日からは絶対サヨナラ負けが無いだけ精神衛生上良いです
>>245
そもそも先発は去年から充実してた&勝ちパ不安定&アブレイユ退団だから平良の抑え転向は妥当っちゃ妥当なのよ
今年のボールは面白い
>>397
山賊時代は森友(と十亀)以外はみんな守備上手いイメージ
守備が凄いのは黄金期もだったしね
結局守備が(も)重要よ
POD松原かと思ったけどファインプレーにも入らなかった
>>8
大引もやな